1: ばーど ★ 2020/11/13(金) 06:38:47.63 ID:G/x7SDFe9
引用元: ・【米】バイデン氏、異例の就任前「尖閣防衛義務」に言及 日本側は安堵 ★2 [ばーど★]
2ちゃんねるのレス
2: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/13(金) 06:40:13.63 ID:Ku+RwZ6B0
機先を制する
3: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/13(金) 06:40:42.40 ID:SAu1Uh7T0
もうトランプいらない
4: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/13(金) 06:40:47.18 ID:mogknStE0
ネトウヨ「バイデンはロリコン!
ネトウヨ「バイデンは痴呆症!
ネトウヨ「バイデンは中国の犬!
バイデン勝利
自民党「今日からバイデンさんがお前らのご主人様だから
ネトウヨ「…..はい
5: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/13(金) 06:40:52.31 ID:bZLytI1j0
電話だと本当に言ったかどうかなんて国民にはわからない
仮に本当に言ってたとしても防衛するようなシチュエーションはないから適当に言ってるだけ
6: 発毛たけし ◆o2HBbIu0L2 2020/11/13(金) 06:40:53.95 ID:YDQFHIPT0
7: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/13(金) 06:41:31.69 ID:LZJmDDF40
ネトサヨ涙目で草wwwww
8: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/13(金) 06:41:47.48 ID:VVEKR7jc0
金正恩斬首作戦を決行して拉致被害者を取り戻せ!
ジョー&ガースー。
案外いけるかもしれん。
>>8
ガースーもトランプ相手よりやり易いと思う
10: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/13(金) 06:42:31.31 ID:Zb7P9/c+0
なんどでも機会があるごとに何度でも言ってもらおう
オバマが騙された相手だから責任取ってもらおう
チャイナを完璧に勘違いさせた責任はオバマ・クリントン両民主党政権だからなw
11: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/13(金) 06:42:47.92 ID:DMOqqZNs0
まあボケてるからな他国にとっては深く考えさせずに言質とれるチャンス
12: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/13(金) 06:43:20.75 ID:tn8Dy/A+0
日本に発言させて、踏み絵をふませたんじゃね?
菅政権は、安倍政権と同じ露骨な親中派。
RCEPの基本合意が、もうすぐだからな。
13: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/13(金) 06:43:42.14 ID:29qjqXkj0
そして何故か糞食い人種がウリ発狂
sssp://o.5ch.net/1qowe.png
14: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/13(金) 06:43:58.31 ID:9opXyhEL0
ハリス「アイツらにはそう言っとけばええんや」
15: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/13(金) 06:44:10.95 ID:85cYNFIZ0
ネトウヨ「不正選挙だの書き込んでトランプを擁護してるのはパヨク」
16: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/13(金) 06:44:41.63 ID:7qnnhz3c0
すぐに副大統領と交代して無かった事になるけどな
17: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/13(金) 06:45:03.19 ID:Gfy16SHw0
オバマ政権で外交・安保チームを率いていたのがバイデンだからな
チームバイデンの東アジア担当は知日派のカート・キャンベルだった
尖閣を含めた対中圧力も継続するだろうし、THAADなどの韓国への圧力も再開するだろう
18: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/13(金) 06:45:24.67 ID:SU36Ojgu0
その代わり思いやり予算増やせってことすな
19: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/13(金) 06:45:30.98 ID:1niro4JO0
これってさあ米国の真に同盟国と呼べるの
実際のところ日本だけなんじゃねの?
じゃなきゃこのリップサービスかなんか知らんけど
無いよ
20: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/13(金) 06:45:34.31 ID:Mb2xFuX70
日本を味方につけたい気持ちはわかるけど、底が浅いんだよ
21: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/13(金) 06:45:34.64 ID:jGDkEddG0
今、世界はドミニオン
五ミニオン(ドミニオン不正疑惑に狼狽する5毛&パヨク)は混乱
22: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/13(金) 06:45:46.64 ID:EG44cVao0
アメリカとしては、日中イエロー同士が友好になると都合が悪い
その為、尖閣は反目の火種のママにしておきたい
>>22
米国民主党はキッシンジャーの地政学以来の伝統で、世界3位と組んで世界2位を叩くんだよ
23: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/13(金) 06:45:57.30 ID:m4dNvL+p0
就任前どころか過半数もまだ取ってないんだけど
バイデンは自国の大統領選の問題を軽視してるようだな
>>23
そんなあなたにドミニオン
26: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/13(金) 06:46:28.60 ID:tn8Dy/A+0
インドは国内世論の猛反対で、RCEPから離脱したんだろ?
