1: 蚤の市 ★ 2020/11/02(月) 10:48:17.88 ID:6mTz+rPc9
京都市内の主なホテルに9月に泊まった日本人の延べ宿泊客数が、前年同月の約8割まで回復した。市観光協会が発表した。新型コロナウイルスの感染拡大が落ち着いてきたことや、「Go To トラベル」や4連休などが「追い風になった」と分析している。
市内64ホテル(1万4921室)が調査に答えた。客室数ベースで、市内ホテルの約4割をカバーする。
日本人の延べ宿泊客数は前年同月比23・9%減の20万3631人。ただ、最悪だった5月の同94・7%減から4カ月続けて改善した。一方、外国人の延べ宿泊客数は99・7%減の821人で、「ほぼゼロ」に近い状況が続いている。
客室稼働率は33・0%。8月(22・8%)から10ポイント以上改善し、5カ月連続で前月を上回った。だが、前年同月と比べると、49・9ポイント低い。
市観光協会の担当者は、10月以降の見通しについて「GoToトラベルの対象に東京発着が加わり、日本人客数はさらに回復が期待できる。だが引き続き外国人客は見込めず、多くの宿泊施設で厳しい状況が続く」と予想している。(佐藤秀男)
朝日新聞 2020年11月2日 10時18分
https://www.asahi.com/articles/ASNC232KZNBYPLZB016.html?ref=tw_asahi
引用元: ・京都のホテル、日本人客8割に回復 外国人「ほぼゼロ」 [蚤の市★]
2ちゃんねるのレス
47: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 11:01:37.12 ID:KDzu1fVC0
>>1
中国人のマナーの悪さに日本人のありがたみが分かったやろw
2: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 10:49:45.61 ID:V8EQ1zKs0
のんびり観光できて良さそうだな
3: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 10:49:50.66 ID:WhfjW6DF0
Go Toスゲー
4: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 10:50:38.75 ID:0rQtsgr00
外人いなくてほんと快適。大声でうるさいチャイニーズ外人いないだけでこんなに快適とは。
5: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 10:50:42.91 ID:GiNRfxuc0
GOto叩いてたパヨクとマスゴミは反省しろよカス
日本の邪魔ばっかしやがって
6: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 10:51:26.65 ID:WMG4pG7B0
外人(しなにだ)がうようよ居たから敬遠してたけど
日本人が多いなら行こうかな・・・
29: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 10:57:58.55 ID:Y3wMapvT0
>>6
先日京都と比叡山行ってきたけど外人は5人も見なかったな。タクシーの運ちゃんも外人はほとんど見ないって言ってた
7: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 10:51:55.26 ID:qtdeLCZL0
京都は好き
京都人は嫌い
15: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 10:54:38.49 ID:OuNxHjQt0
>>7
ごめん
8: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 10:52:15.74 ID:lr5t7K3S0
街の雰囲気もよくなった
9: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 10:52:30.84 ID:UIDf6t5C0
なお、お土産物店での万引点数やホテル旅館の備品の窃盗破損が激減したという。
というデータはないのかね
10: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 10:53:27.27 ID:5HRFIw0j0
これは素晴らしいこと
11: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 10:53:30.42 ID:4oo+8XRW0
ホテルの人には悪いが中国人が多くて宿泊料が高止まりしてたからいいことだ
12: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 10:53:33.49 ID:aKmZqDf50
12月まで
春節にあわせて確実にニュウコクキセイヲ全面解除する
13: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 10:53:59.57 ID:5HRFIw0j0
な?
やっぱり中国人を日本で見つけたらガソリンぶっかけて皆殺しにしたほうがいいんだよ
14: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 10:54:33.79 ID:pUfMPwCd0
日本人いらないみたいな話してなかった?
16: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 10:54:40.39 ID:3HJ8iQT00
外国人が少ない今の方が日本人観光客にとっていい観光ができる
17: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 10:55:51.50 ID:/RjT6+YL0
パヨク、イライラ
18: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 10:55:58.56 ID:7OX1lBQ50
元々観光の20%は外国人だった
税金使って日本人で20%埋め続けるのは無理
問題の先送りでしかない
19: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 10:56:34.47 ID:AQu3ehIR0
外国人観光客を無理やり呼び込まなくても大丈夫なのが判明したな
20: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 10:56:35.94 ID:XiFK48OU0
おー、ええやん
風情ぶち壊しの特亜が消えりゃ京都ならではの風情を楽しめるってもんよ
21: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 10:56:47.85 ID:sPj3WeYH0
アフターコロナ。
恐らく、今後世界で最も観光客が殺到する国が、日本。
感染死亡率が極小で、元々世界の観光客が激増してた国だからな。
それに、ハッキリしてるのは、他に安心して観光に行ける国が殆ど無いから。
特に関西圏、大阪、京都等に集中するのかも。
リベンジコロナで外人観光客が爆発的に増加するではないかな。
関西圏は体制整えて臨戦態勢に入らないと。
いつまでも気落ちしててもあかんぞ。
22: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 10:56:48.09 ID:LWoOeP4T0
おかげで山科が大渋滞ですわ
迷惑
23: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 10:57:06.81 ID:zknAMkUx0
ヨーロッパはこれからロックダウンで確実に死ぬけど日本はgo toでなんとかなりそうだな
自民は文句いわれても断固として現路線を継続してほしい
金を使う、人も動く、感染対処を厳格に
24: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 10:57:13.69 ID:5nYfhMzL0
外国人多いのが嫌だから日本人が敬遠してたってことじゃんw
25: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 10:57:15.85 ID:avt0NZtm0
インバウンドとか外国人をあてにせず
まず日本の中間所得層以下を豊かにして内需でやっていけよ
26: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 10:57:24.73 ID:XqV7xPKL0
マジかよ京都いきてええあ
27: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 10:57:30.93 ID:ncs1DzQ70
>新型コロナウイルスの感染拡大が落ち着いてきたことや
はあ??
