1: ばーど ★ 2020/11/12(木) 08:53:23.57 ID:R973zd4B9
引用元: ・【米大統領選】ジョージア州、手作業で500万票を再集計 ★5 [ばーど★]
2ちゃんねるのレス
2: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/12(木) 08:54:12.87 ID:skToOEgu0
2だったらトランプはズラ
3: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/12(木) 08:54:16.70 ID:TxpyBSby0
あれだけ勝利宣言していた手前
パヨクはもう後には引けないだろうな
4: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/12(木) 08:54:57.03 ID:REWpFjdo0
やっぱ不正だったか
5: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/12(木) 08:55:18.74 ID:w+Wsaeh90
日テレ情報だとこれもフェイクニュースらしい
20: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/12(木) 08:57:17.71 ID:gmKBg6cP0
>>5
NHKラジオは海外メディア引用の形で報じてたけどなあw
36: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/12(木) 08:59:27.55 ID:0hPXdI/a0
>>5
都合の悪いもの見えない聞こえない状態なんだなw
どうして最初からルールで決まっている再集計が都合悪いんですかね?
48: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/12(木) 09:00:02.17 ID:DFIYZjnp0
>>5
NHK7時のニュースでは手作業には言及しなかったけど再集計は事実として扱ってた
53: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/12(木) 09:00:13.53 ID:Tr5DOZ+e0
>>5
ネットの情報はすべてデマですとかさすがに草
6: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/12(木) 08:55:36.86 ID:PQtoJQQa0
よくわからんけどトランプを支持したらネトウヨって、
その後バイデンが大統領になってバイデンを支持すると今度はその人たちがネトウヨになるの?
わかりやすい答え頼む
21: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/12(木) 08:57:27.54 ID:R9tEqLhB0
>>6
そうだよ
26: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/12(木) 08:58:41.84 ID:VjeHU7df0
>>6
パヨクが気にくわない奴全員ネトウヨに出来る権利を持ってる
39: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/12(木) 08:59:40.79 ID:ajl65CJC0
>>6
ネトサポとかパヨクって
ネトサポ等の外国のジャパンハンドラーが
日本のネットで都合悪い奴の発言の価値を落としたり
嫌になってスレから出ていかす為のレッテルだから
時と場合で誰にでもどっちも使われる
7: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/12(木) 08:55:45.00 ID:aBX6bGGh0
トランプになったらコーヒー飲んでやるぜ
8: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/12(木) 08:56:06.61 ID:lTAblph30
今度はトランプに当確が出そうだな
9: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/12(木) 08:56:06.92 ID:XYgXKUNY0
言うて14000が変わるか?
27: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/12(木) 08:58:50.87 ID:WpMRgp0M0
>>9
全体がウン百万の母数なら変わる可能性もある
45: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/12(木) 08:59:59.02 ID:8Deq3HPI0
>>9
変わったら、選管委員長の首ぐらいじゃ済まんぜよ
10: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/12(木) 08:56:09.71 ID:ajl65CJC0
どっちも当然不正してるが
裁判のルートを整えていたトランプの勝ち
11: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/12(木) 08:56:21.92 ID:r99MuBeR0
再集計で蟹江さんが1位になる
12: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/12(木) 08:56:26.99 ID:7TmS4lqh0
手作業で不正するって話か?
13: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/12(木) 08:56:30.55 ID:B2NrA6C40
前スレ>>994
日本は一番最初に投票にきた人が
投票箱の中身を確認するんやで
19: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/12(木) 08:57:06.90 ID:FUYCCvaX0
>>13
それだけのためにトップ争いする連中がいるからなwww
44: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/12(木) 08:59:57.59 ID:5lIQ/JOA0
>>19
うちの爺さんのことか?!
14: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/12(木) 08:56:33.08 ID:YtnMsYcZ0
ここの票集計ソフトも変だったのか
15: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/12(木) 08:56:35.29 ID:jRnEuF3A0
ジョージアでは8~9万の不正な票を確認してるって言ってたけどなwww
16: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/12(木) 08:56:42.16 ID:btjNxm2p0
17: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/12(木) 08:56:56.06 ID:yvO8L9yY0
2週間かかるのに、20日までに終わるってどういうこと?
