1: 首都圏の虎 ★ 2020/11/20(金) 21:29:11.64 ID:y5YutXgP9
【ワシントン=黒瀬悦成】米大統領選で勝利を確実にした民主党のバイデン前副大統領と共和党のトランプ大統領の得票が僅差に終わった南部ジョージア州は19日、得票を再集計した結果、バイデン氏が勝利したと発表した。バイデン氏の得票はトランプ氏を1万2284票上回った。
同州選管は20日に選挙結果を確定させる予定。トランプ陣営は、確定後も再々集計を求めることができるため、最終決着がずれ込む可能性もある。
当初の集計はバイデン氏が上回っていたが、得票率の差が0・5ポイント以下だったため、州法に従い約500万票を6日間にわたり手作業で再集計した。その過程で約5800の未集計の票が見つかり、トランプ氏がわずかに得票差を縮めたが、逆転には至らなかった。
ジョージアは伝統的な共和党の地盤で、大統領選で民主党が制したのは1992年に当選したクリントン候補以来となる。
トランプ氏は19日、ツイッターに「ジョージアで未集計の票が見つかった」と書き込み、結果が逆転すると主張していた。
トランプ陣営は18日、バイデン氏が勝利した中西部ウィスコンシン州でも民主党の地盤とされる2郡で得票の再集計を申し立てた。同州選管は12月1日までに結果を確定させる。選挙専門家の間では、再集計で選挙結果が覆る可能性は低いとの見方が支配的だ。
一方、バイデン氏は19日、東部デラウェア州で記者会見し、トランプ氏が政権移行の手続きに一切応じず、徹底抗戦の構えを続けていることを「完全に無責任だ」と非難した。
https://www.sankei.com/world/news/201120/wor2011200021-n1.html
★1 2020/11/20(金) 14:29:54.42
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605850194/
引用元: ・【米大統領選】再集計のジョージア州、バイデン氏勝利を発表 ★2 [首都圏の虎★]
2ちゃんねるのレス
>>1乙です
そろそろ次立てた方がぬるぽ
>>1
負けウヨの呪い強すぎる
>>1
ただ、
手作業での再集計でも、バイデン側がインチキしてるとの告発が出てるよな。
トランプに投票した票を、意図的に「バイデン票」に計上しているらしい。
>>34
わかってて止めない監視員?
何のために監視してんだよ
2: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/20(金) 21:29:22.64 ID:Tqvy+e860
>>2ならマクナニーのえちえちな画像下さい!(`・ω・´)
3: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/20(金) 21:29:45.73 ID:wymWHytL0
松田卓也 スマイリング ホンシン
5: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/20(金) 21:30:21.91 ID:ZbWTHIVU0
トランプを応援していた奴らの言うことがことごとく嘘で終わってるんだが
6: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/20(金) 21:30:38.77 ID:SQHx6ocA0
オタワ
8: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/20(金) 21:31:12.79 ID:aG+7wi6G0
集計に全く問題はない>約5800の未集計の票が見つかる
9: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/20(金) 21:31:13.82 ID:xO22MZhF0
ネトウヨQの精神大崩壊www
10: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/20(金) 21:31:25.94 ID:1+6tCqg50
郵便投票が不正なんだよ。
再集計しても意味がない。その票が不正なんだから。
11: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/20(金) 21:32:00.20 ID:gZW+iE0N0
不正票を省いてからじゃないと再集計の意味はないよ?
12: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/20(金) 21:32:22.34 ID:NPSj/g0M0
手作業でも堂々と不正してたってwwwwwwwww
13: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/20(金) 21:33:04.38 ID:XHmCXTbF0
あれ?まだどこも確定してないとどこかで読んだ気が・・・
まさかソースはマスコミじゃないよね?
14: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/20(金) 21:33:55.78 ID:dqVvNQVQ0
15: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/20(金) 21:34:18.20 ID:EgH1x2s30
ドミニオン不正があったとか主張してたヤツらは息してんの?
16: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/20(金) 21:34:41.61 ID:1+6tCqg50
民主党員には、一人2票の投票用紙が配られて郵便投票をするとか。
再集計しても意味がない。
17: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/20(金) 21:35:09.22 ID:YCFcVyfT0
そりゃ単なる再集計するだけじゃほぼ変わらないわけで、この結果は当然だ。
不正票とやらを排除できないレベルの証拠しか出せなかったトランプの負けは、
始めからからわかっていた。
>>17
そもそも郵便投票が不正に利用されるとわかっていたなら選挙前に止めなきゃ行けないわなぁ
やっちまった後からあと出しでひっくり返すにはよほどの証拠じゃないと無理ゲーだわな…
>>17
再集計にサインも調べるべきとかなんとか現実的でない意見もあったが、
調べてない時点で無意味な再集計だったのは分かる
>>17
ミシガンの3億円も見栄張り代ですか?
