1: 蚤の市 ★ 2020/11/29(日) 20:45:13.82 ID:tqmEuWto9日本経済新聞社とテレビ東京は27~29日に世論調査を実施した。菅内閣の支持率は10月の前回調査から5ポイント低下の58%だった。政府の新型コロナウイルス対応を「評価する」割合が44%と11ポイント下がり、「評価しない」の48%を下回った。
政府のコロナ対応について同じ質問をした過去6回の調査をみると、「評価する」の最低は5月の38%だった。感染拡大が始まった2月の40%や、感染拡大局面だった7月(以下有料版で、残り577文字)
日本経済新聞 2020年11月29日 20:00
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO66783320Z21C20A1MM8000?s=5
2ちゃんねるのレス
>>1
コロナ対策なんて何かしたの?
コロナ対策なんて何かしたの?
>>3
テレワーク推進で接触減らしてるだろ
テレワーク推進で接触減らしてるだろ
>>3
GO TOの責任くらい負えってばよ
GO TOの責任くらい負えってばよ
>>3
マスク会食
マスク会食
>>1
評価「する・しない」以前の問題。
コロナ対応「していると思う・していな
いと思う」で聞いてほしい。
>>1
でました!
世論調査という名の世論操作
でました!
世論調査という名の世論操作
>>40
ま、まさかドミニオンが動き出したというのか!?
ま、まさかドミニオンが動き出したというのか!?
>>1
え!!!まだ、ごじゅうはちもあんの?
え!!!まだ、ごじゅうはちもあんの?
>>1
今週は菅政権にとって最悪だったからな
すべてが空回りで何も良いことがなかった
もうそろそろ国会も終わるしなんとか逃げ切るんじゃないかな
今週は菅政権にとって最悪だったからな
すべてが空回りで何も良いことがなかった
もうそろそろ国会も終わるしなんとか逃げ切るんじゃないかな
>>1
これで緊急事態宣言なんてことになったら支持率ガタ落ちだろうな
なんでワクチンや治療薬もないのにGoToなんて始めたんだ
これで緊急事態宣言なんてことになったら支持率ガタ落ちだろうな
なんでワクチンや治療薬もないのにGoToなんて始めたんだ
2: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/29(日) 20:45:52.48 ID:SDYH0scs0
菅頼むから早く辞めろよ
4: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/29(日) 20:46:21.32 ID:E1lAOFd20
自民は七光りか逃げ切り老人かしか無いのかよ
6: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/29(日) 20:46:51.56 ID:br/eEgMr0
パヨが必死こいて叩いてるのにまだ6割弱もあるじゃんw
>>6
どんどんガイジンを入国させてくれるそうだからなw
どんどんガイジンを入国させてくれるそうだからなw
7: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/29(日) 20:47:30.35 ID:gQivsyr20
むしろコロナ対策を評価してる奴が52%もいる事に驚きだ
欧米と比較してマシという意味不明な理由なんだろうけど
欧米と比較してマシという意味不明な理由なんだろうけど
>>7
44だぞ
44だぞ
>>11
ああ本当だ
44%も評価してるのかよっていう感想は変わらんが
ああ本当だ
44%も評価してるのかよっていう感想は変わらんが
>>7
コロナなんか誰が総理大臣でも対策しようがないだろ
できるのはせいぜいマスクするくらいだけ
コロナなんか誰が総理大臣でも対策しようがないだろ
できるのはせいぜいマスクするくらいだけ
8: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/29(日) 20:47:55.48 ID:T8u8vQZ90
これからどんどん下がるな
右からも叩かれ始めてるし
右からも叩かれ始めてるし
10: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/29(日) 20:48:22.98 ID:uyIqnqQv0
58%のバカwww
12: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/29(日) 20:49:02.49 ID:wX2xV4290
日本を守れよ菅
13: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/29(日) 20:49:11.56 ID:cwXm1ght0
日々夜になると、コロナスレ書き込み激減するよな。
それよかやっと下がったか。しかしまだ高すぎるなおかしいだろ
それよかやっと下がったか。しかしまだ高すぎるなおかしいだろ
14: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/29(日) 20:49:12.79 ID:7R5xFOlk0
まだ高いな
後もう40低くてもおかしくない迷走ぶりなのだが
後もう40低くてもおかしくない迷走ぶりなのだが
15: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/29(日) 20:49:18.50 ID:kYUf94Pw0
三密避けて旅行や食事に行けって?
アホか出来る訳ないやろ!
アホか出来る訳ないやろ!
