1: 孤高の旅人 ★ 2020/11/01(日) 08:48:43.30 ID:/8oVpSx5911月1日大阪都構想投票速報
今回 前回 前回差 前回は2015/05/17(日) のデータ
*8時現在 *0.94% *1.25% ▼0.31P
*9時現在 *3.83%
10時現在 *7.88%期日前投票 16.11% 14.24% 1.87P 10月30日のデータ
最終投票率 66.83%
https://www.city.osaka.lg.jp/contents/wdu240/jumin/index.html
大阪市の廃止か存続か、「都構想」住民投票きょう投開票
2020/11/01 05:05
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20201031-OYT1T50211/大阪市を廃止し、4特別区を新設する「大阪都構想」の賛否を問う市民対象の住民投票が1日、投開票される。投票率にかかわらず結果には拘束力があり、賛成多数の場合、史上初めて政令指定都市が廃止され、2025年1月1日に4特別区に移行する。賛否同数か反対多数なら大阪市は存続し、制度案は廃案となる。
住民投票は10月12日に告示された。有権者は18歳以上の大阪市民約223万人。30日現在の期日前投票者数は36万338人で、15年5月の前回住民投票の期日前投票者数(35万9203人)を既に上回っている。
前回住民投票では、大阪市を5特別区に分割する案が僅差で否決された。
★1:2020/11/01(日) 05:35:37.52
前スレ
【投票速報】11月1日大阪都構想投票速報 投票は7時から20時まで [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604176537/
2ちゃんねるのレス
なんでやねん!w
お好み焼きやで
どっちの敗北?あとどこの情報か知りたいな
前回は接戦で24時過ぎてたけどな
トランプさん再選おめでとうございます!
大阪都構想おめでとうございます!
「反対派」の主張
・二重行政は十分解消されている。これ以上進めるのは改悪。
・四区の収支は発表されているよりも、大きく悪化。
・維新の描く将来収支は、大阪メトロ地下鉄が急激に未来長年にわたり伸張していくことが前提。(コロナなのに。運賃アップ?)
・行政サービスが低下すると、高齢者・身体障碍者・外国人・教育に、目に見えて大きく支障が生じる。
・南海トラフ大地震が迫っているのに、災害時の行政対応が大きく低下。犠牲者の拡大。
「賛成派」の主張
・吉村知事が男前。
・何かが変わるようでなんとなく期待。
・勤めている会社が維新のお世話になっています。
・パチンコ店が減った。カジノが嬉しい。大歓迎。
裏付けは?アホのコメントなんて要らないよ
お前が知らないと知って書いてるけど
お前ゲスいなw
賛成一択だな、ありがとう
前回もやってるけど?
そうそう。昔みたいに求人も男女学歴分けて、どのくらい食えないのかをリアルオーサカすべきやな
ほんそれ
少子高齢化が進みすぎたよね
すでに「都市工学」の面から指摘されてるが、
「大阪都構想」のような「大規模な区割り」は、人口や経済などの発展区域のみに出来ること。
大阪府などのような衰退区域にそれをやると、その区域は全滅する。
論点整理
賛否は自分の頭で良く考えてね
①
広域行政分の統合による効率化
vs
4区&一部事務組合への分割による非効率化
注 正しい金額は不明
②
大阪市の予算を広く大阪府の為に使える(大阪市は狭すぎるよ派 他はもっと広い)
vs
大阪市の為だけに使えた予算を大阪府に取られる(都市に集中投資すべきだよ派 それが政令市制度)
注 単に自分だけのメリットを主張する者と都市政策の観点から主張する者がいる
③
首長が1人になることでの意志決定の効率化
vs
大阪市民だけで首長選べなくなる自治権の剥奪(大阪府の言いなり)
注 捻れを非効率と取るか市民の民意ととるか
④
また二重行政でハコモノ作って失敗しないように制度で縛るべき派
vs
あれはバブルの失敗で別に二重行政が原因では無いよ派
注 競争して建てたと言われてるハコモノは場所も目的も違ってるとの意見もあるが、「関西1高い」のキャッチコピーを争った1面もある
⑤
ニアイズベターで区を細かく割れば住民ニーズに寄り添ったことが出きるよ派
vs
50万人規模で住民に寄り添うなんて無理派 スケールメリットの消失で予算が減れば寄り添うことも無理派
注 住民は何人が適正なのかは不明
今は京都在住だけど奈良県出身の人で高校は大教大附属平野高校に通っていて
京都大学時代は友達と大阪でよく遊んでいた人なんですよ
大阪都構想によって、知事が独裁して予算の決定権を握れるようになり、
広域行政を知事がスピーディーに行っていけるようになる という維新党
と公明党の主張は完全に間違っている。
三権分立、権力の分散が憲政の本旨。「支払った税金の使いみちは、
自分たち自身が選んだ代表からなる議会が決める! でなければ、誰も、
納税意欲も勤労意欲も愛国心も郷土愛も起こらない! 戦争で負け、
みんなが外敵に征服されて奴隷になってしまう!」世界中の民主主義国
では、国でも地方自治体でも、予算を決めるのは最高機関でありまた
