1: Lv][HP][MP][ ★ 2020/07/03(金) 06:13:12.24 ID:yMlELEFH9
引用元: ・【神奈川】看板撤去中に…風にあおられ60メートルの高さから転落死 山北町 [Lv][HP][MP][★]
2ちゃんねるのレス
54: 不要不急の名無しさん 2020/07/03(金) 06:37:29.84 ID:xp47VToJ0
>>1
この爺さんの体重が70kgと仮定して高さ60mから落下した時の衝撃
2: 不要不急の名無しさん 2020/07/03(金) 06:14:02.65 ID:eQPm9C+r0
スペランカー
58: 不要不急の名無しさん 2020/07/03(金) 06:38:22.47 ID:fDEgYNSi0
>>2
スペランカーは60センチぐらいだろ
3: 不要不急の名無しさん 2020/07/03(金) 06:14:41.50 ID:02V8sCjg0
無謀ですよ
4: 不要不急の名無しさん 2020/07/03(金) 06:14:57.02 ID:47yKZfC90
70になってもこんな危険作業をやらせる国日本
6: 不要不急の名無しさん 2020/07/03(金) 06:15:31.52 ID:M2c2zvME0
>>4
一億総活躍社会
5: 不要不急の名無しさん 2020/07/03(金) 06:15:02.66 ID:azO4Zn+k0
・・・・ヨシッ
7: 不要不急の名無しさん 2020/07/03(金) 06:15:50.98 ID:wyuppS730
安全ベルトは??
16: 不要不急の名無しさん 2020/07/03(金) 06:17:21.65 ID:Wf+6VAzl0
>>7
高所作業だから義務付けられてんじゃないかなあ
締結をサボったか、付け直す際に煽られたか
22: 不要不急の名無しさん 2020/07/03(金) 06:18:17.22 ID:8ho4Di+Z0
>>7
安全ベルト、ヨシッ!
37: 不要不急の名無しさん 2020/07/03(金) 06:25:49.53 ID:zF5cdP+O0
>>7
現場監督の人は罪に問われんのこれ?
53: 不要不急の名無しさん 2020/07/03(金) 06:37:23.62 ID:uEajS1je0
>>7
写真の看板の撤去作業だったとしたら柵の手前で作業してたからいらないと判断したのかも
KY不足
60: 不要不急の名無しさん 2020/07/03(金) 06:40:59.68 ID:6+YPFOTb0
>>7
労働安全衛生法違反だね。
8: 不要不急の名無しさん 2020/07/03(金) 06:15:58.72 ID:EFXlOmCk0
なんだ、ただのバカか
9: 不要不急の名無しさん 2020/07/03(金) 06:16:01.35 ID:5F3M2brB0
10: 不要不急の名無しさん 2020/07/03(金) 06:16:03.06 ID:ucpXTpd10
自殺ですねこれは
14: 不要不急の名無しさん 2020/07/03(金) 06:17:04.69 ID:REdFwkp80
>>10
神奈川だからな
11: 不要不急の名無しさん 2020/07/03(金) 06:16:38.48 ID:fJdXgJpd0
アホ
間違っても落ちない状況を作るべきだろ
「ほぼ大丈夫」と思ってやったなら、たまたま「ほぼ大丈夫」じゃなかっただけ
自業自得
12: 不要不急の名無しさん 2020/07/03(金) 06:16:42.94 ID:ShL9hwFW0
フルハーネスしてないの?
13: 不要不急の名無しさん 2020/07/03(金) 06:16:54.90 ID:eLYQZucg0
35: 不要不急の名無しさん 2020/07/03(金) 06:25:35.10 ID:zttATZg20
>>13
このネコなんていう名前?
70: 不要不急の名無しさん 2020/07/03(金) 06:46:32.20 ID:pbzX8QLD0
>>35
現場ネコ
15: 不要不急の名無しさん 2020/07/03(金) 06:17:20.93 ID:H2r0Y1630
ハーネスはどうしたんだよ
17: 不要不急の名無しさん 2020/07/03(金) 06:17:30.73 ID:6MVWPgmG0
ネコのヨシッまだ?
18: 不要不急の名無しさん 2020/07/03(金) 06:17:47.46 ID:X8OnqrNz0
あ~れ~!!!
