1: 影のたけし軍団 ★ 2020/11/09(月) 13:49:06.49 ID:RqPT3hRw9日本人男性の、約4人に1人は生涯一度も結婚しない。これに対して女性は約7人に1人と、男性の生涯未婚率の方がはるかに高い。
これには理由がある。男性が女性に求めるものの第一位は、若さと美貌である。
女性が男性に求めるものの第一位は、金と権力である。
身もふたもない言い方だが、女性の若さは出産できる可能性が大きいということであり、美貌は健康体の象徴であり、健康的な子を産めそうだということ。
男性の金と権力は、自分と子どもに食糧を運んできてくれ、自分と子どもを守ってくれるという人類が20万年、
生き抜いてきたうえでの、遺伝的な事実なのでどうしょうもないことなのだ。こういうと必ず「知り合いイケメンは10歳年上のブサイクと結婚してるよ」とか「金も権力もないダメンズに貢いでいる女子がいる」
などと言う人がいるが、何事にも例外はある。女性が男性に求めるものの第一位は、金と権力だとすると、経済力を持った地位の高い男性が、数多くの女性を独占するという事になる。
現実でも、経済力と地位のある男性がいくつかの家庭を持つということは、いまでもある。またかつては「お見合い」が盛んで、あまり出会いがない男女でも、お見合いで結婚するということが当たり前だった。
しかしお見合い結婚と恋愛結婚は、1960年代半ばで逆転し、いまでは約90%が恋愛結婚であり、お見合い結婚はわずか5%くらいしかない。すると出会いがなくコミュニケーションが苦手な男で、経済力と地位がない男女はどんどん縁遠くなってしまう。
さらに、生涯独身者が男性4人に1人、女性7人に1人ということは、一人の男性が複数の未婚女性と結婚しているということ。
この複数の未婚女性と結婚している男性は、経済力と地位があり、コミュケーション能力も高い男性であると推測できる。はぁ~、なんとも残酷な現実ではありますな。男はつらいよ。
https://wjn.jp/article?id=14180540
2ちゃんねるのレス
>>1
お前の願望を書くなよ
様々な実験で研究結果が上がってるけど
男は顔
女は性格と身体と答えは出てる
しかもリアルで見てればそれが尚更わかる
男は金と権力とか(笑)
容姿も人間性もダメなやつほどこれを望む
更に女を年齢で探すアホなど見た事もない
全てお前の妄想と願望
レベルの低い記事をアップするなよ
不細工おつかれ
自分はバツ1やから思うねんけど
ほな なんで結婚しなくても幸せな社会づくりを推してるん?
いったい どーしたいわけ?
負け組なのは自分でわかってるんでしょう?
で、人口減少してるわけで、年増の男と若い女なら、若い女のほうがあまりが少なくなる
普通にちょっと遅れて生涯未婚の女も増えている
再婚男が初婚女を食い荒らしてるある意味、時間差一夫多妻社会。
死別なら分かるけどそうじゃない男って碌でもない輩だろ
おまえらはできない側だよね
しないだけと主張しても誰もそうは捉えない
決めつけるなよ
決めつけ野郎はもてないぞ
ぶっちゃけ人工子宮で男だけの単性生殖が出来るようになると、本当に女の需要って激減すると思う
基本的に脳の中身は朝鮮人だからね彼女達・・・
話の出来るまともな脳と、そこそこの外見っていうふるいにかけると1-2割しか潜り抜けられない
ボクシングの男山根は4回結婚してるからな
ただ、そういう人は稀や
女の再婚→過去に男に使い捨てられた中古
男の再婚→過去に女に選ばれた実績
不幸な結婚よりは無味乾燥な独身の方がはるかにましだからな・・・・
昔は一人の収入じゃ生きていけないから結婚して支え合うものだったのに
今は十分な収入が無いと結婚できなくなった
おかしくなったのはバブルのせい
そうでもないよな
イエスや釈迦も家庭を否定しましたw
これはいいすぎだけど、要するに結婚だけが価値のある人生ではないんdねすってことです
どのような生き方でも、価値は生み出せるってことです
そしてそれは自分との関係ということです
