1: 首都圏の虎 ★ 2020/03/24(火) 16:52:26.50
引用元: ・ソフトバンクG、1兆5500億円相当のアリババ株売却を計画-関係者
7: 名無しさん@1周年 2020/03/24(火) 16:54:10.83
>>1
結局ただの「山師」だったんだな
41: 名無しさん@1周年 2020/03/24(火) 16:58:37.40
>>1
さっさと売って税金払え
49: 名無しさん@1周年 2020/03/24(火) 16:59:13.95
>>1
韓国を支えなきゃならんし大変だな。
2: 名無しさん@1周年 2020/03/24(火) 16:53:15.66
真面目に「終了」なんだな
3: 名無しさん@1周年 2020/03/24(火) 16:53:31.38
4: 名無しさん@1周年 2020/03/24(火) 16:53:58.68
そして自社株買います
5: 名無しさん@1周年 2020/03/24(火) 16:54:01.37
アリババ売ったらなんも残んねーだろここ
33: 高篠念仏衆さん 2020/03/24(火) 16:56:59.37
>>5
中国株はもうバブル崩壊してるぞ
6: 名無しさん@1周年 2020/03/24(火) 16:54:07.13
日本人の血税を絶対に入れてはいけない
8: 名無しさん@1周年 2020/03/24(火) 16:54:20.15
売って 売って 売りまくって くらさい
9: 名無しさん@1周年 2020/03/24(火) 16:54:23.40
売れ売れ
10: 名無しさん@1周年 2020/03/24(火) 16:54:31.26
高値で売れよwほんとへたくそだわw
11: 名無しさん@1周年 2020/03/24(火) 16:54:31.46
paypayから日本人の個人情報も一緒に売るよね
32: 名無しさん@1周年 2020/03/24(火) 16:56:52.15
>>11
中国に個人情報渡してアリババ株を売らせてもらう感じかな
12: 名無しさん@1周年 2020/03/24(火) 16:54:36.99
売却して引退すんの?
アリババ手放すとか
13: 名無しさん@1周年 2020/03/24(火) 16:55:05.97
自転車こげなくなったのか
14: 名無しさん@1周年 2020/03/24(火) 16:55:14.29
元々何兆円分のアリババ株持ってたんだよ
15: 名無しさん@1周年 2020/03/24(火) 16:55:16.31
高く買って安く捌く素晴らしい
16: 名無しさん@1周年 2020/03/24(火) 16:55:18.71
禿が前澤になる日も近いのか
17: 名無しさん@1周年 2020/03/24(火) 16:55:18.75
こんなタイミングで株を売らなければならないとは。そうとう追い込まれてるな。
18: 名無しさん@1周年 2020/03/24(火) 16:55:20.15
今買ってくれる人いるのかなあ
相当足元見られそうだけど
19: 名無しさん@1周年 2020/03/24(火) 16:55:27.59
SBの勝負時に不幸が続きすぎた。
5Gでのファーウェイ使用禁止に、米中貿易戦争のアジア不況、
そこへクリティカルなコロナ世界不況。
家宝ともいえるアリババ株を売るしかもう手がないのだ。
20: 名無しさん@1周年 2020/03/24(火) 16:55:41.33
ソフトバンクって倒産の可能性は無いの?
46: 名無しさん@1周年 2020/03/24(火) 16:59:06.35
>>20
いまさら倒産できると思ってんの!
21: 名無しさん@1周年 2020/03/24(火) 16:55:41.95
完全に撤退モードじゃねーか
それでも売り切れれば生き残れるけど
投資に失敗したことは確定。
まあ変わり身の早さは孫の強さでもある
22: 名無しさん@1周年 2020/03/24(火) 16:55:42.00
終わったな
アリババを売却して現金作る時がソフバンの最後って言われとったな
23: 名無しさん@1周年 2020/03/24(火) 16:55:42.76
早く逃げろ~wwwwww
24: 名無しさん@1周年 2020/03/24(火) 16:55:47.90
中国政府に暗殺されない?