28: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 10:57:43.99 ID:VTZqZ0SV0
良かった
30: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 10:57:59.46 ID:DGcZ23j20
日本人8割で外国人ゼロなら残り2割は何だよ?妖怪かな?( ˘ω˘)
31: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 10:58:00.67 ID:7OX1lBQ50
永遠にGotoとか無理だからジリ貧になるよ
その金で新しい産業起こして労働力移動させるのが継続性あるし合理的
政治家と役人はバカだから税金ドブに捨ててる
32: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 10:58:09.19 ID:0JI4UBsg0
GOTO終わったら地獄
33: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 10:58:39.49 ID:tlYWwtJc0
その節は申し訳ないありませんでしたなぁ
気持ちですがお受け取り下さい
って料金めちゃ安くするとか夕食に一品つけるとかしないと
粗末に扱われたのは水に流せまへんなぁ
日本人舐めとるやろ
34: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 10:59:09.10 ID:PE+XPEjF0
どんどん中国 韓国から検査なし入国してるから京都の宿もすぐいっぱいになるよ。
紅葉のシーズンだし。
42: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 11:00:47.89 ID:W4/u0WKN0
>>34
それ、出国するのに陰性証明とか要らないわけ?
ほんとにスルーで出国して日本に来るの?
気持ち悪い
48: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 11:01:41.72 ID:7OX1lBQ50
>>42
個人観光客と思われるデカい荷物持った怪しい奴は電車でたまに見るよ
凄い咳してんの
嫌になるね
35: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 10:59:09.37 ID:P+3Xip3T0
繁華街の人波は土日に関しては、かなり回復してるな
しかし平日は、まだ以前と比べ少なく感じる
これは遠方からの観光客により、土日は人が多く
平日は観光客少ないので、あまり人が戻ってない
遠方といっても隣の県とか、そんな遠くないとこからの観光客なんだろう
36: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 10:59:43.84 ID:1ISoYEhl0
パヨク危険厨に従って自粛してたら終わってたな
37: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 10:59:50.12 ID:7OX1lBQ50
問題を解決するには中国人観光客解禁するしかない
それをお前らは嫌がるだろう
50: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 11:01:51.07 ID:tlYWwtJc0
>>37
白人観光客も結構来てたよ
別に特亜に頼り切る必要は無いと思う
38: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 11:00:13.21 ID:Gg7SaKxa0
京都は外人だらけだったのが、今は日本人ばかりになってるのか
39: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 11:00:13.62 ID:ApTPq7iz0
昭和の京都が帰ってきた
40: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 11:00:30.58 ID:yIpqAP7I0
外人がいないなら、行きたいよな
コロナ以前の京都、異常だったもん
46: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 11:01:26.52 ID:5HRFIw0j0
>>40
ガイジンの居ない京都はマジで最高だよな
41: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 11:00:46.71 ID:vNOp5Gcc0
検査なくなるし、また中韓中心に増えるでしょ
コロナも増えるだろうな
43: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 11:00:57.63 ID:ysmlCtw90
外国人観光客のいない古き良き日本の味わいを楽しめるのは今だけだぞ
44: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 11:01:01.31 ID:27J3Ex060
GoToに東京が参加したのが大きいな
45: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 11:01:23.55 ID:Py9Ylv0B0
素敵やん!
外人マジでうざいからな
49: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 11:01:42.01 ID:LP6fj2q20
町中は幽霊出るかもな
51: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 11:02:04.69 ID:5HRFIw0j0
やっぱり中国人がやってきたらガソリンぶっかけて皆殺しにするしかないよ
な?
52: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 11:02:05.18 ID:52KAXZFb0
おいでやす
53: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 11:02:07.31 ID:8+oz+XpV0
爆買いないから効果ない
関連