19: 不要不急の名無しさん 2020/07/03(金) 06:17:54.15 ID:MVrWsLws0
ヨシじゃないが
20: 不要不急の名無しさん 2020/07/03(金) 06:18:05.07 ID:qAGiHd+Q0
こういう仕事って命綱つけるもんじゃないの
21: 不要不急の名無しさん 2020/07/03(金) 06:18:05.92 ID:9hiBT+3h0
普通は安全ベルトとロープにフックかけて作業しなきゃいけないんじゃなかった?
こういう現場は
23: 不要不急の名無しさん 2020/07/03(金) 06:18:29.46 ID:nxadRr310
これは裏がある…
保険金殺人じゃな
24: 不要不急の名無しさん 2020/07/03(金) 06:18:50.33 ID:W4g00wyT0
この辺りは丹沢に生息している鹿がよく出てくる
鹿たない(´;ω;`)
25: 不要不急の名無しさん 2020/07/03(金) 06:19:47.11 ID:HnpIM7Ba0
どっちにしろ神奈川だから真相など闇のなか
26: 不要不急の名無しさん 2020/07/03(金) 06:19:53.05 ID:kgyBFnwD0
これはないわ。安全帯どうした。
27: 不要不急の名無しさん 2020/07/03(金) 06:20:57.69 ID:EFTEosIq0
松本憲子は、ブスのため、麗澤高等学校から早稲田大学第一文学部に推薦入試をインチキして入学し卒業しました。コネで日本オラクル株式会社に入社しました😤日本オラクルの上司の子供を堕胎したあと、ヤマトシステム株式会社に入社しました🤫
入社後、仕事に穴を開けて退職推奨を受け退職後、次の試験もコネで合格し、職場の上司と不倫してます。
離婚協議が終わると信じて待ってますが、棄てられました😂ハメ撮り大好きです🤪
28: 不要不急の名無しさん 2020/07/03(金) 06:21:27.78 ID:KuRCQEPE0
働いたら負けじゃないか
働け連呼マンは自分が率先してやっとけ
29: 不要不急の名無しさん 2020/07/03(金) 06:22:12.88 ID:zMGHSSoo0
フルハーネスをダブルでするだろ普通
ドカタはバカだからそんな当たり前のことも知らんのか?
30: 不要不急の名無しさん 2020/07/03(金) 06:24:03.98 ID:99tWIDi/0
このジジイのせいで、この会社はもう出入り禁止
ハーネスしない奴は死ね
31: 不要不急の名無しさん 2020/07/03(金) 06:24:17.59 ID:HGxoAlIl0
凧みたいになったのかぁ
ナイアガラから落ちた子が傘で持ってかれてたよね
32: 不要不急の名無しさん 2020/07/03(金) 06:24:20.44 ID:cjkRMKiC0
ほなけどバ神奈川人はホンマにアホやなw
33: 不要不急の名無しさん 2020/07/03(金) 06:24:47.63 ID:a+VbSpOm0
煽り行為はやめろ
34: 不要不急の名無しさん 2020/07/03(金) 06:24:51.35 ID:uHHCeS2N0
ハーネスってどこの現場もホントに使ってるの?
現実に使えるような作業環境?