RCEPは、中国中心のアジア共同体みたいなもの。
アメリカ・オーストラリア・インドは、RCEPを警戒してるだろうね。
27: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/13(金) 06:46:46.95 ID:KcdlPUl80
就任前にこんな言質取らせるって日本は相当バイデンを疑ってたんだな
>>27
言質w こんな口約束 絶対守る必要あんのか向こうに
>>27
菅政権に発言させたんじゃね?
ある意味、踏み絵だろ。
アメリカは、ここまで公表してないのでは。
>>27
トランプの時の方がもっと疑ってたぞ
ネトウヨは4年前の事をもう忘れたのか?
28: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/13(金) 06:46:51.46 ID:nQcatz+n0
俺たちのハンターキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
29: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/13(金) 06:47:08.70 ID:eLuMZPbZ0
民主党の大統領になるような奴の言うことなんか信用に値せんわ
30: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/13(金) 06:47:10.98 ID:OeKWvWK60
息子が中国に金もらってたからその矛先反らす材料にされたんだと思う
これやらないと中国の手先だと言われ続けるからね
31: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/13(金) 06:47:28.25 ID:73PPLNvU0
バイデンってこんな人↓
尖閣を10億ドルで中共へ売って、安倍の靖国にケチをつけ、9条を押し付けて日本をインポにしてやった!と演説で誇った。
32: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/13(金) 06:47:28.60 ID:Mb2xFuX70
日本は支持と既成事実化したいんだろうけど、裁判の結果待ちだから日本は
33: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/13(金) 06:47:39.85 ID:ugwTtkgh0
34: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/13(金) 06:47:41.35 ID:eVKGdd/P0
就任前だから反故にします
35: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/13(金) 06:47:45.54 ID:eFUKhhah0
表向きは対中強行じゃないと米国世論がもたないからな。
37: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/13(金) 06:48:40.14 ID:deDceHFy0
中国にあんな事云わせておいていいのか?
38: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/13(金) 06:48:42.07 ID:/sHOv7sA0
アホ「バイデン勝ったら尖閣は中国になるぞ!」
わい「あたま大丈夫か?妄想・妄言はやめよう」
アホ「妄言じゃねーよ!おまえ工作員だろ!」わい「本気で言ってるのかね…国籍どこよ()」
アホ「バイデンが尖閣防衛だとよw 左翼ざまぁw」
わい「(ほんと操られ易い人間だな… 呆れ)」
39: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/13(金) 06:48:43.97 ID:wLzSm/aM0
なんでGSAに承認されてない自称・次期大統領の
リップサービスを真に受けてんの?
私人が外交ごっこをやってるだけで
米国政府は一切責任持たない言葉なんだよこれ?
40: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/13(金) 06:48:56.98 ID:ugwTtkgh0
41: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/13(金) 06:49:09.53 ID:RZtIQ1Cs0
ボケ老人から言質を取って映像にも残したんだろうなw
中国の慌てっぷりがw
43: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/13(金) 06:49:15.36 ID:b3n82qbh0
偽善者は耳当たりの良いことを言う
約束を守る気がないからだ
44: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/13(金) 06:49:23.24 ID:2Lw60UUb0
実際はアジアで海軍を戦略的に動かしたのはオバマ トランプは4年間一度も無い トランプはアジア領土問題なんか興味無い
46: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/13(金) 06:50:08.16 ID:29qjqXkj0
まあ取り敢えずは人権擁護を建て前にする民主党政権で現状の中国の状況をスルーする訳にもいかんだろ
今現在、香港があの状況になってしまったし
47: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/13(金) 06:50:13.13 ID:igtZneOJ0
アメ公が日本なんか守るわけないだろ
防衛費毟り取られるだけの属国植民地だと気づこうぜ
48: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/13(金) 06:50:19.10 ID:u5sWXLT/0
こういうのは就任してからにしたら?
49: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/13(金) 06:50:23.78 ID:sb/RAN5f0
50: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/13(金) 06:50:27.82 ID:Mtyu7vrc0
パヨク右往左往wwwww
51: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/13(金) 06:50:29.99 ID:mogknStE0
ネトウヨが
反米になるか
手のひら返してバイデンのポチになるか
見もの
52: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/13(金) 06:50:35.38 ID:a2Yj0cDK0
まさか、かの国の国技「そんな事は言ってない」をやったんじゃあるまいな
関連