1: ばーど ★ 2020/05/30(土) 11:15:20.37 ID:lKSmBjRG9
引用元: ・【日経新聞調査】「10万円の使い道」1000人調査 1位食品、2位貯蓄 [ばーど★]
2ちゃんねるのレス
2: 不要不急の名無しさん 2020/05/30(土) 11:15:55.04 ID:Vlg/fIVb0
パチンコで半分使っちゃいましたサーセン
3: 不要不急の名無しさん 2020/05/30(土) 11:16:06.34 ID:KlEVaemx0
2位貯蓄
給付の意味を理解していない馬鹿がこんなにいるのか
6: 不要不急の名無しさん 2020/05/30(土) 11:17:21.46 ID:LQdsTNnM0
>>3
いつかは税金になって払うお金やで…
13: 不要不急の名無しさん 2020/05/30(土) 11:18:26.29 ID:KbjUEv9f0
>>6
ぶん回せば払わなくて済むかもしれないぜ
17: 不要不急の名無しさん 2020/05/30(土) 11:19:28.22 ID:y7vlNjEG0
>>6
経済回せば税収もブーストされるんやで
54: 不要不急の名無しさん 2020/05/30(土) 11:26:02.77 ID:lMRbnNDt0
>>6
いつかもなにも固定資産税と自動車税で既にマイナスだわ
12: 不要不急の名無しさん 2020/05/30(土) 11:18:26.05 ID:r+SpI+NI0
>>3
先行き見えないのにパーッと使うやつはバカだろ
使わせたきゃ減税することだな
14: 不要不急の名無しさん 2020/05/30(土) 11:18:38.71 ID:ZDD2Vl6m0
>>3
残業カットや一時帰休で収入減るしボーナスも当てにならんから使いたくても使えないんだよ。
29: 不要不急の名無しさん 2020/05/30(土) 11:21:01.85 ID:vg+Z0JHk0
>>3
今回は経済回すための給付じゃないだろ
救済が優先のはず
42: 不要不急の名無しさん 2020/05/30(土) 11:24:21.90 ID:fxYMcoDP0
>>3
嫁に取られた
52: 不要不急の名無しさん 2020/05/30(土) 11:26:02.11 ID:LD400KOs0
>>42
(‘A`)取り返せ
49: 不要不急の名無しさん 2020/05/30(土) 11:25:33.97 ID:gEKc0KIJ0
>>3
現状を理解できていないのは、あなたです。
55: 不要不急の名無しさん 2020/05/30(土) 11:26:04.23 ID:XhjAANJp0
>>3
バカ
今回は景気高揚のためじゃなく
生活困窮者の救済だ
4: 愛国保守(東京PRIDE) 2020/05/30(土) 11:16:22.75 ID:0QgVzXcA0
>>1-1000
一言言わせてください!!
安倍さんと自民党だったから
日本のコロナ第一波は終息しました
安倍さんによる日本モデルです
また自粛による失業や自殺の責任は
安倍さんと自民党にありません
未曾有の経済対策を安倍さんは実現しました(自粛違反した一部国民に責任あります)
PCR検査体制増強も指示しました
アビガン特例要請もしました
経済対策220兆も出しました
マスクも配りました
やることやってます
10万を貰ったなら批判やめてね。
引き続きボールと責任は国民にあります
第二派拡大は感染拡大防止を守らない国民に責任あります!
あと、野党が良い?
野党に政権与党は無理!!
またあの311の悪夢になりますよ?
野党には国民や日本は救えない
コロナ封じ込めた実績からも
人材豊富な自民党しかないですね
5: 不要不急の名無しさん 2020/05/30(土) 11:16:39.81 ID:8rCLeVuA0
自動車株でも飼うかな
マツダとか
7: 不要不急の名無しさん 2020/05/30(土) 11:17:42.04 ID:Qm+5Ed7u0
自動車税
8: 不要不急の名無しさん 2020/05/30(土) 11:17:42.83 ID:rFcBBTAl0
車買ったわ中古だけど
9: 不要不急の名無しさん 2020/05/30(土) 11:17:44.41 ID:33jOMCfb0
投資か貯蓄かな。
特に収入が変わったわけでもないので。
10: 不要不急の名無しさん 2020/05/30(土) 11:17:44.44 ID:A53JDgbJ0
2位の貯蓄は当たり前
これからまだ先行き不安なのに使うわけ無いだろ
使ってほしいなら毎月10万ずつ年末まで配れよ
そうしたらみんなこれなら使っても良いんだって認識して使いまくるだろ
11: 不要不急の名無しさん 2020/05/30(土) 11:17:59.02 ID:/b0cCgkO0
「貯蓄」なんて答えると、次から給付金無くなるぞ!