16: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/29(日) 20:49:41.18 ID:fMf5LNME0
58%の内訳は利権関係者が18%で残り40%が知恵遅れ下級国民って所か
>>16
ほとんど利権だろ
ほとんど利権だろ
18: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/29(日) 20:49:54.20 ID:8Yo9AcNm0
いざとなれば給付金出して解散だろうな
19: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/29(日) 20:50:10.11 ID:/cM3Sxr50
ガースーの無能さは異常
20: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/29(日) 20:50:18.74 ID:HmV4UUQY0
58%もバカがいるとか地獄すぎるわ
コロナ対応を評価するって評価するポイントどこだよ
バカは知らねえなら知らねえって素直に言え
コロナ対応を評価するって評価するポイントどこだよ
バカは知らねえなら知らねえって素直に言え
22: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/29(日) 20:50:23.17 ID:USQeWLoo0
10万円を配って、消費税減税してから解散すりゃいい
23: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/29(日) 20:50:25.13 ID:Gj+slbzA0
アベノミクス失敗に日本の技術の衰退
日本人にもはや助け合いの心なんてないよ
滅ぶ業種は滅べって感じ
GOTOとか愚の極み
日本人にもはや助け合いの心なんてないよ
滅ぶ業種は滅べって感じ
GOTOとか愚の極み
25: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/29(日) 20:50:48.18 ID:uyIqnqQv0
次の総理は加藤か
個人的には歴代最高クラスの無能だと思うわ
個人的には歴代最高クラスの無能だと思うわ
26: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/29(日) 20:51:01.23 ID:MVaVtZqp0
対策も何も結論として何もやっとらんがな(´・ω・`)
27: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/29(日) 20:51:03.57 ID:oLiu1qf00
尖閣献上でまだ20パーぐらい下がる
28: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/29(日) 20:51:16.72 ID:lLiPoPxZ0
安倍逮捕で30パーセントだな
>>28
逮捕されるわけねーだろ馬鹿なのか
秘書は罰金刑で終わりだよ
小沢ですら起訴されてないのに
逮捕されるわけねーだろ馬鹿なのか
秘書は罰金刑で終わりだよ
小沢ですら起訴されてないのに
>>35
小沢氏は嫌疑不十分で不起訴
安倍氏の場合は多くの国民が知るところだろう w
>>57
ほんでお前さんは何を知ってるの?
ほんでお前さんは何を知ってるの?
29: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/29(日) 20:51:32.28 ID:uV/7i5rr0
立憲は消える寸前
>>29
ジミサポは消えろ
ジミサポは消えろ
30: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/29(日) 20:51:46.71 ID:2GyFpWGJ0
まぁ74%あったからな
来月には40%台になってそう
来月には40%台になってそう
31: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/29(日) 20:51:54.19 ID:koa1hjpO0
自分自身のコロナ対応はどうなの?
まさか同じ仕事続けて収入減ったとか言うヤツいないよな?
まさか同じ仕事続けて収入減ったとか言うヤツいないよな?
33: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/29(日) 20:52:12.47 ID:McvNMARY0
ほーら
2Fのせいで支持率が下がっちゃたよ
2Fのせいで支持率が下がっちゃたよ
>>33
推し出してくる大臣だって、いつも短期で辞任だからな
でも首相なら結局のところは自分で選択できるんだぜ?
今回もコロナ対応でブレーキかけに行くことはできた
かけなかった分の支持下落だろう
推し出してくる大臣だって、いつも短期で辞任だからな
でも首相なら結局のところは自分で選択できるんだぜ?
今回もコロナ対応でブレーキかけに行くことはできた
かけなかった分の支持下落だろう
>>33
2F先生は別に菅である必要性がないからね痛くも痒くもないよ
駄目なら次の御輿を担ぐだけ
2F先生は別に菅である必要性がないからね痛くも痒くもないよ
駄目なら次の御輿を担ぐだけ
>>33
二階のせいにするなよ
菅の責任だろ
二階のせいにするなよ
菅の責任だろ
34: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/29(日) 20:52:38.52 ID:DO3ZPqCd0
評価してる馬鹿が58%もいることが問題だな
37: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/29(日) 20:52:48.23 ID:Y9UG2bGq0
茂木マイナス補正はこれからなのかね?
38: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/29(日) 20:52:49.87 ID:yK0rkelk0
このままgdgdが続いたら支持不支持拮抗まではすぐに行きそうだな
39: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/29(日) 20:53:10.14 ID:OlrI+1vL0
日経はパヨク
42: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/29(日) 20:53:27.60 ID:DO3ZPqCd0
これ茂木の売国は入ってないからな
次は50%切る
次は50%切る
44: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/29(日) 20:54:39.78 ID:KKAOibwz0
どんどん経済回していこう!
46: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/29(日) 20:55:37.50 ID:r83l+aDh0
自民党は支持率が高いうちに、さっさと衆院選(総選挙)をやっておくべきだった。
菅内閣の支持率はどんどん落ちてゆくから、自民が大勝する可能性は低い。
菅内閣の支持率はどんどん落ちてゆくから、自民が大勝する可能性は低い。
48: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/29(日) 20:56:01.25 ID:bjpdr7RR0
経済も考えないといけないのはわかるけど今の状況で重視しすぎなんだよな
安倍の時にさっさと中韓を閉め出さなかったのと変わってない
gotoと来日規制緩和は撤回すべきだわ
安倍の時にさっさと中韓を閉め出さなかったのと変わってない
gotoと来日規制緩和は撤回すべきだわ
50: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/29(日) 20:56:56.48 ID:40dWdA8B0
そりゃコロナ対応って言ってもほとんど何もしてないしな
52: 熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 2020/11/29(日) 20:58:04.99 ID:3ZRmeAdl0
毎月5%ずつ落ちていたたら、
半年後には20%台だぞw
半年後には20%台だぞw
>>52 訂正
> 毎月5%ずつ落ちていたたら、
↓
> 毎月5%ずつ落ちていったら、
54: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/29(日) 20:58:33.69 ID:Iekk6b+J0
永遠の官房長官でよかったwww
56: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/29(日) 20:58:46.98 ID:7gqLRZv30
無策だよな
59: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/29(日) 20:58:52.30 ID:3soot7AQ0
GoToなんてただの利権なのに
感染拡大させてるのにね
これ以上感染者が増えたら、経済も回せないぞ
余計みんな引きこもるぞ
感染拡大させてるのにね
これ以上感染者が増えたら、経済も回せないぞ
余計みんな引きこもるぞ