立法機関である議会なのであって、行政が予算を決めるわけではない。
独裁国である中国あるいは北朝鮮からの指令通り動いているテロリストの
朝鮮人韓国人工作員だけが、行政が全権を握るとの誤った主張を大阪でも、
もう10年以上に渡ってくりかえして続けている。
大阪都構想では、大阪市から大阪都へ権限と財源を移動させることになる。
これは市議会でなくて都議会のほうが、予算決定の全権を握るようになる
ということにしか過ぎない。大阪府域(大阪都域)などというのは、
あくまでも田畑地の農村部や郊外住宅地が主体。
「それはもちろん、田畑地の農村部は所得が少ないこともあって強力に
大阪市財源を奪い取る! 都議会議員ども、きちんと、やることをやれ!」
「それはもちろん、郊外住宅地の富裕層のほうへ住宅地整備資金を強力に
大阪市財源から奪い取ってもらいます! 都議会議員ども、きちんとやる
ことをやれ!」
民間からの莫大な税収の余裕ある東京は、歴史的に国からの地方交付税
の不交付団体であり続けた。たいして、中小企業主体である大阪は、
日本で一位二位を争う超巨額になる国からの地方交付税の交付団体であり
続けて来た。
政令指定都市大阪市の税収だけで大阪府総税収の8割以上を占めているが、
産業が大阪市に集中しているからだ。したがって今後の大阪都では、大阪市
の予算を大阪府域のほうが奪ってしまって、産業が集中している大阪市の
産業自体が衰退し、大阪府(大阪都)も衰退滅亡の経緯をたどることになる
のが明らかである。
大改造しないといけない。その1番は無駄を排し効率性の高い
健康的で文化的な国に仕立て直すことである
そのためには、未来を背負う若年層の勇気と意志が必要である
関西圏だけ放送時間がずれるんだってな?
まあ選挙じゃないから、公選法は適用されないから合法なんだろうけど、あれやられたら反対が勝つよなw
それが逆効果になるという発想も無いんだろうな
浮動票の一般人は見慣れない光景にドン引きするだろ
それって逆に抵抗感もって
『ウザっ』とか思う奴もいるから
どっちとも言えないんじゃないの?
自民党と立憲民主党が揃って反対しているところから見てもわかる通り、
この国にもはや右翼左翼の対立構造なんて存在しないんだよ。
あるのは昭和世代vs平成令和。
投票してきた
もちろん賛成に
反対にする意味がわからない
やっぱりナンバープレートの表示も変わるのかな?
二度目の投票に意味など無いから。
それも一つの意思表示。
これはひどい
維新のアホ、選挙妨害すれすれの恫喝やん
https://twitter.com/OSAKA34080109/status/1322683204680077312
投票に行ってきました。
入り口で学生か社会人のボランティア風の人が寄って来て、「賛成票入れて来て」と。
「賛成票の画像を撮ってきて、出て来たら見せて」と。
「無理」と断ったけど。
投票を済ませて出て来たら、また寄って来て「賛成票入れてくれました?」と。
#大阪都構想に反対してきました
午前8:33 ・ 2020年11月1日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ハイハイ賢い人賢い人
大阪で同じ事が出来ると思ってるのかよ・・・
橋下が掲げていた大阪都構想
・ 大阪に外国人の英語特区を作る
・ 英語特区は全て免税である
・ 代わりに日本の子供を英語特区にホームステイさせる
テレビで明言 後ろに地域主権の看板
https://img.cdn.nimg.jp/s/nicovideo/thumbnails/24754170/24754170.original/r1280x720l?key=f6373a4a6b77b5dddf0ff9eb5dc55bf553253f5a0963f9031eda3e7ec8a59e4e
https://up.gc-img.net/post_img_web/2019/03/2ddbd61420e315627a6cfa6976371545_4784.jpeg
賛成しようとしてる普通の人がいるのが不思議でしょうがない
もはや可決して笑わせてくれと思い始めてる
民主主義なんてもう意味のないシステムになる
具体的にどんな利権?
https://twitter.com/SADL_OSAKA/status/1322330744400719878
怪しい人たちが反対してるので賛成に入れてきます
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
凶悪犯罪件数日本一、市役所職員が私腹を肥やしたせいでインフラ投資が滞って
街中ぼろぼろで全国から「痰壺」と嘲笑される。
しかも衰退を止める方策も、未来へのプランも何一つない、人口激減都市大阪。
こういう大阪に戻りたいなら反対票をどうぞ。
太田房江と平松邦夫はもうアップを始めたそ。
一つの府がやっていいことなんだろうか
国として考えるべきなんじゃないか
政令都市に権限を委譲された中には弱い人を守るような権限もある
何か怖いな
これが出来ると日本は一国2首都でこれからは堂々と都民を名乗れて欧米観光客や世界的にも認知されいい事尽くめなのです!
さお、大阪都実現して地方から首都へ意識改革と都民として誇りを持ちましよう!
生活保護受給者に牛耳られる大阪市