1: 幻の右 ★ 2020/07/04(土) 06:49:09.52 ID:PczZjYvB9これではフィクションではないか!
フジテレビのリアリティー番組「テラスハウス」に出演したプロレスラー木村花さん(享年22)が、視聴者らから誹謗(ひぼう)中傷を多数受けたあとに自殺したとみられる問題で、制作側が撮影方針に従わせる誓約書を出演者と交わしていたことが3日、分かった。同局が定例会見で明らかにした。
フジによると、誓約書には「スケジュールや撮影方針(演出、編集を含む)に関して、全て指示・決定に従う」との項目があったという。誓約内容に違反して制作に影響が出た場合、出演者側が1話分の制作費を最低額とする損害賠償を負う内容も盛り込まれていた。
フジは「無理強いなどはない」「感情表現をねじ曲げるような指示はしていない」とし「演出とは段取りなどのことで、スタッフの言うことをすべて聞かなければならないということではない」と強調したが…。
ある芸能プロ関係者はこう指摘する。
「いくらスタッフの言うことをすべて聞かなくていいと言っても、損害賠償をチラつかせられれば、従わざるをえない。事実上の無理強いと判断されても仕方がない」
しかも、2日発売の週刊文春によると、炎上原因となった、木村さんが相手男性をはたく場面で、スタッフから「ビンタすればいいじゃん」と指示されたという。結局、帽子を叩き落すことにとどまったが、これが事実ならば極めて悪質だ。
同関係者は「そもそも、番組の生みの親でチーフプロデューサーの太田大氏は『台本も指示も一切ない』と言っていたはず。番組側も演出なしをうたい文句にしていたのに、実際には撮影方針という名の演出があったならば、事実上のヤラセではないか」とバッサリと斬り捨てた。
東京スポーツ
7/4(土) 6:15
https://news.yahoo.co.jp/articles/5dee9dc6a7161e73ac028ca764d2701dd7ea320d
2ちゃんねるのレス
>>1
これが一番効く
「人を氏に追いやった山里を起用する番組スポンサーの社名、これを広める」
どこにも問題ないやり方、ただこれだけでいい
昨夜金スマにて出たけどな
見んかった
山里となんとかいう女が、契約に従ってスタッフの指示どおり自殺に追い込むほど視聴者を煽るコメントを連呼したのか、それとも進行として盛り上げるために自らの意思で教唆したのかのほうが問題よな
裏事情を知りつつSNS側だけ叩いてた芸能人らはかなり悪質に思う
台本以外のことを喋るとカットされて二度と出演できなくなる
テレビが何をするかなんて、昔からオタクやってる被害者はよく知ってる
取材を受けると映像と発言を「面白おかしく」なるようにツギハギしたり捏造して、事実と全く違うものにして、
「さあ変な奴ですよ、みんなでイジメましょう」と全国に放映する
木村花さんはそういう「いつものやり口のテレビの被害者」である、という地点から議論しないと、また被害者が出続けるよ
お悔やみを申し上げて、番組を中止して、でも性懲りもなくまた同じことやって、また人を死なせるよ
「そういう被害者が出ないようにするためにはどうするか」なんてカケラも考えてない
下請け制作会社が勝手にヤラセを強要したんです
フジは何も知らないし、関係ないし、悪くないし、責任はとりません‼、
ためだったら
殺人もやる連中だよな。
芸能人は批判すべきだろ、事実だとしたら
「テレビというメディアは非常に低俗なものであり、テレビばかり見ていると人間の想像力や思考力を低下させてしまう」
という意味合いである
2015/09/01(火) 11:58:48.88 ID:XxQGtNE/0
組織犯罪対策課というと
暴力団がらみだよな。
33歳の女はヤクザの女だけあって、
相当エロくていい女
だったんだろうな。
2015/09/01(火) 12:56:22.95 ID:FUE4eRUp0
やっぱやってるよな
こんなもんだよ警察なんて
①フジは「無理強いなどはない」「感情表現をねじ曲げるような指示はしていない」とし、
「演出とは段取りなどのことで、スタッフの言うことを全て聞かなければならない
ということではない」と強調した。
②フジによると、誓約書には「スケジュールや撮影方針(演出、編集を含む)に関して、
全て指示・決定に従う」との項目があった。誓約内容に違反して制作に影響が出た場合、
出演者側が1話分の制作費を最低額とする損害賠償を負う内容も盛り込まれていた。
①と②は、どちらもフジテレビが言ってることだけど
言ってること矛盾してるよね。②の誓約書が存在するなら、①を主張できないと思うんだけど
>>15
別に矛盾はしていないだろ
>「スケジュールや撮影方針(演出、編集を含む)に関して、
>全て指示・決定に従う」との項目があった。
これに対して従うというのは段取りの話であって
中身までは強制していないという話なんだから
是非はともかく別に言ってることは矛盾してないだろ?