25: 名無しさん@1周年 2020/03/24(火) 16:55:59.51
本体の価値無くなるじゃん。
26: 名無しさん@1周年 2020/03/24(火) 16:56:22.95
もっと早く売っとけばよかったのにw
27: 名無しさん@1周年 2020/03/24(火) 16:56:32.41
株価が下がったところで売る
投資家としてはバカだね
ハゲが担保に出しているソフトバンクの株価が下がって追証払いたくないから
目先の株価上げるためとはいえ
28: 名無しさん@1周年 2020/03/24(火) 16:56:33.98
株価を上げることが目的だから
「通信子会社合併完了後に売却することを検討する、と匿名の関係者が話す」
というぼんやりした話で株が上がるなら、実際に売らない可能性もあるのでは
43: 名無しさん@1周年 2020/03/24(火) 16:58:46.30
>>28
それ犯罪じゃなかった?
48: 名無しさん@1周年 2020/03/24(火) 16:59:13.93
>>28
伝説の呂布
29: 名無しさん@1周年 2020/03/24(火) 16:56:36.40
いったい何が始まるんです?
30: 名無しさん@1周年 2020/03/24(火) 16:56:41.87
オリンピック中止確定の情報入ったな ハゲ
31: 名無しさん@1周年 2020/03/24(火) 16:56:51.33
ちゅうちょなく決断
先手先手
34: 名無しさん@1周年 2020/03/24(火) 16:57:03.28
んな発表したら本気でソフトバンクの株売却まつりになるぞ
35: 名無しさん@1周年 2020/03/24(火) 16:57:29.91
楽天辺りがソフトバンク買ってくれねぇかなぁ
36: 名無しさん@1周年 2020/03/24(火) 16:57:40.52
サウジに不履行すれば首切り王子の私兵に命狙われるから、相当ヤバイ状況だろうな
37: 名無しさん@1周年 2020/03/24(火) 16:57:52.17
禿の壮大なアリババ株空売りかもしれんぞw
38: 名無しさん@1周年 2020/03/24(火) 16:58:04.96
それをコロナに使えよ
39: 名無しさん@1周年 2020/03/24(火) 16:58:25.30
本当に売ってから言ってね
40: 名無しさん@1周年 2020/03/24(火) 16:58:28.62
4月からヤフーショッピングは改悪するけどペイペイとかも期待出来なくなるな
今までのバラマキで恩恵大きかった
42: 名無しさん@1周年 2020/03/24(火) 16:58:37.47
自社買いするなら黙ってやるだろ
口先介入
2兆五千万入れるといってたのにもう減ってる
最終的には3千億位しかかわんだろう
44: 名無しさん@1周年 2020/03/24(火) 16:58:48.26
崩れる前に先行逃げ切りを狙ってんのか?
そう言えばチャイナの株情報のスレ建たないな
45: 名無しさん@1周年 2020/03/24(火) 16:59:03.67
株をタンポンにぶっ込んでる銀行から恫喝されてんだろw
もうそろそろ終わりだわこのハゲ
マジでワイモバはミッキーがお買い上げかもしれん
47: 名無しさん@1周年 2020/03/24(火) 16:59:10.21
売ってもまだまだ金足りないなw
50: 名無しさん@1周年 2020/03/24(火) 16:59:24.21
あら?可哀想に。
51: 名無しさん@1周年 2020/03/24(火) 16:59:27.83
アリババってファンドの担保ちゃうん?
52: 名無しさん@1周年 2020/03/24(火) 16:59:32.22
前澤さん助けて
53: 名無しさん@1周年 2020/03/24(火) 16:59:40.64
詰んでいるからね
管理人の感想
寄りにも寄って、この株式大暴落時に売りに出すとは、よほど資金繰りが悪化しているんでしょうね。
ソフトバンクはもともと莫大な負債を抱えた企業だし、こうした株式大暴落時や経済の収縮期には殊の外、脆弱なんでしょうね。
でもまあ、大きすぎて潰せないということになるのでは。
僕は孫正義氏の苦労話には感激した1人ですので、頑張って欲しいですね。彼のおばあちゃんとの幼い時の思い出には、涙を禁じえませんでした。
関連