1: BFU ★ 2020/11/26(木) 06:21:36.78 ID:riAdXYBD9
東京都に隣接する埼玉、神奈川、千葉の3県は時短要請はしない方針だ。
埼玉県の大野元裕知事は25日夕、報道陣に「会食での感染者の割合は増えていない。施設のクラスター(感染者集団)対策など戦略的対応に集中したい」と述べた。24日に「GoToイート」のプレミアム付き食事券販売の一時停止を発表しており、「この結果をまず見たい」としている。東京都の時短要請については「首都圏は密接に関わり合っている。都知事には昨日(24日)、『調整してからにしましょう』と話したが、実現しなかったのは残念」と不満感をにじませた。
神奈川県の黒岩祐治知事は25日夜、時短要請について報道陣に「するかしないか全然考えていない」と述べた。「改めてブレーキが必要だろうということで県はGoToイートに関してどこよりも早く一時中断の決断をした。あらゆる選択肢がある。さらに踏み込んだ形でやるかどうか議論したい」と語った。
千葉県も重症者数や医療提供体制の状況などから現段階では時短要請はせず、今後、神奈川、埼玉両県の動向も踏まえて対応する方針。21日から「GoToイート」の利用対象を原則4人以下に制限し、通常の会食も4人以下とするよう県民に求めているが、追加の制限も検討している。
2020年11月25日 22時05分
https://mainichi.jp/articles/20201125/k00/00m/040/391000c.amp?__twitter_impression=true
引用元: ・【首都圏時短】埼玉、神奈川、千葉の3県は時短要請せず 埼玉大野知事「都知事には調整してからと話したのに…」… [BFU★]
2ちゃんねるのレス
2: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 06:22:24.63 ID:DfOUoJ+a0
また小池のヒステリーか
>>2
小池パフォーマンスの踏み台にされた。
3: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 06:23:38.23 ID:RShCXd6Z0
どんちゃん騒ぎ止めさせればいいんだから時短は不要。禁酒例が妥当。
4: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 06:23:44.21 ID:HHIM1+kM0
半年前にも見た
5: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 06:24:23.02 ID:6Er2xMtc0
百合ちゃんソロライブできそうだと突っ走っちゃうから
6: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 06:26:10.49 ID:aQOdRvLu0
ガースーとの会談で、ケンカになったんジャマイカ?
それで頭に血が上って、勝手に時短要請したんだろ
7: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 06:26:40.28 ID:F/V18t8Q0
東京との圧倒的経済格差を考えろ
分をわきまえろボケ
>>7
おいおい
東京都人口1400万人
神奈川+埼玉+千葉人口=2,300万人
>>11
東京が近いから人が増えてるだけだぞ
東京が居なければ過疎の田舎
8: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 06:28:35.00 ID:IMPeKreo0
東京の金魚の糞の自治体が偉そうに
東京がやるなら黙って従っとけよ
9: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 06:28:39.98 ID:Iv3aiqoN0
また山梨だけ仲間外れか
10: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 06:30:02.38 ID:Q6Qef9ss0
東京がやらないと始まらないし、一刻も早くやった方がいいし
12: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 06:30:44.64 ID:+9bT8bzt0
そろそろ東京は東京、埼玉は埼玉(もしくは神奈川や千葉)でいいと思うけどな
13: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 06:31:25.72 ID:DaLQUcmm0
関係ないが、文句ばっかブーたれるホルモン屋のオバサンムカつく
14: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 06:32:34.58 ID:Gq+i9hqZ0
小池、知事に権限を寄越せと言ってみたかと思えば
国が責任を持って決めろとか言っちゃうんだぜw
15: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 06:33:37.25 ID:FsHMyvSz0
また小池のスタンドプレーか
病的な目立ちたがり屋だな
17: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 06:34:47.85 ID:kXdrZapc0
クリスマスはディズニーランドだよ
18: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 06:35:09.43 ID:nsxYzLVK0
埼玉だと飲みにくる人いないだろw
神奈川と千葉はありそうだが で文句言ってるのは埼玉の知事と
>>18
都内の営業自粛要請や時短営業のときは客が埼玉に大量に流れてきた
>>18
これまで東京で呑んでから帰ってきた埼玉人が埼玉で呑むようになるんだろ
19: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 06:36:32.87 ID:zONnjTU60
調整してからにしましょうと言ってからでは遅すぎるんだよ
調整が終わるのは2週間後とかなんでしょ
20: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 06:36:43.55 ID:ZWPDoNfo0
つーか、多摩地区なんか埼玉、山梨、神奈川みたいなもんだから、
時短するなら23区内だけでやってくれって思うわ。
>>20
俺もそう思う
21: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 06:38:17.31 ID:51Mfz7iW0
つーか百合子の方が正解だろ
なんでいつまでもウダウダやってんだ?
