1: シャチ ★ 2020/11/02(月) 09:46:34.60 ID:1HkBFT519
「便数激減で、大半のCA(客室乗務員)は乗務手当がほぼゼロの状態。そこにきて、慣れない仕事に配置換えして手当も支払わないなんて……」
不満の声を上げるのは、JALの現役CAだ。
JALは11月から、新事業「ふるさと応援隊」を始めると発表した。
長引くコロナ禍で、同社の国際線は約88%の減便となっている。そのせいで余剰人員となったCAに、乗務以外の仕事を割り当てる苦肉の策だ。
具体的には何をするのか。JAL幹部が言う。
「全社で約6000人のCAのうち約1000人に、月に数日は客室乗務をしてもらいながら、残りの日は全国の観光地のイベントの手伝い、特産品PRなどに携わってもらう予定です」
この唐突な配置転換策にJAL社内でブーイングが広がっている。理由のひとつは、業務内容がはっきりしないことだ。同社中堅社員が話す。
「ANAが10月7日に『賃金3割カット』を発表したのを見て、『ウチもコロナ対策を出さないと』と、生煮えのまま焦って発表した施策なんです。
アンテナショップで働くという話も出ていますが、販売のプロでもないCAをいきなり現場に投入して、効果が上がるとは思えない。コンパニオンをさせるつもりか、という声すらある」
もうひとつ不満を招いているのが、冒頭のCAも述べた通り、馴染みの薄い地方に派遣され、全く新しい仕事を割り当てられるのに、手当などは支給されないこと。彼女らの窮状はまったく改善しないのだ。
いまCAの懐事情は極めて厳しい。コロナ前には東京五輪に備えた国際線増便で、月収30万円を超えるのが普通だったが、現在はほぼ基本給のみが支払われている状態だ。
「若手は手取り15万円ほどで、最低賃金並みです。パイロットには、コロナ禍でも30万円以上の給与が保障されているのに」(冒頭のCA)
別のCAも、今回の新事業について「家賃を払うのにも苦労している最中、タダ働き同然の仕打ちでがっかり」と肩を落とす。コロナは、女性の「憧れの職業」をも徐々に破壊している。
『週刊現代』2020年10月24・31日号より
https://news.yahoo.co.jp/articles/266d1d02bfd3fe6c04b8d902dd135a4e3a70f11d
引用元: ・【コロナ禍】CAが「アンテナショップ」に派遣…社内から「非難轟々」のJAL日本航空 [シャチ★]
2ちゃんねるのレス
20: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 09:49:33.93 ID:it//bgga0
>>1
岡村さんが待ってますよ。
37: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 09:50:50.08 ID:5VIdD28I0
>>20
嫁さんがいるから洋梨ですよ
26: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 09:50:02.22 ID:7nWflPjj0
>>1
コンパニオンとスッチーの違いがわからんのだが
33: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 09:50:34.56 ID:hHMCYusz0
>>1
そこまで自信満々でやる気が無いならJALを辞めて
JALより待遇の良い所を探して転職すれば良いだけだろCAさんよw
45: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 09:51:37.68 ID:5PtHzEQW0
>>1
潰しが効かない職種のみに順応するとそうなるわな
52: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 09:52:15.59 ID:UDbI4Hvw0
>>1
美人さんがソープに墜ちてくるとはこのことか
2: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 09:47:31.87 ID:8FempVOS0
悲しいなーもう戻れないんでしょ
戻すなら若手採用するだろうし
3: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 09:47:40.11 ID:4tbYH3xX0
嫌ならやめろってことなんだろ
プライドが許さないの?
4: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 09:47:59.22 ID:/NfzdKJf0
飛ばないCAはただのCAだ。
5: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 09:48:00.82 ID:QjvNTvXS0
手取り15万が最低賃金並み?
6: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 09:48:04.13 ID:BW8iWBVh0
温泉旅館のピンクコンパニオンやれよ
7: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 09:48:07.33 ID:1eFeDqY30
ANAカフェ作って制服で接客させるのがベスト
8: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 09:48:40.24 ID:njqNz4GI0
そりゃパイロットは育成費用かけてるからなあ
9: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 09:48:42.85 ID:d7GcO+/m0
そりゃ自主退職を言い出して欲しいわけだから…
10: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 09:48:52.76 ID:1gXABeOh0
所詮ロボットに置き換わる仕事でしょ?
