
ぼったくり?たかが地下水(豊洲市場)の分析に驚きの費用65億3270万円
今日の豊洲市場のニュースを聞いて、その地下水分析費用に驚きました。 というのは、1~9回目の採水・分析に関わった延べ9社の合計は約65億3270万円(一部施設工事費含む)だというのです。 学生の時に、河川や地下水の分析をしましたが、65億円か……
今日の豊洲市場のニュースを聞いて、その地下水分析費用に驚きました。 というのは、1~9回目の採水・分析に関わった延べ9社の合計は約65億3270万円(一部施設工事費含む)だというのです。 学生の時に、河川や地下水の分析をしましたが、65億円か……
やっと、フランス当局がチリ人容疑屋の身柄拘束・引き渡しをチリ当局に要請したということです。 これまで、チリ人容疑者がSNSに動画まで投稿しているのに、なかなか捕まらないことに苛立ちを覚えていましたが、これでチリ警察もちゃんと捜査をしてくれること……
現在、大阪府阪南市で、事務方トップの教育長を含む教育委員の全員5人が辞職しており、教育長・教育委員が不在の状況です。 教育委員がもう、2か月も不在なので、教育委員会活動に支障をきたしているのではないかと、記者会見で聞かれた市長が支障が出ないよう……
創業140年の名門企業「東芝」が倒産の危機に瀕しています。 日本を代表する優良企業の東芝が、こんなことになるなんて信じられない思いです。
この美濃加茂市の藤井浩人前市長(上告中)の事件については、以前投稿しました。 【美濃加茂市長の贈収賄事件、真実は?冤罪なら恐ろしい!】
PTAの役員選出の問題は、ちょうど地域の自治会の役員を選出する場合に似ていると思います。 両方とも、普通は、立候補してなろうとする人がいないということです。 ただ、内容的にはPTAの役員選出の方が、押し付け合いがひどいようです。 自治会……
明日は節分ですので、以前書きました節分の話を読み直しますね。 節分と言えば、「豆まき」ですが、「豆まき」は全国津々浦々、どこの町でも行われてい るものでしょうか。 ネットで調べてみたら、いろいろな話があり、中には私の思いも寄……
このニュースをみて、まだこんなことをやっている警察官がいるんだなと、呆れました。
金沢市教委が今年度、市立小・中・高校の全児童・生徒約3万5000人を対象に実施した「いじめに関するアンケート」結果は興味深いものでした。 結果は、小学生と中学生のそれぞれ約3割が「いじめられる人も悪いところがあると思う」と答えました。 ……
商標については、SMAPの商標登録に関する投稿『SMAP(商標)の名前をジャニーズ事務所はどうするの?公式HPの閉鎖、寂しい!』で、少しふれたところです。 また、昨年(2016年)5月、弁護士ドットコムの下記のニュースがありましたので、『悪意あ……
こんにちは。 私が長年修行してきたのは、武道(剣道、等)で、特に剣道が専門です。 武士の剣術や戦闘が、実際にはどのようなものであったのかを常に頭に置いて、稽古を続けてきましたので、その立場で刀や武士の戦闘について、今日は書いてみたいと思い……
いきなりですが、男性保育士が女児の着替えをさせたり、女の赤ちゃんのおむつを替えたりすことをどう思われますか? 保育園の保護者の間から、娘の着替え等は男性保育士にやってほしくないという声が上がっているというのです。 テレビでも取り上げていま……
こないだ、『16歳少年、無免許死亡ひき逃げ!家裁から地裁へ再逆送、異例の展開』で、無免許で人を轢き殺しておいて、倒れた人を50mも引きずった上、そのまま放置して逃げた少年の裁判について書きました。
中国が「VPNを許可制に」というニュースがありました。 当たり前に「VPN」と書いてありますが、私には、さっぱり???。 昔、LSIの開発現場に出入りしたりして、それなりに仕事していたけど、今のネットワーク関係やインターネット技術はさっぱり……
京都大iPS細胞研究所(CiRA)から、誤った試薬を使って、ヒトの赤ちゃんのへその緒の血液をもとにiPS細胞を作った可能性があるので、研究機関へそのiPS細胞を提供するのを中止するという第一報が入ってきました。
本日の初公判で、高樹沙耶被告は大麻の使用を認めましたが、大麻所持は否認し、自宅に あった大麻も自分のものではないと主張しました。 同居人の会社役員森山繁成被告(58)も「ここにあった大麻は全て私のものだ」と述べ て、高樹沙耶との共同……
フランスはまだ、身柄拘束の要請をしてないんだ。 フランスで行方不明になった筑波大学女子学生の事件で、犯人として国際手配されているチリ人の男は、いまだに行方さえ、つかめていません。 しかも、フランス側からチリ側への犯人の身柄拘束の要請もないそ……
オランダという国は、とてもおもしろいというか、変わった国です。 人権意識は発達しているはずなんですが、なぜか、売春を公認しているのです。 売春は女性の人権を大きく損なうものだと思うんですが、オランダの女性活動家等は声をあげないんですかね。……
日米など12カ国が署名したTPPは、米国が批准しなければ発効しない仕組みになっているそうです。 ということは、昨日、トランプ新大統領がTPPから離脱することを正式に表明しましたので、少なくともトランプ大統領が在任中は発効しないことになります。 ……
『「SMAP」の公式ホームページ』が、1月末で終了するとのことです。 中居正広、木村拓哉、稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾の皆さんは、今後、それぞれ個々のサイトで紹介されるということです。 公式HPの5人のお別れの挨拶をみると、やっぱり寂しいですね。……
