1: 影のたけし軍団 ★ 2020/11/04(水) 17:50:01.90 ID:Rk/N5IYf9
3日の米大統領選をめぐり、事前の主要な世論調査では全米の平均支持率で民主党候補のバイデン前副大統領が大幅にリードしていた。
激戦州でもバイデン氏が優位を保ったまま投開票日を迎えたが、実際には異例の大接戦となっている。
主要な世論調査を集計する米政治サイトのリアル・クリア・ポリティクス(RCP)によると、
バイデン氏の全米支持率は3日時点で51.2%と共和党候補のトランプ大統領を7.2ポイント上回った。
東部ペンシルベニアや南部フロリダなど激戦6州の平均支持率でもバイデン氏は2.3ポイントの差でリードしていた。
バイデン氏が圧勝するとの見方もあったが、両候補は僅差で競り合う。
RCPによるとフロリダ州ではバイデン氏の支持率がトランプ氏を0.9ポイント上回っていたが、実際にはトランプ氏が勝利を確実にした。
トランプ氏は前回2016年の大統領選で同州を1.2ポイント差で制したが、今回は得票差がさらに開く勢いだ。
中西部オハイオ州でも世論調査ではトランプ氏のリードが1ポイントだったが、トランプ氏はこれを大きく上回る得票差で勝利するとみられる。
世論調査が外れた背景には、トランプ氏の支持を公言しない「隠れトランプ支持者」の存在が考えられる。
トランプ氏は人種差別と受け取られかねない言動も少なくないため、周囲の目を気にして世論調査で本音を打ち明けない人々だ。
16年の大統領選では、世論調査がペンシルベニアや中西部ミシガン、同ウィスコンシン各州でトランプ氏が劣勢としていたが、
いずれの州も予想に反してトランプ氏が勝利した。このときも「隠れトランプ支持者」の存在が指摘された。
16年の世論調査が誤ったのは、民主党支持者が多い大学卒の有権者をサンプルに加えすぎていたことが1つの原因とされた。
世論調査会社は教育水準に応じて生データを調整をするようになったが、今回も予測の精度に課題を残した。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65817790U0A101C2FF2000/
引用元: ・【米世論調査】 今回も不正確 バイデン氏の大幅リードを予測・・・実際は大接戦 [影のたけし軍団★]
2ちゃんねるのレス
>>1
日本のマスゴミは米国世論調査のせいにすることにしました
カスやな。自社調査やれやw
>>1
いや、郵便投票含めて全部結果出てから言えよw
>>1 日本の世論調査も同じ捏造酷すぎ。
2: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/04(水) 17:50:39.68 ID:9xRuNdq50
願望
日本と同じ
3: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/04(水) 17:51:04.05 ID:2u+5Pqj80
だってワザとだろう
>>3
多分ね
知ってて誘導するつもりでやったとは思う
4: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/04(水) 17:51:18.75 ID:SfHYb38n0
バイデンの圧勝と言ってたよね?
99%バイデン勝ちと言ってたよね?
なんで嘘をつくの?
どうして?
5: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/04(水) 17:51:35.42 ID:5VezpdOP0
石破大人気!の日本マスゴミと同じ
6: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/04(水) 17:52:03.26 ID:tp1C/jSu0
工作し過ぎ
7: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/04(水) 17:52:16.49 ID:e7TqsSl80
国民に大人気の石破と同じ
9: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/04(水) 17:52:22.97 ID:0IOKj7mi0
素直に偏向報道しましたって言えよww
10: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/04(水) 17:52:25.59 ID:b64lS3pX0
バイデンにしたいからメディアはバイデン優勢って言い続けてただけだろ
>>10
それじゃ逆効果じゃん
11: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/04(水) 17:52:26.11 ID:bBQihXT60
バイデン支持です(嘘ぴょん
12: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/04(水) 17:52:58.33 ID:c52llwml0
あっちもこっちと同じなのなw
13: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/04(水) 17:53:00.44 ID:LARVZ/Ae0
フェイクニュースが証明された瞬間
14: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/04(水) 17:53:16.41 ID:Dz8jKbu90
あんな息子の動画が出てきても大統領として投票するとか、アメリカ人ってすごいわ。
15: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/04(水) 17:53:29.11 ID:0kL9i8270
足コキは
16: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/04(水) 17:53:35.93 ID:aDwNmEpr0
建前だけの国
17: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/04(水) 17:53:36.86 ID:v3XFq1z50
アメリカも日本もメディアは中国に乗っ取られてるってことだな。
19: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/04(水) 17:53:44.28 ID:q6gPj48C0
精度もクソも解ってやってんのに何ほざいてんだか
20: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/04(水) 17:53:52.68 ID:hRw9W2240
願望で記事を書くから
21: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/04(水) 17:54:11.81 ID:VVnNrL6C0
マスゴミ
=フェイクニュース
22: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/04(水) 17:54:12.43 ID:664SfCbQ0
中国を大国扱いもこんな感じの嘘です
23: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/04(水) 17:54:19.06 ID:HAIZF/3W0
世論調査というフェイクニュースwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
