1: BFU ★ 2020/11/28(土) 08:28:17.67 ID:5yDp1mj19東京 杉並区の荻窪病院で、新型コロナウイルスの入院患者専用の病棟や一般病棟に勤務する看護師や入院患者など合わせて20人が、新型コロナウイルスに感染していたことが分かりました。
東京 杉並区によりますと、今月18日、区の基幹病院の1つの荻窪病院で、新型コロナウイルスの入院患者専用の病棟に勤務する看護師1人の感染が確認され、その後、同じ病棟の看護師全員にPCR検査を行ったところ、新たに8人の感染が確認されました。また、ほかの2つの一般病棟でも今月21日以降、入院患者と看護師ら合わせて11人の感染が相次いで確認されたということです。
杉並区では、感染者の集団=クラスターが発生したとして、感染予防の対策の徹底を指導しています。
病院では、新型コロナウイルスの専用病棟と感染者が出た2つの一般病棟で、入院患者の新たな受け入れを中止しているということです。
2020年11月27日 22時23分
https://www3-nhk-or-jp.cdn.ampproject.org/c/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20201127/amp/k10012735291000.html
2ちゃんねるのレス
コロナ患者がコロナ患者を看病する。これぞ同病相憐れむ。
ここに健康診断行くつもりだった
死ぬのは年寄でもそれ未満が無症状で済む確証もないじゃん 中等症ってレベル忘れてない?
頭悪そうだな。
今まで若者が犠牲になってきたから仕方がない
マスク=コンドーム
出す側がつけるもの
すごい説得力があるわ
効果ないならこんなもんで済む訳ない
だな
医療施設ならみんな完璧マスクしてるはずだしな
まぁコロナ患者は別病棟で陰圧してあるんだけど
ステロイド治療中だから超ビビる
自分も再来週手術だけど院内感染なんて起きたら免疫力落ちてるから真っ先にやられそう
うをを頑張れ免疫細胞!
無事を祈ってるよ
いいやつだな
くだらない成りすまし
対立煽り
東京は春からずっと収まってないし、もう
どこも危なそう
お前は状況見えてないのな
●絶対にコロナから守らなければいけない、社会のインフラ産業、人材
この人たちがコロナで倒れると、 もっと死者が出てしまうかもしれない・・
・原子力発電所、火力発電所、水力発電所
・ダム、水道、電気の保守、作業の人
・医師、看護師、介護士
・農業、漁業、畜産などの生産者 ←★農家の平均年齢67歳 日本の食糧自給率37%
・部品工場などの職人さん、自動車修理
・ガソリンを運ぶ、食品を運ぶ、物流関係者 ←★50歳以上のトラックドライバーが全体の40%
・下水道、ゴミ処理
・建築、 土木 ←★もしコロナ下で大地震が起きたら、復興できない
・役所の人
どの産業がかけても困るけども
インフラの根幹みたいなところの人が感染してしまうと
ヤバいことになる
フランスでは、原子力発電所の作業員が感染してメンテナンスができなくて
発電所止まるかもという話が出てる
フランスから電気を輸入しているドイツもやられる。
北海道は日本の食糧庫 !!
米、麦、ジャガイモ、畜産 他・・ !!
北海道電力でクラスター発生
https://www.fnn.jp/articles/-/108606
飲食、観光産業が抜けてるぞ、他の全てを犠牲にしても日本壊滅しても絶対守らないといけない二階の利権だぞ(-_-)
都知事が無能だからしょうがない
ひどい話やで
●日本は地震、津波、台風、豪雨、噴火の自然災害大国!!
withコロナはあかん!!複合災害になるおそれ!!
日本はコロナ撲滅が必須の国!!!
震災が起きてしまって、コロナで建築業の人がやられるとヤバいね・・
平成16年 台風23号 98人
平成16年 中越地震 68人
平成16年 雪害 88人
平成17年~18年 雪害 152人
平成22年 雪害 131人
平成23年 東日本大震災 2万2199人
平成23年 台風12号 98人
平成23年 雪害 133人
平成24年 雪害 104人
平成24年 台風26、27号 45人
平成25年 雪害 95人
平成26年広島土砂災害、豪雨 77人
平成26年 御嶽山噴火 63人
平成26年 雪害 83人
平成28年 熊本地震 267人
平成28年 雪害 65人
平成29年 九州北部豪雨 37名
平成30年 西日本豪雨 200人を超える
平成30年 21号台風 11人
平成30年 熱中症による死者 7月だけで100人以上
平成30年 北海道大地震 41人
今年大きな災害あったっけ?
>>33
日本はコロナ撲滅が必須の国!!! withコロナはあかん!!!
今年は台風の上陸がなかったから良かったものの、来年はどうなるか。。
●21号台風に関するまとめ
■4日の満潮時刻は午後5時10分
■もしも、台風がこの午後5時10分にちょうどに
神戸・大阪を通過していた場合、さらに潮位が何十センチも高くなっていた
■台風の進行スピードが遅ければ
大阪湾上空に台風がもっと長時間滞在し
高まった潮位がさらに数時間長く、内陸に流れこんでいた
■台風の進行スピードが遅ければ
さらに大量の雨が大阪・神戸に降り注ぎ
「高潮」に加えて「洪水」の被害も重なり
さらに恐ろしい事態になっていた
■昭和36年の第二室戸台風は925ヘクトパスカル
昭和34年の伊勢湾台風は929ヘクトパスカルで
今回の台風がさらに強く成長していたら
さらに低い気圧で上陸していた可能性
■4日の満潮潮位は141センチ
「大潮」の日であれば、満潮の潮位が、 さらにあと4,50センチは高かった
■その結果、今回の被害の何百倍、何千倍もの被害が
大阪神戸に襲いかかっていた可能性
■今回、被災しなかった人、地域はたまたまラッキーだっただけ!
■もしすべてのアンラッキーが重なった場合
経済被害が65 兆円
資産被害が56 兆円
つまり合計で121兆円もの想像を絶する水準に
達すると計算されています
■大地震はたまにやってくるが
台風の場合は、下手をすると毎週毎週やってくる !!
無知無能 とんでもない奴が総理になった あの安倍ですら懐かしい
コロナ対策を頑張ってやったから、インフルとか、
食中毒や喘息や手足口病も減ったけど
コロナ対策が手抜きになってきたってことは
ノロウイルスとインフルとコロナの同時流行するってこと
自宅で自分の治癒力のみで何とかしてくださいね!
院内感染もクラスターも起きようが無い
老老介護のコロナ板か
なんか病院と夜の街が一緒になったカオスな景色が浮かぶ
https://news.yahoo.co.jp/articles/d51f23277024cb7d39b3d2cd3b9fd530af6c488b
クリスマスだな
安倍ちゃんはなんだかんだ自分が難病、疾患持ちで苦しんでるから医療に理解、危機意識があったんじゃあ。
コロナ発症したらほんとに苦しいらしいからな。
医療崩壊すると一気に死亡者増えるからな。
自覚が足らんーとか言われて一人だけクビですわ
このウィルスは変異が早くて作られた抗体も直ぐに無効になる。
ソースは?
横レスだがEU圏のニュースで見かけたなあ
変異が早いなんて聞いたことないよ
男の方が致死率が高く
女は後遺症で脳の霧
やっぱり悪意ある人工ウイルスなんじゃないの
男は死んで女は頭がボーっとなるとかさー
看護師は日雇い労働者みたいに募集かけてすぐ集まるってもんじゃないからな
想像に過ぎんが、こうして次々と同僚が感染脱落していく現場は地獄だろうて
残される方は辛いよな。感染して脱落する方はむしろほっとするかもしれんw