1: ばーど ★ 2020/03/31(火) 06:44:17.77京都産業大学の学生に広がっている新型コロナウイルスの集団感染で、関係する感染者はあわせて21人に上ることが分かりました。
京都産業大学によると、初めに感染が確認された男子学生3人は今月2日から13日までイギリスなどを旅行し、帰国後に卒業祝賀会などに参加しました。
この集まりに同席した学生たちに感染が広がっていて、きのう新たに京都府のほか和歌山、徳島、富山、岡山、香川の各県で実家に戻った学生ら10人の感染が確認されました。
また、行政関係の交流会で感染した学生と接触した京都府井手町の職員3人の感染が判明しました。
京都府担当者会見「接触者として検査をした。その中で3名が陽性になったという状態ですので、そういう意味で印象として今までよりも早いなと」
京都産業大学の学生を起点とした感染者はあわせて21人になりました。
3/31(火) 6:34
関西テレビ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200331-06340501-kantelev-l26関連スレ
【徳島】京都産業大卒業生など20代の男女2人 新たに感染確認 県内3人に
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585601262/
2ちゃんねるのレス
卒業祝賀会ってただのゼミ飲み会なんだな
居酒屋→カラオケだと
早稲田ですら自粛要請の当日に騒いでたからなぁ
卒業旅行経由で今後各大学やばいだろ
自らの軽率な行為を後悔するんだろう・・・いや
後悔しないでなぜか政府への怒りに変えるんだろう
入社もあるしやばいな
一つの県に2つクラスタができるだけでキャパオーバーでしょ
ユーロ圏の狂暴なヤツ持ってきたよクソガキが。
プリンセスでコロナ出た時にさっさと海外と遮断しておけばこうはならなかった。
3月上旬に卒業旅行か・・・
気持ちはわかる?
キャンセル料が無ければ?
もうわからん。
分かっている事は「自分は感染しない」というバカな考えだろう。
ハァ~ あと10年経って自分の決断のあやまちに気づけ
企業はここの学生は取らんほうがいい
バカ率高いぞ
これだよなー
「この大学は、こういう危機管理もできない身勝手なバカ学生ばかり」
というイメージがついてしまう。
正直京大や同志社ですら同じ
ソースは自分の知り合い
止めたが行った
インフルや風邪の友達が多いから皆気をつけてね!
あったわ
コロナと思って外出控えるとかしないんだろうな
日本も戦場へ
会社に出て来ないんだからな。クビだよ
人生おわったな
イベント参加したり長時間移動したり他エリアに持ち帰ったりと馬鹿ばかり
ここから就職してくる人材はリスク管理能力ほぼなし
自社に入れると必ずやらかすから採用取り消しが正解
1月の早い時点で中国にウィルスが蔓延しているって
ニュースがあったし、その後春節で中国人が押し寄せるから
国内のコンサートチケットをとるのやめたよ
まさかコンサート自体が中止になるまでは想像できなかったけどさ