24: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 06:40:14.40 ID:Dnfcgoer0
もう駄目だってこの政権
>>24
こういう批判が一番簡単w
25: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 06:41:17.40 ID:+9bT8bzt0
神奈川埼玉千葉はもちろん都下も対象外でよい。23区だけでやってればよい
26: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 06:43:28.58 ID:J0V1Qr3J0
お助けソーカルト
28: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 06:44:34.51 ID:uoK3rJq10
千葉県は千葉市、船橋市、市川市、松戸市、柏市と感染者が分散してるからなぁ。
29: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 06:45:48.00 ID:6sgvm4k40
鎖県すれば
30: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 06:46:38.05 ID:IMPeKreo0
東京が時短するなら黙って従っとけ雑魚
>>30
時短してさっさと感染者減らせよw
31: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 06:46:42.34 ID:tYFFYJ4d0
神奈川は横浜川崎以外は全然出てないよな
同じ政令市の相模原なんかは田舎だから少ない
32: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 06:48:07.04 ID:tWKsx5Qg0
小池を叩くと返り討ちに遭うのに大野終わったな
34: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 06:49:39.11 ID:y+Zi6KUw0
また詐欺ババア小池の煽りが始まったか
おめえに都知事をやる資格なんかねえよ
36: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 06:52:21.41 ID:u0BUDNUT0
小池はラーメンでも食ってろ
37: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 06:52:44.50 ID:cEJmGJcH0
調整とかあほなことを言わずにできるところからさっさとやればよい
38: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 06:53:12.74 ID:Sf1pJIZo0
無能知事せいぞろいか
なんかいい案だせよ
>>38
国の施策を自治体任せにする政府が無責任だと思うがな
簡単に言えばコロナ感染を国が完全にコントロール出来ていないどころかコントロールする気も無いってこと
39: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 06:53:25.18 ID:I7RdQdbz0
それだけ急ぐ必要があったと。今日明日の数字が気になる。
40: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 06:53:29.20 ID:ZWPDoNfo0
不特定多数の人が出入りする換気の悪い室内で飲食すること自体が感染の危険性が高いわけなので、
会食人数減らそうが、時短しようが、感染拡大に歯止めはかからんよ。
41: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 06:55:05.46 ID:ZWPDoNfo0
時短なんか、やってますアピールでしかない。
もっと根本的な対策を取らないと取り返しがつかない事態になっちゃうよ。
42: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 06:55:44.14 ID:SsBiF9XV0
稼ぎ時に時短は逆効果だよ
GOTOトラベル継続で違和感は
否めないが医療はアウトだろう。
43: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 06:56:35.99 ID:N2KXcMqF0
時短すると混むんじゃなかったか?
44: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 06:56:58.99 ID:psfimbQb0
時短よりテレワークさせろよ
46: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 06:57:48.74 ID:yOS+TqDt0
そもそも時短営業って意味あんの?
アホなウェーイを防げるかも知れんが
48: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 06:59:51.58 ID:CYJbIh400
超過死亡 この一点だけ見ればいい
49: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 06:59:52.48 ID:49fPAMK+0
GOTOじゃなくて11/1に入国緩和したことが原因だろ
マスゴミは報道しないけど
>>49
したこと「も」理由の一つ、なら納得するが、「が」って言い切ると偏った考えによる決め付けにしか見えないんだよなぁ
>>51
まあ、愚策のオンパレードなのは間違いないところ
50: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 07:00:27.09 ID:XQrg5Gmu0
税金出て行くんだから時短なんて必要無い
別に行かなければ良いだけの話だと思うけど
そこまでしないとダメってwなんか呆れるわ
53: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/26(木) 07:03:59.76 ID:/L2UuvV20
>「GoToイート」のプレミアム付き食事券販売の一時停止を発表しており、「この結果をまず見たい」
↑
新規販売をやめただけで
もう販売された食事券も、今までためたポイントも、使えるんだよね?
様子見?医療ヤバい中、みんなが飛沫飛ばして外食するのをただ見てるの?頭の中どうなってんの?
関連