「淫行条例」というのは独立した条例ではなく、各地方自治体(都道府県など)が定めている青少年保護育成条例の中にある条文のことです。 この条文で、青少年(既婚者を除く18歳未満の男女)との淫行(いんこう)を規制して、青少年を保護育成しているのです。し……
次は、森外茂子さん(当時77歳)を殺害した元名古屋大学1年女子学生(当時19歳)の名古屋地裁における初公判(1月16日)のニュースです。 『背筋を伸ばし、身じろぎもしない。起訴内容について裁判長が一つずつ確認すると、「はい」「間違いないです」……
この記事を読んでまず思ったのは、いずれカジノが解禁されれば、この産経新聞の記事タイトルを゛カジノ狂”と置き換えてもそのまま使える記事だなということでした。 私は、カジノ誘致が日本経済を活性化する切り札になるなどと言って、国会議員ともあろう人たち……
米国の2つの研究所、ウィスコンシン大学と国立加齢研究所とが、アカゲザルを使って、好きなだけ食べさせる集団と、それよりも摂取カロリーを3割減らした集団で、生存年数などを比較する実験をしていたということです。
タレントの松本伊代さん(51歳)が、今日の8ch「よーいドン!」に出演していました。 線路立ち入り写真は、もうニュースになっていましたので、この程度のマナー違反(厳密に言えば、違法行為か?)は、テレビ放映上、OKだということなんですね。 ……
悪質な無免許、死亡ひき逃げ事件は、兵庫県尼崎市の市道で2015年8月、当時16歳少年によって引き起こされました。 逮捕当時、加害少年は16歳でしたので、少年法の手続き通り、大阪家裁で処遇を判断されましたが、悪質な重大事件ということで、家裁は検……
富豪8人の総資産が世界人口の半数に当たる36億人分に相当するというニュース。 こんなニュースを聞くと、「へえー、そうなんだ」と驚く以外、コメントのしようがありません。 「稼ぎの半分は国連に寄付しろ」とか「上位8人の会社の不買運動をしろ」とか、言……
こないだは、カフェインを多量に飲んだ人が死亡する事故がありました。 【「カフェイン」で死ぬこともあるんだ!コーヒー(coffee)とカフェイン(coffeine)】 身近な飲み物、コーヒーにも含まれているカフェインで人が死ぬということは、大量……
『元名古屋大学1年女子学生(当時19歳)の殺人事件、無罪主張!』で、被告の元名古屋大学1年女子学生の弁護団が無罪を主張したことについて、「それはないだろうと」という思いを書きました。この時、その主張にもう一つ大きく引っ掛かるところがありましたので、少……
名古屋大学の1年生だった応援団員の女子学生(犯行当時19歳)が、知り合いの森外茂子さん(当時77歳)をアパート自室で手おので殴り、マフラーで首を絞めて殺害したという残酷な事件が起きて、はや2年たちました。 本日(1月16日)、いよいよ、その裁判……
1月14日、豊洲市場の敷地内201カ所における地下水1リットル(L)あたりの有害物質濃度が公表されました。 ● ベンゼン(環境基準は0.01ミリグラム/L) 35カ所で検出。その内、最大が0.79ミリグラム/Lでしたので、環境基準の79倍。 ●……
「生活保護制度」は福祉国家の究極の施策で、本当に困ったときはとてもありがたいものです。 たとえば、離婚して乳飲み子を抱えたシングルマザーがいたとしましょう。赤ちゃんをおいたまま、勤めに出ることはできないし、頼るべき親族がなければ、働くことがで……
福島県の小学校で、30代男性の常勤講師が4年生と6年生の計4人の児童に対し、「デスノートに名前を書くぞ」と発言して問題になっています。 なぜ、こんな発言をしたのかは、「児童を集中させるよう注意するものだった」ということで、そういう言い方をすれば……
妻を殺害した疑いで逮捕された講談社・編集次長の朴鐘顕容疑者(41歳)に一体、何があったのでしょうか。
そろそろ人事異動の季節となります。 皆さんはこの時期、どんな思いで過ごされていますか。 「エー、何でこの俺が?」というような人事異動を経験された方もいらっしゃると思います。 不公平感を感じるような人事異動だけはご免こうむりたいですね。 ……
本日のテレビニュースで、黒崎愛海さん行方不明事件のチリ人容疑者から、チリ人の知人女性に1月6日、メールがあったと報じていました。 この知人女性からのメールに答えて、「3月頃までは忙しい。自分を信じてくれてありがとう」という内容だったということ……
昨年(2016年)の2月に、自称モデルの若い美女から、現金や宝石類6千万円相当を自宅 から盗まれたという1人住まいのご老人・野崎幸助氏(和歌山県田辺市)がテレビの取材を 受けていました。 この日、テレビの取材陣が押し掛けたのは……
「夫婦げんか」もここまでくると、笑えないですね。 この夫婦は何で一緒にいるんでしょうか。 それとも、「雨降って地固まる」で、この後、仲良くなるのでしょうか。
今日も、下記の新しいニュースがありました。 フランス、チリの警察はいったい何をやっているのでしょうか。
戦後71年経った現在の日本にも、貧困や虐待の中で生きている子供たちはいます。 あいまいな言い方ですが、大勢いるでしょう。 今現在、虐待下に置かれている子供を把握できれば、学校や行政も対応しやすいですが、「私は子供を虐待しています」などと言う……