1: 影のたけし軍団 ★ 2020/11/29(日) 12:38:31.67 ID:pCeo495P9
政府が新型コロナウイルスの3週間の集中的な対策を呼びかけてから最初の日曜日の29日、紅葉の名所として知られる嵐山には、
大勢の観光客が訪れていて、地元の商店街からは、不安の声も聞かれました。
京都市右京区の嵐山には、紅葉シーズンで連日、大勢の観光客が訪れていて、
日曜日の29日も、桂川にかかる渡月橋や商店街は、買い物を楽しむ人たちでにぎわっています。
東京から観光で訪れた男性は「紅葉を見るため、『Go Toトラベル』キャンペーンを使ってきました。
思ったより人が多く、感染対策はしっかりしたい」と話していました。
また和歌山から訪れた女性は「感染者が増えていて不安でしたが、どうしても紅葉が見たくて来ました。
子どももいるので、しっかり対策して、密にならないようにしたい」と話していました。
一方、商店街の店主からは、政府が3週間の集中的な対策を呼びかけている中で、
大勢の観光客が訪れていることについて、不安の声も聞かれました。
このうち、竹細工の土産物店を経営する石川恵介さんは「大阪などで『Go Toトラベル』キャンペーンが一時停止となったことで、
観光客の目的地が狭まり、京都に来る人が増えた結果、感染が拡大して、再び休業要請が出ることにならないか不安です」と話していました。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kyoto/20201129/2010008621.html
引用元: ・【GoTo トラベル】 京都に大勢の観光客 [影のたけし軍団★]
2ちゃんねるのレス
30: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/29(日) 12:42:24.74 ID:llvuFIh00
41: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/29(日) 12:44:14.23 ID:W6NU9Chk0
>>30
普通にGOTOの少し後から増加してる訳だけど
これネタなの?
49: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/29(日) 12:45:26.05 ID:L94j3xZj0
>>41
ネタだろw
対策はってマスクで会食とかだぞ
42: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/29(日) 12:44:23.67 ID:tI8fmVkt0
>>1
間抜けな政府と幼稚な国民のコラボ
2: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/29(日) 12:38:53.63 ID:Tv5GebXu0
うわああ
3: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/29(日) 12:39:18.53 ID:VQX3vK/t0
みんなの食卓でありたい
松屋
4: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/29(日) 12:39:18.98 ID:WgQQsEIO0
東北や山梨鳥取にもいってあげなよ
33: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/29(日) 12:43:22.84 ID:pjFB0kIv0
>>4
岩手上郷来ているけど、中々いいよ
中尊寺は心が洗われるよう
52: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/29(日) 12:46:20.93 ID:UD0UZjtn0
>>4
山梨は紅葉で観光客が多い
大きな歓楽街がない観光地は感染少ないから安全
東北は新幹線とか必要だからな
80: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/29(日) 12:49:05.12 ID:oVYQ87fj0
>>4
山梨舐めてるだろw 関東圏の観光客凄いぞ今w
人口比率で言えばトップクラスの感染者数だぞ
5: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/29(日) 12:39:27.11 ID:uVRFZIMv0
2週間後をお楽しみに!
6: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/29(日) 12:39:44.43 ID:36z18vPC0
京都って検査数少ないよな
7: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/29(日) 12:39:47.88 ID:Akl7QDnH0
京都はGOTO止めてないからなぁ
絶対感染者数ごまかしてるよな京都はw
46: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/29(日) 12:44:59.15 ID:9bB/wsGA0
63: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/29(日) 12:47:32.93 ID:6vjKeii60
>>46
すげー説得力
8: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/29(日) 12:40:01.21 ID:AzUniEd40
京都は知事がアレでちゃんと検査してないだけでコロナが沢山いると思った方がいい。
9: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/29(日) 12:40:06.69 ID:djly3q0N0
京都も停止しろ!!!
