1: ブギー ★ 2020/11/04(水) 21:15:20.11 ID:0GFxevuX9
引用元: ・【米大統領選】注目のウィスコンシン州(10)でバイデン氏が逆転 米メディアがかたずをのんで見守る 20:00 [ブギー★]
2ちゃんねるのレス
>>1
連邦最高裁が6-3だから、法廷闘争になれば、最終的にはトランプが勝つ
ひっくり返すには2人の造反が必要、1人じゃないのがポイント
2: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/04(水) 21:15:54.56 ID:jD3w2DMA0
ざまあああああーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwww
3: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/04(水) 21:15:57.23 ID:sFOihjOvO
ズサー
4: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/04(水) 21:16:20.23 ID:4155tAE80
>>4
草生える
>>4
ウィスコンシンの知事が犯人かな?
>>4
中国がかかわるとこんなもんやろ
>>4
(・∀・;)これヤバくないか
5: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/04(水) 21:16:52.35 ID:bJW4cvll0
しかし大統領選挙ってこんなに面白いんだな、日本にも欲しいわお祭りじゃん
6: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/04(水) 21:17:32.13 ID:b7X4u1K70
とにゃんぴ
は
開票するなと
ほざきだし
7: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/04(水) 21:17:50.48 ID:pH2IlAXi0
史上初めて、ウィスコンシン州が世界的に注目されたんじゃなかろうか。
9: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/04(水) 21:18:12.98 ID:gSnrQxPM0
ウィスコンシンとネバダをバイデンにあげたとして、あとバイデンが勝つところあるの?
>>9
ミシガン州だな
FOXメーターもミシガンはバイデン有利と見ている
11: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/04(水) 21:18:36.56 ID:0d0/8zjS0
諜報と工作がものすごい勢いで展開してるんだろね
面白いけど怖いな
12: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/04(水) 21:19:10.64 ID:j5/TMrHH0
ウィスコン信州!
13: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/04(水) 21:19:17.37 ID:9S3X/tnH0
トランプ負けるの?
>>13
負け確定。ミシガンももう負ける
14: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/04(水) 21:19:25.85 ID:Bj6pzaIQ0
15: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/04(水) 21:19:43.45 ID:4h7UaQg30
未来は誰にもわからない
16: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/04(水) 21:20:06.65 ID:ircpxnBK0
NHK
ウィスコンシンの不正疑惑について報道せず
17: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/04(水) 21:20:20.61 ID:uX2pp9oZ0
ウィスコンシン州は寒そうだよね・・
コロナ対策は必須だろうと思う・・
18: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/04(水) 21:20:22.75 ID:sWv0krj+0
ウィスコンシン州なんて氷山の一角なんだろうな
全部バレなきゃどれか残ってプラスになるこらセーフとか
そういう計算してそう
19: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/04(水) 21:20:27.83 ID:bSADD3St0
見事なくらい拮抗してるし勝敗ついたらアメリカ内乱起きても不思議じゃないな
20: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/04(水) 21:20:34.43 ID:qAAiM7pq0
ソースはツイッターw
21: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/04(水) 21:20:35.03 ID:eZeuC8Rk0
どんだけ不正して接戦してんだよ・・・
22: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/04(水) 21:20:42.96 ID:ahS5gGiG0
23: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/04(水) 21:21:50.50 ID:qRB5Zp3E0
ここまで来ると史上最低の大統領が誕生しそうで面白い
>>23
おじいちゃんもう4年前に誕生しちゃったでしょ
24: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/04(水) 21:21:58.80 ID:0i/loe5x0
郵便票の有効無効を巡って裁判始まるなこれ
25: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/04(水) 21:22:02.16 ID:uX2pp9oZ0
なんか寒いところってコロナが蔓延しやすいというから、
コロナ対策が優先されそうじゃない?
28: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/04(水) 21:22:07.77 ID:PHDUmWyJ0
不正すげーな
あからさまだな!
29: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/04(水) 21:22:40.77 ID:EoasNTqe0
ねぇねぇ、おいちゃん
世界終わってまうん?
>>29
世界は終わらんが日本はチベットと同じ道を進むかもしれんな
>>41
マジかよ
ネトウヨ早く日本から脱出しないと
>>41
日本の場合は憲法9条があるからね
日本が憲法9条で攻撃されたら、わりと大変だろうと思うでしょう
もうあちこちが核武装しそうだし・・
30: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/04(水) 21:23:05.07 ID:AQS+95bb0
アメリカの選挙ってこんなに腐敗してたんだな
31: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/04(水) 21:23:23.31 ID:rl/VfzA/0
1時間でバイデンの12万票見付かるとかありえるの?
33: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/04(水) 21:23:50.06 ID:sGPZM2EV0
ミシガンも逆転キタアアアアアアアアアアアああああああああああああああああああああ
35: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/04(水) 21:24:32.78 ID:ZBmHcljM0
FOX予測で
ネヴァダ、ウィスコンシンでバイデン優勢 これでバイデン254
ミシガンまでとるとバイデン270
36: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/04(水) 21:24:37.55 ID:gF4qDJQs0
投票率200%w
37: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/04(水) 21:24:41.66 ID:7kyzJun80
お前らがもしアメリカ国民だったらトランプに投票するだろ
38: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/04(水) 21:24:43.71 ID:cPL89s2T0
郵送選挙怖すぎ
39: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/04(水) 21:24:52.15 ID:KOKZxFbi0
グッバイトランプ
40: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/04(水) 21:24:58.46 ID:WXqEJUKB0
ウィスコンシン州は不正工作にはうってつけだな。
アメリカ社会党選出の市長が50年以上も続いたミルウォーキーが
最大人口市だっけ。
42: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/04(水) 21:25:13.63 ID:b6ilQrup0
腹八分目にしときゃいいのに…なんれこんな無茶するの…
44: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/04(水) 21:25:34.43 ID:et23tUM60
インチキ!インチキ!インチキ!
45: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/04(水) 21:26:00.85 ID:NJg02a5g0
都知事選でも思ったんだが新人候補が70歳以上ってやる気あんの?
49: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/04(水) 21:26:31.27 ID:fnMFFT4L0
ネトウヨm9(^Д^)プギャー
ネトウヨm9(^Д^)プギャー
ネトウヨm9(^Д^)プギャー
50: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/04(水) 21:26:32.05 ID:IqDdB0np0
よくみたらウィスコンシンにはジョジョが立候補していてスタンドで攪乱してるじゃないか
51: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/04(水) 21:26:38.25 ID:JeWHEplT0
これは普通に裁判案件突入でトランプが現職の強み生かして勝つなwww
露骨なことやりすぎだわ
52: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/04(水) 21:26:38.39 ID:QGgZCI0D0
キチガイと死にかけのお笑いレースを固唾を飲んで見守る超大国があるらしい
53: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/04(水) 21:27:06.90 ID:ueB6li7l0
日本から指摘してやった?
関連