15: 不要不急の名無しさん 2020/05/30(土) 11:18:43.49 ID:JLTM9ykm0
新車をローン無しで買う。
18: 不要不急の名無しさん 2020/05/30(土) 11:19:33.29 ID:ZDD2Vl6m0
>>15
自転車でも買うのか?
16: 不要不急の名無しさん 2020/05/30(土) 11:19:03.69 ID:6vhU5BB60
税金の支払いに充てる
19: 不要不急の名無しさん 2020/05/30(土) 11:19:34.17 ID:LmVTmhXw0
こんなん嘘でも食費と言えよ。
俺も回りに聞かれたら、生活費に消えると言うわ。
実際は貯金と投資だけど。
20: 不要不急の名無しさん 2020/05/30(土) 11:19:37.70 ID:/0vYAD170
貯蓄って言っている奴らは自分さえ良ければいい人だろ
21: 不要不急の名無しさん 2020/05/30(土) 11:19:49.34 ID:83Ggr44q0
いつもの食料品を買っちまったら、実態とかなかみとしては貯蓄と
いっしょになっちまわねえのかえ?
22: 不要不急の名無しさん 2020/05/30(土) 11:19:54.55 ID:n2Gynped0
困窮してなきゃ貯蓄でもいいだろう
困窮してる人に手っ取り早く配るために全員にばら撒いたんだしな
23: 不要不急の名無しさん 2020/05/30(土) 11:19:56.11 ID:Yf4uELW20
食品と答えたやつは通常より+10万円分食費に使うのかそれとも収入が無いから食費に消えるのか
貯蓄と答えたやつは支給前後に特に支出するものが無いからなのかそれとも本当に貯蓄を積み増すのか
24: 不要不急の名無しさん 2020/05/30(土) 11:20:14.72 ID:zJgr5vFj0
奨学金返済に使った
25: 不要不急の名無しさん 2020/05/30(土) 11:20:25.00 ID:HQw8czT90
どのみち使い道が出るから置いとく
26: 不要不急の名無しさん 2020/05/30(土) 11:20:32.12 ID:0yc06e5C0
無職はこれでステーキ食えるけど
働いてる一般人は税金で回収される10万だから自己防衛のために貯金一択。
なんせ無職の分まで払わにゃならんからな
27: 不要不急の名無しさん 2020/05/30(土) 11:20:34.35 ID:qeRUaA+60
テレワークセット一式の足しにしようと思ったら妻に差押られた
28: 不要不急の名無しさん 2020/05/30(土) 11:20:42.10 ID:C95U6Ftu0
貯金?意味ないだろもう2回目はなしだな
日本人の安全志向がデフレの元凶
預金封鎖して取り上げて公共事業したほうがいい
30: 不要不急の名無しさん 2020/05/30(土) 11:21:39.87 ID:1HcOImTT0
年収500万以下では食品買うし
それ以上なら貯金だよな
家の修理とかやる人に補助金出せよ
31: 不要不急の名無しさん 2020/05/30(土) 11:21:43.85 ID:99l85/4m0
固定資産税を増税だろ?
貯金しときまーすw
32: 不要不急の名無しさん 2020/05/30(土) 11:22:03.72 ID:asYAYSqs0
食費とか
10万円分余計に食うのか?そうでないなら貯蓄と変わらんだろ
食費月3万なら一日4倍の飯食う奴だけ食費と答えろ!
