1: potato ★ 2020/11/17(火) 20:23:18.50 ID:rT0UlGCQ9僕は就職無理なんや!
俊英さんは、高校3年生になり大学受験をした。しかしもう一歩というところで、希望の大学には受からなかった。
「来年もう1回受ける」ということで、予備校に通うことにした。
高校でも予備校でも、友だちはできなかった。小学校時代の友人や近所の友人とも、付き合いがなくなっていた。
ただ予備校と家を往復し、勉強するだけの日々。俊英さんは、とにかく勉強に励んだ。
1年後、俊英さんは受けた大学に全て合格した。先生もびっくりするほどの結果だった。
「嬉しかったですねー。これをきっかけに、自分で動き出してくれるかなと期待しました」(世津子さん)。
大学ではサークルに入ることもなく、バイトもしなかったが、俊英さんは授業をさぼることなく毎日通った。勉強が好きだった。
そして相変わらず「周りの子が遊んでばかりで全然勉強しない」といつも怒っていた。
しかし俊英さんは、ゼミに入ることができなかった。なるべく人数の少ないゼミを選ぼうとしたのが仇となり、俊英さん以外に希望者がいなかったため、そのゼミがなくなってしまったのだ。
4年になると俊英さんも就職活動に挑んだが、なかなか難しかった。コミュニケーションが苦手なので、面接がうまくいかないのだ。
「僕はサークルもアルバイトも何もしてないから、あかんかったんや」
結局、就職先が決まらないまま、大学を卒業した。
それからも俊英さんは、ハローワークに行くなどして、なんとか就職先を探そうと頑張っていた。
しかし1年くらい経ったころ、突然キレるようにこう言った。
「やめた! 無駄やー。僕は就職無理なんや!」
(略)
地獄の始まり
引きこもりが9年目に入るころから、俊英さんはだんだんと荒れるようになった。興奮すると、手がつけられなくなる。
ものを投げたり、食べ物を投げたりする。ガラスを殴って手に大ケガをしたこともある。2階から外にものを投げることもあった。
暑い日に、クーラーもない部屋でふとんをかぶって出てこなくなったこともある。
「そんなことしてたら病気になるよ」と言うと、「僕は病気になる」と答えたという。暑さで意識がもうろうとして、熱中症一歩手前になってしまった。
父親に当たることも多かった。
第三者のほうがいいかもしれないと、世津子さんの兄に来てもらい、説得してもらおうとしたこともある。しかし俊英さんは激高して「おじさんあっちいけー」と怒鳴るだけだった。
伯父が帰った後、「なんでおじさんを呼んだんや」「あのおじさんは頭がおかしい!」と怒り狂った。
次第に俊英さんは、近所の音に敏感になった。
三上さんの家のそばには駐車場がある。そこに車が出入りするときに、敷いてある鉄板の音が大きく響くのが、気に入らないという。
車が出入りするたび、窓を開けて「うるさいー!」と大声で怒鳴った。
「そんな声を出しちゃダメ」とたしなめても、「向こうが悪いんや。これまであの音にどんだけ苦しめられてがまんしてきたか、わからんのか!」と言う。
ゴミの収集場で立ち話をしている近所のおばさんたちの声にも、いら立った。「くだらんことばっかり話しとる。お母さんだって何を言われとるかわからんぞ」。被害妄想も出てきたようだった。
突然に「うわーっ!!」という大声を出すことも、しばしばだった。
世津子さんは、駐車場の持ち主に連絡をした。「あの鉄板の音、何とかなりませんか」。すぐに、音が鳴らないように処置をしてくれた。
しかしそのことも、俊英さんは気に入らなかった。「誰もあの音だけとは言うとらん。エンジンの音もうるさいんや」
それからも、何かにつけ外に向かって怒鳴ることはやめなかった。
世津子さんが「やめてー!」と懇願すると少しだけやむが、しばらくするとまた始まる。
俊英さんは体が大きい分、声も大きい。
「僕はもう決めた。声を出すことにした」
(以下ソースで)
https://news.yahoo.co.jp/articles/884ffe6343a372db1fbe53b4b5a0b0df55bfbd52
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605606477/引用元: ・【社会】「僕は就職無理なんやー!」大声で暴れ、近所から噂される引きこもり息子との地獄のような毎日 ★5 [potato★]
2ちゃんねるのレス
>>1
外国人労働者をもっと入れるか、全国ヒキニート115万人を部屋から引きずり出して働かせるか
更なる少子高齢化の波に対して日本は大きな2択を迫られている
無様だなw
ゴキブリより優れた人間なんかいねーよ
思い上がるなチンカス野郎
猿ゴルファープロや!
悪かったな
何歳ですか?
俺32だけど子供2人います
楽しい?笑笑
大学出て正規職ついて結婚して子供つくって孫見せて親孝行する
これってそんなに難しいことなのかな?
わかってるくせに
中卒高卒、ヒキニート、独身、東南アジア人、在、前科もん
こういう人間未満の生き物を無人島にでも強制送還して勝手に仲良く暮らして貰えばいいのでは?
夜中に自分の現状が耐えられなくて奇声発して母親に慰めて貰ったりしてるんだけど
もうどうしようもないんだよこうなったら
人と関わることが出来ないから
人と関わってないんだから人が原因ではない
敵は自分だけ
プレッシャーを感じると息ができなくなる
奇声をあげて母親に心配かけるのは良くないよ
無職でも家事とかで家族を助ければいいじゃない
ニュースがないな
大学出たならなんともなるわ
頑張ってんな
選り好みしてるだけなんじゃないの?
甘えなんじゃないの?
こういうヒキニートに限って、俺は本来丸の内や梅田にある綺麗なオフィスでコンサルの仕事をやるべき人間とか思っている
皆やらないわけだよね
俺もバイトさえ出来なかったよ
バックつめも飲食店も数日で
すぐにクビになったし
だから大分凹んでたな
人と接するよりゲームやネットばかりしてたんだろうな
無駄に他の命を奪ってるだけだな
現実的にはコミュ能力が大半だからな仕事なんて
今は引きこもって何にもしてない
朝寝て今さっき起きてネットサーフィンしてるだけの人生だわ
学歴は?
一応March以上の大学は出てる
まあ大卒ならなんとかなるんじゃね
もうどうしようもないよね
http://tokelog.jugem.jp/?eid=19
親子で毎日家にいる奴が多いよ
多少コミュ障でも似たようなのがいるから友達出来るぞ
>引きこもりが9年目に入るころから
さらっと書いてるが、ここが一番大事なとこなんだよ
そんなに年月経過したらまず復活は無理
引きこもりは初期段階で何がなんでも止めさせなきゃならない
バカ親がそのうち何とかなるだろと甘くみて金や生活を面倒見るからいけない
9年間サボり続けたバカ親の話でしかない