Webだとそのへんが疎かになるから危ない
2015/09/01(火) 14:34:47.92 ID:OYkHaLr70
893の女ならこれをネタに
あれこれ要求してきそう
2015/09/01(火) 19:55:53.60 ID:IPDG7tkq0
ああなるほど
暴力団の差し金ってっことね
フジが全てSNSのせいにして逃げ切りたいわけだ。
なんのために半分素人を使うか、俳優なら俳優連合がうるさいからだろう。
かわいそうに
公序良俗に反する誓約書は無効になるよ
まあそういう事も知らなかったかも、若いし…
>>22
出来なかった理由がわかった。
言えば良かったのにって
そりゃ無理だよなあ。
フジテレビの道義的な責任はあるでしょう
フジテレビの演出によって自殺者を出したことは反省して謝罪しないとダメだよね
この会見をしたのは大多亮だが
フジテレビは 遠藤周作の息子を社長にしたり
バブル期のドラマが高視聴率だったというだけの理由で大多を常務にしたりしている
このこと自体がそもそも問題ではないか
できれば顔も記憶に留めておこう
実際に炎上したら更に特集動画作って煽る
鬼畜ですわ
ネットに責任なすりつけやがって
この誹謗中傷テレビが!
ネット上の冤罪被害者たちに謝らなきゃ駄目だろ?
損害賠償もんだわ
2013/11/07(木) 21:33:43.43 ID:???0]
★無免許でアートメーク、
エステ店の夫婦逮捕
発表では、李、東両容疑者は
共謀して3~6月、
大阪、奈良両府県の2店で、
女性3人(40~60歳代)
の眉や唇などにアートメークを施した疑い。
それだな
有象無象の誹謗中傷なんて自殺の原因のわけがない
ツイとか想像以上に馬鹿が多いんだからもうリアリティーやめろ
ノンフィクションもだよ
>スケジュールや撮影方針(演出、編集を含む)に関して、全て指示・決定に従う
演出は一切ないはずなのになぜ誓約書に演出という単語が入っているんだろう
じゃあ花と親が嘘ついてるということでいいんですね!
文春は正義
文春嘘つかない
遠藤社長と阿川佐和子や斎藤由香との対談読んで
遠藤社長に好感持ってたんだけど、最低でも引責辞任だろこれ・・・
大多常務は「ネットフリックス放送後の炎上した後、花さん本人とスタッフが話し合って、放送を『やめてくれ』という話はなかった。きちんとした話し合いの上で放送しました」と答えた。
誓約書にサインしたよね?中止してもいいけどそうするとどうなるか分かるよね?
こんな感じの話し合いだったんだろ
損害賠償を払ってでも止めてほしいという強い意思を感じられなかったのかな
ブラック過ぎんなこれ
テレビ草創期に活躍した永六輔は、晩年はテレビに出ることを拒否していた
「テレビが日本人を恥知らずにした」と文藝春秋でコメントしている
・「旨い」「凄い」の繰り返しだけで旅番組をつくる恥ずかしさ。
・アメリカの友人に「日本のテレビは何か食べているか、仲間で悪ふざけをしているかばかりだ」と言われました。
誓約書で損害賠償
↓
SNS炎上ヤラセを告発するにも他人に相談もできず追い詰められていく被害者
花さんの生きる望みを奪った核心は
フジの誓約書だよな、どう考えても
2013/11/07(木) 22:15:24.88 ID:19m/ZSK70]
×アートメーク
○刺青
2013/11/07(木) 23:17:06.56 ID:7Dl5vrKC0]
本当にチョソは悪知恵働く、
この点に限っては天才、
実際に接して経験済
スタッフ「無理に言う事聞けとは言ってないよ、でも政策に影響が出たら賠償額は最低1話分の制作費だからね」
世間知らずのひよっこが
こんな制約させられて指示に逆らえるわけないだろ
台本だよと言えばだいぶ中傷少なくなるはずなのになぜしなかったのが疑問だったけど謎が溶けたわ
そりゃ番組1本分の費用請求するって言われたら普通の人は告発できないよ
>>50
>フィクションをマジだと勘違いしてる層が叩いてたんだから
これさ?、あまりにピュアすぎて不自然
なんでテラハの視聴者は純粋で純朴なの?
これだけやらせしまくりだと「叩き」もやらせで
さくらがいた可能性があるんじゃね?
文化の破壊装置、テレビの惨状
何でも呑み尽くし、食べ散らす怪物、テレビ
その自我肥大。大衆を情緒的に動かす力が強いから、「テレビだから許される」という意識が制作者側にもしみ付いている
永六輔氏が言うようにテレビは「日本人を恥知らず」にし、そして日本文化を破壊してきたのだった
謝罪する気がまるでないフジテレビ
鬼畜過ぎワロタwwwww
「無理強い」があっただと組織的な犯罪の可能性があるからね
そして調査する側が調査中に否定して「なかった」と断言とかw
そもそも「ビンタ」をするように指示とかさ
プロレスラーがやったら傷害罪になりかねない
つまり犯罪を教唆していた疑惑まで浮上
完全にテレビの暴走案件なのに「ネットの誹謗中傷が悪い!ネットを規制しろ!」
と声高に叫んだテレビマスコミ。
こりゃあ、地上波テレビ文化が終焉を迎えても同情できないわ
Googleネトフリあたりに全部牛耳られて日本のテレビ終わるな
それをなかったというなら花は嘘をついたというのがフジの主張だ
松本がテレビ局は悪くないって結論だしたの知らんのか
真犯人たちを必ず炙り出すように願ってる。強く願ってる。
>>62
どっちがどうかは知らんが
不二社長 引責辞任
プロデューサー 刑事罰 賠償金
フジテレビ 1年間停波
誹謗中傷者 賠償金
これでいいな
嫁の帽子か何かを誤って洗って縮ませて怒られちゃったと放送に乗せ、
自分も同じような目にあった錯覚を起こさせ、禊が済んだように思わせようとしている。
遺族の訴訟待ったなしだろ