40: 不要不急の名無しさん 2020/05/30(土) 11:24:01.38 ID:1HcOImTT0
>>32
違うそうじゃない
豚バラ切り落とし買ってた層が
牛肉買うようになるってだけのことだ
33: 不要不急の名無しさん 2020/05/30(土) 11:22:33.87 ID:i4ADcs890
フードプロセッサーと低温調理器具が欲しいなぁ。
それでも半分以上余る。
34: 不要不急の名無しさん 2020/05/30(土) 11:22:51.61 ID:n2Gynped0
でも10万ポッチを当てにしてるようじゃ
遅かれ早かれ詰むよね
35: 不要不急の名無しさん 2020/05/30(土) 11:22:53.74 ID:/Axlotsu0
はよーパチンコの軍資金出せや!ボケの国は!やっとパチンコ屋平常運転で金ないとかてんやろうが!
精神障害手帳を2004年の27歳で交付してもらってから、働くとかアホらしい
遊んで暮らせるストレスない生活でコレが生きてると言う実感やで!
36: 不要不急の名無しさん 2020/05/30(土) 11:23:03.22 ID:+YgGbYvQ0
貯蓄ばかりしてるとまたお坊ちゃま大臣が怒り出すぞ
37: 不要不急の名無しさん 2020/05/30(土) 11:23:24.54 ID:FWmFEve80
ふるさと納税しましたwww
38: 不要不急の名無しさん 2020/05/30(土) 11:23:29.33 ID:aVJZ+ltx0
優待銘柄の株でも買うかな
39: 不要不急の名無しさん 2020/05/30(土) 11:23:33.63 ID:Usre3C3/0
エアコンが売れてるらしいな
41: 不要不急の名無しさん 2020/05/30(土) 11:24:13.58 ID:pCinkp0Y0
種と苗…
43: 不要不急の名無しさん 2020/05/30(土) 11:24:29.83 ID:fseAwqxc0
貯蓄ばっかしてるとそれが前例として使われ
お前らが大嫌いな利権まみれの券システムに代わるぞ
44: 不要不急の名無しさん 2020/05/30(土) 11:25:05.91 ID:wQoN7uM90
ゴウトゥトラベルにつぎ込むしかないだろ。
5回旅行いける
45: 不要不急の名無しさん 2020/05/30(土) 11:25:16.23 ID:RDbA9g1d0
エアコンが壊れたので
46: 不要不急の名無しさん 2020/05/30(土) 11:25:19.27 ID:A53JDgbJ0
なんでみんな貯蓄に回すのかって?
年金もらえないかもしれないし
消費税はどんどん上がるし
しかもコロナで先行き不安定なのに
「デフレは日本人が貯金して金使わないせいだ」
って馬鹿みたいなこと書いてる変なやつがいる
金使ってほしいなら将来は貯金しないでも暮らせる生活になりますよ
って国民が安心できる政策でもしたら良いだろうがよ
47: 不要不急の名無しさん 2020/05/30(土) 11:25:21.72 ID:TSn2Msan0
実際は貯蓄するにしても使う言っとけよ頭悪いなあ
48: 不要不急の名無しさん 2020/05/30(土) 11:25:26.74 ID:+KCfBUeVO
また財務省と日経の給付金ネガキャンかよ
50: 不要不急の名無しさん 2020/05/30(土) 11:25:44.22 ID:VStZTB6R0
貯蓄するとか余裕ありだな
減額の補填やで普通
全員に配布しちゃったからこうなるんやで
次に配るときは貧困層だけにして
51: 不要不急の名無しさん 2020/05/30(土) 11:25:51.03 ID:33jOMCfb0
毎月給付金1万円にして恒久化したらいいんでない?
その代わり消費税を20%にする。軽減税率もなくす。
1人の消費が月に10万円なら、10%(あるいは食料品12%)の税金が増えても、せいぜい1〜1.2万円とかでしょ。
そもそも1人10万円も「消費」する人はそれなりに裕福。貧困層は得する。
53: 不要不急の名無しさん 2020/05/30(土) 11:26:02.51 ID:762wvPsz0
もちろん!ふーぞく!!
56: 不要不急の名無しさん 2020/05/30(土) 11:26:05.81 ID:LmVTmhXw0
皆嘘でも旅行とか外食や家電買うって言えば良いのにな。
食費も実際は貯金だろう。
57: 不要不急の名無しさん 2020/05/30(土) 11:26:08.22 ID:94ajMhwS0
とりあえずコントレイルで1.5倍にしよう
関連