24: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/04(水) 17:54:22.91 ID:3XyYwQJu0
安倍さんと同じやつか
25: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/04(水) 17:54:33.90 ID:IsEQR4mc0
フェイクニュースが願望を事実として報じるから
26: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/04(水) 17:54:42.80 ID:uc/YdVRH0
前回も木村太郎だけはトランプ当選するってずっと言ってたな
27: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/04(水) 17:54:42.98 ID:4FaPD3Yt0
国 民 的 人 気 の 石 破
28: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/04(水) 17:54:51.12 ID:GzpqyW/d0
既に
接戦
という表現自体が不正確
29: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/04(水) 17:54:56.85 ID:POQvj0oO0
不正確? 捏造って言うんだよ。
30: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/04(水) 17:55:03.81 ID:PKKgxFf30
理由はコレ
バイデン有利の世論調査結果を示し、その原因として
トランプのどこが悪いのかをマスコミが好き放題に語り
トランプ下げするために使う。
31: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/04(水) 17:55:07.76 ID:+mJNn//n0
結果がどうであれ、ヤッたモン勝ち
32: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/04(水) 17:55:07.79 ID:P8YLyFWT0
マスゴミなんてそんなもんさ
33: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/04(水) 17:55:13.27 ID:UB0D42+x0
むしろなぜバイデンなのか分からないよね
34: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/04(水) 17:55:14.67 ID:n2xVq+MB0
アメリカが真っ赤になってるよなー
36: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/04(水) 17:55:18.99 ID:eV8FbXch0
幼女は守られた!
37: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/04(水) 17:55:22.08 ID:ze2G0xQo0
フェイクメディアを洗い出すイベント
今回はネットもヤバいことが判明
38: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/04(水) 17:55:27.88 ID:8aBa5vTs0
5chもコレ要るね >教育水準に応じて生データを調整をするようになった
39: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/04(水) 17:55:32.05 ID:dj+qHrxD0
関係者の資金を洗えばチャイナマネーがって寸法。
40: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/04(水) 17:55:39.93 ID:iFRGmV+20
日本のマスゴミはに支配されてるけどアメリカはユダってことけ?
それなら余りにも格が違うな
41: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/04(水) 17:55:41.95 ID:STGPjEBM0
移民、ポリコレ、台頭する異宗教・・・・、内心ムカつく、消えてなくなれと感じていても、
表にだせば「レイシスト」のレッテルを貼られて勝ち組・金持ちでも社会的死刑になる。
そりゃトランプを内心支持してます、なんてなかなか見えんわ。
42: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/04(水) 17:55:42.49 ID:3HbpPFZi0
M&M用意して待ってるんだが
45: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/04(水) 17:56:01.11 ID:njsL2dTp0
願望で世論操作してるだけだからな
46: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/04(水) 17:56:05.16 ID:8T0iw5mp0
後半にYMCAのトランプダンスが大ヒットするとは予測できなかった
47: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/04(水) 17:56:05.48 ID:GY7tut5r0
終わってみたら、トランプが前回より減る理由なんて無かった事が確認されただけ
48: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/04(水) 17:56:14.12 ID:/Rgj8y0t0
なぜバイデン応援したいなら嘘でも接戦報道しないんだ。応援にも熱はいるだろ、投票にも行くだろ。
株仕込みの為かな?
49: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/04(水) 17:56:16.61 ID:fUiE5aTC0
餌をくれる人間のチンドン屋
それがカスゴミ
50: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/04(水) 17:56:17.34 ID:tLyPIMKt0
予想と言っても、希望でしょ。
ひどい目に合うから、隠れトランプになるしかない。
トラボルタと共演した女優さんも、トランプ支持表明したら
あなたとはもう一緒に仕事しないって言われるし。
51: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/04(水) 17:56:34.74 ID:mjHofs2d0
木村太郎がまた笑うのか?
52: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/04(水) 17:56:40.21 ID:cWRiZ0H60
石場と同じw
53: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/04(水) 17:56:41.91 ID:lYek1TB30
だってトランプ支持を表明したら自称インテリ層やセレブ(芸能界)からハブられるんだろ?
世間が隠れトランプを作り出しといて調査も糞もないわな
関連