40: 不要不急の名無しさん 2020/07/03(金) 06:29:13.37 ID:99tWIDi/0
>>34
高所作業では絶対だぞ
ちなウチは150センチ以上は高所扱い
少し超えましたならイエローカードだが60メートルの現場で
ハーネスなしは無いわー
36: 不要不急の名無しさん 2020/07/03(金) 06:25:44.88 ID:7Hk4dM2p0
手抜きすんなよ爺さん
38: 不要不急の名無しさん 2020/07/03(金) 06:27:19.01 ID:Ay/zbQi20
安全帯どうした
39: 不要不急の名無しさん 2020/07/03(金) 06:27:49.47 ID:dcQ06wtI0
現実はせちがらいな
汎用作業アームとVRゴーグルでの土木作業すらまだ実用化していない
41: 不要不急の名無しさん 2020/07/03(金) 06:30:56.69 ID:eSO7RQSz0
山北町って猿とか鹿とか猪とかが出るとこじゃん
42: 不要不急の名無しさん 2020/07/03(金) 06:30:57.19 ID:S6q2nzpp0
山北から谷峨あたりは最初の東名でも死人出してたような
43: 不要不急の名無しさん 2020/07/03(金) 06:32:10.25 ID:kemq0j0U0
建築業だがハーネスなんてしたことない。
バランス感覚が全て
46: 不要不急の名無しさん 2020/07/03(金) 06:34:07.34 ID:kgyBFnwD0
>>43
そんな業者、一発出禁だわ。
51: 不要不急の名無しさん 2020/07/03(金) 06:36:06.86 ID:kemq0j0U0
>>46
足場あればハーネスなんてしてないよ。
国宝建築工事でも誰もしてない。
ヘルメット⛑だけ義務付け
62: 不要不急の名無しさん 2020/07/03(金) 06:41:40.42 ID:UCxUdWRZ0
>>51
恥ずかしいことしてるのに気付こうな
44: 不要不急の名無しさん 2020/07/03(金) 06:32:41.22 ID:JfuVnY8v
転落災害多いなぁ安全帯ちゃんと使えよ
45: 不要不急の名無しさん 2020/07/03(金) 06:33:03.66 ID:8J7y6sox0
体重65kgの人が、60mの高さから落下すると地上まで3.6秒。
実際は、風に流されてるから最低でも5秒は空中を飛んでることになる。
死を感じるときの5秒は、意外と長いと思う。
47: 不要不急の名無しさん 2020/07/03(金) 06:34:19.43 ID:6+XP/4db0
ハーネスは運動神経奪うからなぁ
48: 不要不急の名無しさん 2020/07/03(金) 06:34:58.02 ID:W0RSRuD70
内村だったら足から着地できるかな?
49: 不要不急の名無しさん 2020/07/03(金) 06:35:11.76 ID:Nr8TaWEC0
墜落ヨシッ
50: 不要不急の名無しさん 2020/07/03(金) 06:35:28.81 ID:V79ZNbt30
見ろ69でも生きる為に現場出てこんな亡くなり方をする
これが今の日本た
52: 不要不急の名無しさん 2020/07/03(金) 06:36:23.97 ID:ubx2FhKQ0
おじいちゃんだから、安全帯付け忘れたのかな
周りが注意できなかったのかな
55: 不要不急の名無しさん 2020/07/03(金) 06:37:51.31 ID:fn0aQxtB0
ハーネスはしてたんじゃね?
アンカー取ってないだけで
56: 不要不急の名無しさん 2020/07/03(金) 06:37:52.11 ID:TqCSZEVD0
現場作業員は基本馬鹿ばかりだから会社が徹底して安全管理せんといかんのだよ、できていなかった会社が悪い。
57: 不要不急の名無しさん 2020/07/03(金) 06:37:57.15 ID:68rpW0BK0
安全帯無しとか自殺ですね。
59: 不要不急の名無しさん 2020/07/03(金) 06:40:47.51 ID:h89AUiwY0
70歳、高齢はの適正配置検討時に高所は不適切。
60mの高所は風も強い為にハーネス無しは不適切。
爺さんも悪いが現場管理してた奴らも同罪。
けど今の70歳って元気だから人によっては普通に上がれちゃうし、手数足りないとか人件費削減とか政府(本質は安い奴隷供給維持したい経団連)の高齢者労働強要政策が原因で起こった事故だから、政府か経団連に対して裁判起こしても良いかもね。
61: 不要不急の名無しさん 2020/07/03(金) 06:41:06.96 ID:kAxcai9t0
ベテランで「安全帯?50年この仕事やってる俺がそんなものいるかい!」てな感じのお爺ちゃんだったんだろうな…
しかし、最近毎日異様に風が強くないか?
63: 不要不急の名無しさん 2020/07/03(金) 06:42:24.53 ID:kemq0j0U0
こう言う現場ならハーネスつけるよ。
ハーネスは下半身と上半身用2つあれば
初心者でも安全。
64: 不要不急の名無しさん 2020/07/03(金) 06:42:26.09 ID:wJ2UbrMy0
69に高所作業って安全帯以前の問題でダメじゃね?
65: 不要不急の名無しさん 2020/07/03(金) 06:43:07.94 ID:FPxqM3gn0
通常なら昨日の風で高所作業は許可されない
雨が続いてたから無理したんだろな。。。
安全のためには講習で風に飛ばされる体験をした方がいいんだよ
66: 不要不急の名無しさん 2020/07/03(金) 06:43:19.63 ID:fuF2pKvV0
異世界転生したんだよ
関連