18: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/12(木) 08:57:03.06 ID:4lcvdJTk0
gdgdするくらいなら、双方がしっかり監視入れて再集計しちゃえばよかった
大きく票数が動いたり、勝敗がひっくり返ったりしたらめんどくさいけど
22: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/12(木) 08:57:27.61 ID:b3befq+W0
ジョージア州は消化試合wwバイデンの勝ち確済み
23: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/12(木) 08:57:48.99 ID:x1XQ8U4g0
だからさっさと個人認証&電子投票に移行したらいいのに
24: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/12(木) 08:58:16.77 ID:hZQa/4Lq0
30: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/12(木) 08:59:05.42 ID:/sArKyQh0
>>24
ネバダ、集計終わったら開票?
40: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/12(木) 08:59:40.87 ID:hZQa/4Lq0
>>30
(´・ω・`) はい。これで息の根を止めます
37: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/12(木) 08:59:30.32 ID:UL5m1HWl0
>>24
ネバダはいまどうなってるんだ
25: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/12(木) 08:58:35.91 ID:HHE+eHJs0
主張されてる不正の中身ってだいたい
・集計ソフトによるトランプ票のバイデン付け替え計上
・無効な投票用紙を有効計上(選挙監視官の監視阻害)
だから後者がなければ(又は改善されてれば)双方納得の結果になるか
28: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/12(木) 08:58:51.21 ID:nJhFsStm0
トランプが逆転した
トランプ232
バイデン227
theepochtimes.com/election-2020
29: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/12(木) 08:58:57.40 ID:odC4RYBw0
再集計の結果、
バイデンの票数が増えて
トランプの票数が減ればおもろいのになww
31: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/12(木) 08:59:11.31 ID:Ikp4/A450
トランプ逆転勝利のカウントダウン始まってるな
バイデン派の断末魔の叫びがツボるわw
32: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/12(木) 08:59:17.55 ID:5u6uFwQm0
問題は再集計で見つかるような不正かどうかだなぁ
34: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/12(木) 08:59:24.46 ID:U1l+ePzm0
不正指示された郵便局員の話はどうなったんだ?
35: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/12(木) 08:59:27.53 ID:PjDvmHJJ0
不正を明らかにしろって言わないバイデンの負けやろ
大統領にもなろうという男なら「不正があると言うなら好きなだけ調べればいい!」くらい言ってみろや
38: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/12(木) 08:59:40.42 ID:QIz7NgxF0
41: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/12(木) 08:59:48.35 ID:w6peyNJq0
ジョージアはあまりにも僅差だから数え直しは当然だ
何か大掛かりな無効票があるかどうか楽しみだね
42: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/12(木) 08:59:50.33 ID:+USH0MXm0
ドミニオン採用してんだっけ?
採用してるならひっくり返るかもしれんし、してないならトランプ厳しいだろーね
43: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/12(木) 08:59:55.41 ID:3/hVGaFr0
しかし、これはどういう意図なんだろうな。
うがった見方をすると、
バイデンを押したはいいけど想像以上にヤバそうだからやっぱり負けさせようなのか、
トランプ諦めさせる為に再集計という形で負けを突きつけようなのか、
表向きの理由は抜きにして興味深いw
46: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/12(木) 09:00:00.86 ID:d3yTHwgI0
菅義偉 バイデン電話会談終了
映像見てのまとめだから、だいたいこんな感じ
菅義偉首相
「わたしからバイデン次期米国大統領とハリス次期米国副大統領に対して祝意のコメントを発言した。
厳しさ増す日本の安全保障環境や国際関係の中
日米同盟の強化
自由で開かれたインド太平洋戦略の重要性を言った。
バイデン次期米国大統領からは尖閣諸島の安保条約第五条の適用コミットメントする発言があり
わたしからは拉致問題の重要性を訴えた。
まだ調整中だが然るべきタイミングに訪米に直接日米会談に臨みたい」
47: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/12(木) 09:00:02.16 ID:b3befq+W0
Biden leads with 2,471,981 votes (49.5%), Trump trails with 2,457,924 votes (49.2%).
差は14,057票
再集計してもひっくり返らん票差だしw
49: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/12(木) 09:00:06.20 ID:IVBztzB+0
不正があったから再集計してるんじゃないぞ
僅差だったからもう1回やってるだけ
数字は若干変わるかもしれんが結局バイデンが勝つと思うよ
50: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/12(木) 09:00:07.41 ID:jWiyL8IH0
見つかっていたら
ツイートあると思う
51: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/12(木) 09:00:09.98 ID:GkbmoDjm0
悪辣な中国によるアメリカ選挙への不正干渉。
これは世界的かつ歴史的な大事件ですよ。
徹底的に調査を進めて、不正に関与した人達をとことん追及する必要が有ります。
52: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/12(木) 09:00:11.87 ID:pOUa8zbl0
1000人が1日1000票チェックすれば5日で終わるやん
関連