11: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 09:48:56.97 ID:F/3NDNt10
解雇されないだけいいんじゃないの? 業界のこと知らないけどさ
12: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 09:49:02.56 ID:420vQ7WL0
昔はCAって肩書
日本人は馬鹿だからブランド価値あったよな
13: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 09:49:05.25 ID:M6WcVszl0
コロナ前でも30万くらいなのか
安いな(´・ω・`)
14: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 09:49:06.75 ID:pXibe/uP0
イメクラで本物のおもてなししてくれるなら行きたい
15: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 09:49:08.39 ID:RxNwKpTu0
16: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 09:49:22.80 ID:+H+IaZn00
アンテナ買いに行く。
17: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 09:49:26.28 ID:ucq0UM7c0
熟女専門の風俗あるからそっちに行ったら?www
18: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 09:49:27.51 ID:3wdUyCCX0
マスク縫ったりしてなかったっけ
19: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 09:49:32.40 ID:/NfzdKJf0
Uber Eatsが良いらしい
あとデリバリーヘルス
21: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 09:49:34.27 ID:M47K2yDy0
じゃ一旦解雇すれば。
22: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 09:49:43.69 ID:Tk3+Bos10
こればかりは
いくら会社に文句を言うても
どーにもならんからのう
23: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 09:49:49.11 ID:cD8yjQgF0
嫌なら辞めればいいのに
会社はお母さんじゃないぞ
営利集団だ
24: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 09:49:52.72 ID:u3Q8mgT30
>「若手は手取り15万円ほどで、最低賃金並みです。パイロットには、コロナ禍でも30万円以上の給与が保障されているのに」(冒頭のCA)
CAの勘違い甚だしいな
25: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 09:49:56.38 ID:BhUpDSmn0
CAって席案内と配膳くらいだよね、仕事は。
アンテナショップとか飲食店と大して変わらないよ。
27: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 09:50:04.61 ID:njqNz4GI0
遠回しに退職か選べって
28: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 09:50:07.06 ID:QqmGiOV70
むしろ接客以外なんか出来るのこいつら?
29: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 09:50:07.46 ID:rYFfs4AB0
ここで岡村氏の名言が
30: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 09:50:13.72 ID:RjAusNJM0
嫌なら辞めて、鶯谷辺りで立ちんぼやれや。 おっちゃんが買ってやるぞ。
31: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 09:50:20.64 ID:hZWWD5Ir0
辞められたら困るパイロットと一緒にはならんやろ……
32: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 09:50:20.74 ID:LzOZJwsC0
この未曾有の最悪な状況を切り抜けるにはこうするほかねえのにな
嫌なら転職すればいいのに
34: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 09:50:37.00 ID:3wdUyCCX0
東京熱に大量に出演してるだろ
35: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 09:50:46.14 ID:9hQJCquE0
不満は分かるけれど、どうしろと?
36: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 09:50:47.64 ID:iOUs+bRl0
1機あたりにCA100人くらい乗せろってか?
38: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 09:50:53.10 ID:h9J/zafZ0
手取り15万円はヤバいな。東京の普通のサラリーマンなら1週間で稼ぐぞ、それくらい。
39: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 09:50:56.08 ID:LQX2frgs0
そのうち道の駅のレジ係とか
なりそうだな(笑)
40: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 09:51:14.83 ID:/NfzdKJf0
カリフォルニア便のUA便のCAには
おばあちゃんが居る
あとゴリラ
41: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 09:51:18.16 ID:DOq6movt0
八木アンテナ?
42: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 09:51:22.58 ID:ME1DG51X0
嫌なら辞めればよくね?
43: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 09:51:24.17 ID:+GpPGukk0
アルバイトCAは正しかったってことなのー?
44: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 09:51:26.84 ID:f3S4ju2M0
飛行機産業はもう復活しない
46: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 09:51:49.61 ID:MU1I7v8X0
体のいい正規高給取ババアの人員整理
47: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 09:51:53.40 ID:/bBsEhu40
嫌なら辞めなよ
航空業界はもう元の状況には戻らないから愚痴ってても仕方ない
さっさと転職しろ
48: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 09:52:03.71 ID:CmG5NBSM0
慣れないアンテナショップ云々言ってるけど
お前ら機内で販売してるだろ
49: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 09:52:06.31 ID:PXJYI9Zq0
手取り10万で一人暮らししてるユーチューバーを見たけど可能かのか?
犬猫飼ってる
50: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 09:52:08.71 ID:D0slnFEA0
キャバクラでバイトした方が儲かるよ
51: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 09:52:12.96 ID:kGWrQ4oe0
CAなんてパイロットと違って特別な仕事じゃ無いだろ
53: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 09:52:20.88 ID:AT0eA8Qv0
CAなんて所詮作業者
関連