10: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/29(日) 12:40:15.67 ID:+wDQyGRT0
たどり着いた小さなベッドで僕らは眠る
京都~夕日がまた消えて行く
11: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/29(日) 12:40:18.74 ID:VFcdNTc90
経済回していいことだ
しんどくなったら病院行くだけ
コロナで死んだら寿命
12: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/29(日) 12:40:19.52 ID:ikuDtcZp0
安倍&菅政権の信者がウイルステロ
13: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/29(日) 12:40:21.81 ID:R9Sh5lta0
夜の歓楽街が少ないから、京都は感染拡大しにくいんだろうね。
日中は京都観光、夜は大阪へ。
14: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/29(日) 12:40:26.21 ID:1j9ZId9S0
しっかり対策死体
15: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/29(日) 12:40:42.62 ID:jGEar0iG0
あたりめーだろ
GOTOで旅行だ飲食だ!とずっと推してたくせに
急にゴニョゴニョ言い出しても伝わるかよ
もっと早く言えや!ボケ
16: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/29(日) 12:41:19.41 ID:tZx5d/wE0
乞食どすえw
17: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/29(日) 12:41:22.81 ID:3jPlr/xm0
ボロもうけしてきたくせに何を今さら
18: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/29(日) 12:41:23.23 ID:q2lp4K0T0
アホウ副総理「これが民度の違いだ!」
19: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/29(日) 12:41:23.74 ID:SXUdNFns0
秋の京都なんか人糞多いしぼったくりだし何故そんなに行きたがるのか
20: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/29(日) 12:41:26.56 ID:1vhjxLjQ0
そうだ 京都、逝こう。
21: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/29(日) 12:41:26.84 ID:hhIqn9O/0
トラベルは良いんだよ
イートを停止しないとダメ
45: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/29(日) 12:44:45.60 ID:U/rDX6eZ0
>>21
飲食無しのトラベルってあるんか?
75: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/29(日) 12:48:36.90 ID:hhIqn9O/0
>>45
家族で旅行行ったら居酒屋とか行かんから。
友達同士の旅行なら少人数だしまだマシ。
若者が大勢で酒飲みながら居酒屋でワイワイがどう考えてもまずい。
22: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/29(日) 12:41:30.56 ID:bPjBGtb70
別に酒飲んで騒ぐ奴はいないからそんなにリスクは高くないだろ
23: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/29(日) 12:41:41.34 ID:cWq/bg5J0
ホテルなんて泊まれないよ。手抜き清掃だし、無症状感染者の後の部屋とかコロナ菌部屋中蔓延してるかもしれないのに。
39: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/29(日) 12:43:49.43 ID:SfQACz9q0
>>23
流石に四天王は掃除や消毒に抜かり無いぞ
まー、値段も6桁当たり前だが
51: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/29(日) 12:45:48.14 ID:pjFB0kIv0
>>23
あのー前日、同じ部屋を使って感染なら、通勤電車も使えないよ もちろん仕事場同じもアウト
前日が平日はあまり使われないし、ホテルは非常に安全だよ
59: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/29(日) 12:46:40.54 ID:+vaaF81I0
>>23
おととい泊まった京都駅前のホテル
便器に前の利用者のうんこが浮かんでた
手抜きとかいう次元じゃねえ
74: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/29(日) 12:48:34.32 ID:SfQACz9q0
>>59
それ、投書したれ、もし客室なら
お詫びの品とか券もらえるぞ
24: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/29(日) 12:41:42.04 ID:EPzgH8+i0
外国人の受け入れって仕事で入国しても休みの日や仕事以外で出歩く分には構わないよね?
なんかもうまんべんなく拡がりそう
外国人だけのせいでもないけどさ
25: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/29(日) 12:41:54.00 ID:L94j3xZj0
少ないところに集中してやんのw
26: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/29(日) 12:41:56.35 ID:OKmBNr1N0
大阪がダメなら京都があるさ
27: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/29(日) 12:41:59.20 ID:x3LG6EZt0
京都の感染者が妙に少ない理由を知りたい
40: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/29(日) 12:43:50.36 ID:jnVri3D/0
>>27
高いから夜の街に繰り出さないからでは
大体、外で紅葉見ているだけでどうやって感染するんだよw
64: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/29(日) 12:47:34.82 ID:e+GnWh/i0
>>27
地元民は意外と会食はしないのかね
観光客も夜はホテルとか湯豆腐屋で大人しく食事してそうだし
やっすい居酒屋で大人数ウェーイ系飲み会はしないからね
78: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/29(日) 12:48:54.87 ID:F2ptiJaq0
>>27
観光地における地元の人間の割合が少ないとか?
28: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/29(日) 12:42:05.72 ID:E4UCVcoR0
日本人「アイムザパニーズ」
6
29: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/29(日) 12:42:19.52 ID:esV7HR8b0
部屋で馬券買うのが利口だな
午前中だけで20000マイナスだけどw
31: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/29(日) 12:42:39.58 ID:E4UCVcoR0
お前らザパニーズはなんで自国に外国人が来るの嫌がるんだ?