「幸せを誰かに証明する必要などないです」
証明したがるひとは、不幸だと思ってる人だけですよw
何をshたくないか、じゃなくて、何をしたのかに焦点を合わせましょうw
結婚をする者は馬鹿だ しない者はもっと馬鹿だ
フランス人だったかな? 餓鬼の頃聞いたな
「独身者とは妻を見つけないことに成功した男である」(アンドレ・プレヴォー)
「裕福な独身者には重税が課されるべきであろう。ある人間が他人よりも幸福であると
いうのは不公平だ」 (オスカー・ワイルド)
「女を腕の中に抱くと、やがて腕にぶらさがられ、そのうち背負うことになる」(サシャ・ギトリー)
「女たちは私には象と同じように思える。眺めるのは好きだが家に欲しいとは思わない」
(W・C・フィールズ)
「私は男でなくて幸せだ。もし男だったら、女と結婚しなければならないだろうから」
(スタール夫人)
「結婚した人々の唯一の楽しみは、他人の結婚に立ち会うことである……悪魔的な楽しみだ」
(ラモン・ゴメス・ド・ラ・セルナ)
「離婚の動機ですって? ありますとも、弁護士さん、私が結婚しているということです」
(エミール・ポラック弁護士)
「人は判断力の欠如によって結婚し、忍耐力の欠如によって離婚し、記憶力の欠如によって再婚する」
(アルマン・サラクルー)
「頭のいい男は良い夫ではありえない、なぜなら彼らは結婚しないから」
(アンリ・ド・モンテルラン)
「女たちを知れば知るほど、私は自分の手の方をいとおしく思う」 (ショロン)
「男はみんな賭博師だ。でなきゃ結婚なんてしやしない」 (フレデリック・リット)
「結婚をしばしば宝くじにたとえるが、それは誤りだ。宝くじなら当たることもあるのだから」
「夫が妻にとって大事なのは、ただ夫が留守の時だけである」 (ドストエフスキー)
「一人でいるとき、女たちがどんなふうに時間をつぶすものか。もしそれを男たちが
知ったら、男たちは決して結婚なんてしないだろう」 (O・ヘンリー)
「三週間互いに研究しあい、三ヶ月間愛し合い、三年間喧嘩をし、三十年間我慢しあう。そして
子供達が同じことをまた始める」 (テーヌ)
「恋は人を盲目にするが、結婚は視力を戻してくれる」 (リヒテンベルグ)
「ウェディングケーキはこの世で最も危険な食べ物である」 (アメリカの諺)
どうせ宗教も信じてないしw
自然界の動物は未婚率がもっと高い
一時期、男女とも適齢期には95%結婚する皆婚社会だったからそこからみると落ちてる。
それ以下の子供は生まれた瞬間からディスアドバンテージがつく。
残酷とか言われてもなwwwww
普通に楽しく生きてますから余計なお世話ですよとw
そんな他人に事より自分のブサイク嫁とクソガキの心配でもしてろとwww
結婚しないと半人前って言われるけど
半人前だから結婚して1人前なんだよな
元々一人でも1人前な人って、結婚が逆に足かせになるんだよね
親、子供そして結婚という概念にとらわれている限りこの問題はすぐ行き詰る
”地球へ”のようなSD体制がそれに近いかな
反社・パヨクと一般人が触れ合えるのも掲示板の良さだろう
問題は一生童貞
江戸時代の江戸じゃもっと少なかったから気にすんな
それに今はAV女優も風俗嬢もレベルが高い
その辺の結婚適齢期の女性より、よっぽど美人
こんな状況で男性が積極的に結婚する理由なんてない
バツイチのほうが精神的にきつそうだけど世間の目はちがうんだよね。
人間は判断力の欠如によって結婚し、忍耐力の欠如によって離婚し、記憶力の欠如によって再婚する
つまり、結婚しないやつは判断力が欠如してない
自由な時間もなくなるしATMにされるだけだろ?
メリットって何?
日本で出産した外人夫婦のミルク代を肩代わりするようになりそう
思ってたより多いわ
ストレスだけで死んじゃうよ。
独身税取って妻帯者へ還元したらいいよ
女も金も未来も。
生まれた瞬間に人生の大半は決まっている。
それが証拠に、クロマニヨン人の知性は現代人と大きく変わらないのに、
文字がなかったから、死ぬまで朝日新聞を読むことはなかった。