18: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/20(金) 21:35:31.33 ID:/4262gTI0
ハッキングガー
ドミニオンガー
↓
手作業集計
↓
結果変わらず
馬鹿じゃね?
19: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/20(金) 21:35:40.79 ID:EgH1x2s30
クラーケン寝てるんか
21: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/20(金) 21:36:51.06 ID:FtTM+V7l0
ギョウザ~スイギョウザ~のりたま~♪
22: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/20(金) 21:36:51.57 ID:mfW9CywS0
前数えたらしいからヨシ!
23: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/20(金) 21:36:52.23 ID:EgH1x2s30
ドイツのサーバーを米軍が押収したとかアホなこと言ってたのもいたよな
24: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/20(金) 21:36:52.58 ID:C8DQ1Dk30
まさかトランプは今からドミニオンの不正調査しますとか(笑)
26: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/20(金) 21:37:10.84 ID:xoqV0dX00
まあ、機械のせいではなさそうだ
27: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/20(金) 21:38:42.37 ID:VYtV1Ypd0
ネトウヨまた負けwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
28: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/20(金) 21:39:17.73 ID:8nnByIVF0
ドミニオンとか陰謀論もいいとこだわw
29: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/20(金) 21:39:23.43 ID:XeKsBNQ/O
うわー僅差だな
トランプ陣営的には諦めきれなかろうが、次の集計は自費になるのは辛い…
30: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/20(金) 21:40:39.10 ID:wzcIsZ1c0
アメリカの選挙制度は大統領選挙にかかわらず完全なものではない。
民主的にやろうとしているのは確かだけど制度設計がそれに追いついていないのが現実ではある。
しかしながらそういう選挙に候補者として立候補したのは候補者たち本人であるから
明らかな不正やミスがあったときを除いてその結果を受け止めるのがルール。
今のところ、そうしたミスや不正の証拠は一切提示されていないと言っていいから
そういうものだとして事態は粛々と進んでいく。
33: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/20(金) 21:42:32.16 ID:06wpNzKh0
不正な票を取り除かないで再集計して、何の意味があるんだ?
ジョージア州って馬鹿しか住んでないの?
>>33
手作業ならドミニオン関係ないだろ?
>>37
明らかな無効票抜いて数えろよw
>>40
無効票ってなんだ?抜くってどうやって?選挙の仕組みも知らんのか?
>>40
「明らかな無効票」があれば当然抜いて集計し直す。
そんなものの存在が確認されていないからそのまま集計されたという当たり前の話だよ。
>>40
明らかな無効票はドミニオンでも手でも数えないだろ
そもそも明らかな無効票ってなんだよ
「バイデンにマークしてあるのはともかく無効」とかそのうち言い出すんやない?
35: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/20(金) 21:43:12.25 ID:1+6tCqg50
こんな調子で、ネット投票なんてやったら、不正だらけになってしまうね。
やはり、アナログ的に投票所に本人が出向いて投票しないといけない。
36: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/20(金) 21:43:26.60 ID:Fw6Mcvlm0
以前からトランプ陣営は「ペンシルベニアとジョージアは連邦最高裁まで行く」と発表してたじゃん
38: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/20(金) 21:44:06.66 ID:oLnduPQm0
ドミニオン1000万票はどこに消えたのやら
39: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/20(金) 21:46:52.89 ID:ZfqPP7Z60
痴呆バイデンのうちに日米不平等条約はよ結べよ
41: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/20(金) 21:47:18.66 ID:8IpbOf7/0
ネトウヨえらい言ってたことと違うじゃねーかwwww
48: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/20(金) 21:55:19.42 ID:EKfJkIB10
ドミニオン関係ないよな、手動で数かぞえたんだから
自信満々なパウエル、マジで大丈夫か?
49: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/20(金) 21:56:04.20 ID:xFdXo4XF0
ネトウヨ涙拭けよ
50: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/20(金) 21:56:55.03 ID:1LQ5D0k8O
トランプにとっては4年前のヒラリーとの選挙戦再現されたみたいな結果になったわけか
ヒラリーも接戦負け州あったけど大勢に影響ないからと確か再集計求めなかったような?
別にヒラリーは好きじゃないけど何かそういうところからもトランプの姿勢どうしてもなあ
もう少し大統領らしく振る舞ってほしいというか…
51: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/20(金) 21:58:10.32 ID:pNdFEOhF0
無効票のチェックをしないで数えなおしてるって話題になってたやつか。
そりゃ何度数えなおしても同じになるに決まってるだろ。
52: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/20(金) 21:58:33.69 ID:GqB9fJwH0
再集計でまたデタラメ不正して再々集計だとな。
53: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/20(金) 22:00:34.41 ID:so1SnGHg0
ネトウヨはまだあがこうとしているのか?
もう哀れとしか思えないな
関連