32: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/29(日) 12:43:11.38 ID:FUe16mAw0
紅葉なんてどこでも見られるだろうが
34: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/29(日) 12:43:26.27 ID:vlyt91Qu0
大阪が駄目なら消去法ってテレビで言ってたよ
消去法ってのが失礼だけどな
35: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/29(日) 12:43:26.77 ID:n4yU14a70
やっぱGOTOはいいね
どんどん行け
36: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/29(日) 12:43:27.47 ID:OF02raKN0
トン菌、ハン菌流入で京都/(^o^)\
37: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/29(日) 12:43:35.39 ID:AYGQgI8S0
そりゃ目的地の選択肢が減りゃ当然そうなるわな
第二第三の大阪北海道がこれからどんどん出てくるだろう
38: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/29(日) 12:43:37.84 ID:CEkfHTRh0
札幌市民としては是非とも仲間になっていただきたい
43: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/29(日) 12:44:25.65 ID:hhIqn9O/0
インフルで毎年3万人ぐらい死んでるんだろ。
コロナはまだ3000人ぐらい?
騒ぎすぎなんだよ。
コロナで3万人死ぬまではGOTOトラベル!
でもイートはあかん!
58: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/29(日) 12:46:36.53 ID:Hm8PXifd0
>>43
インフルでそんなに死んてないだろ
インフルでそんな死んでたら、もっと病床使用の問題があったはずだろ?
77: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/29(日) 12:48:47.03 ID:yRx4/y790
>>43
タミフルやリレンザで数日で回復する雑魚インフルと
特効薬もワクチンも無いコロナ比べて何の意味がある
44: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/29(日) 12:44:44.60 ID:w77PXccE0
以前は寺とかが強いから感染者数低めに出してるのは聞いた
後お偉いさんが祇園遊びで拡散したのも噂で流れてきたな
47: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/29(日) 12:45:17.57 ID:QA1l5K8T0
自粛の時は京都駅びっくりするぐらい人いなかったけど
今めちゃくちゃ多いからなw
48: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/29(日) 12:45:17.88 ID:WnnKBZj10
ウイルス拡散
50: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/29(日) 12:45:32.84 ID:FiqXbs260
紅葉はもう終わりだろ
53: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/29(日) 12:46:23.00 ID:+MW4pGgD0
笛吹けども止まらず
政府の信用も地に落ちたな
54: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/29(日) 12:46:27.75 ID:07HYzFV50
コロナリレーが始まりました
55: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/29(日) 12:46:30.59 ID:0iEl5Fub0
京都の町は残して人間のほうをコロナで全消してもらいたい頼むでコロナちゃん
56: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/29(日) 12:46:31.31 ID:elovGtZ20
地方の紅葉は単なる枯れ葉。
京都は奇麗なうえに、
坊主文化の奈良とは違う、宮廷料理とおもてなしが待ってるwww
57: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/29(日) 12:46:32.60 ID:+4w3CQtM0
GoToトラベルじゃなくて(´・ω・`)イートが失敗だったんじゃね
60: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/29(日) 12:46:51.78 ID:pOtQ3EzN0
京都ってコロナだけじゃなく色んな数字誤魔化す体質だからなあ。
京都新聞も共犯で京都に不名誉なことは隠すっていう無駄に見栄を張る性格だから感染者数信じちゃだめよ。
61: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/29(日) 12:47:16.20 ID:BVi7gYvb0
京都は検査しないって必殺技があるから道で人がバタバタ倒れてたとしても3桁いかないと思うわ
62: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/29(日) 12:47:19.98 ID:1DN5sjsw0
この大量の観光客バカなの?
いくらなんでも緩みすぎだろ
65: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/29(日) 12:47:36.51 ID:SH8o2tIS0
gotoやってる腐れトンキンゴキブリを都外で見かけたら殺害されても仕方ないと思うよな
66: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/29(日) 12:47:43.32 ID:eI/F6nhm0
いいんじゃない?
日本全国感染者数隠蔽調整してるんだから。
この程度の感染者数?
どうってことないねっ!
行こう!行こう!でさ。
67: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/29(日) 12:47:52.03 ID:pIkkNoee0
ひとりで酒飲めない連中のせいで
関連