1: 雷 ★ 2020/12/01(火) 10:30:14.86 ID:su079E5/9
■コロナ禍25歳手取り17万男性の食事
・朝はパン1個
菓子パン120円~150円くらいのレンジ
コンビニは甘えと言われそうだけどコンビニで買ってる
・昼は6枚切り食パン2切れ
大体110円とか
これを3日に分けて食ってる
ちなみに同僚の1人もパクりだした
俺のライフハックをパクるな
これもコンビニは甘え、と言われそうだがコンビニで買ってる
・夜は冷凍パスタ、ただし金曜は日高屋の中華そば
冷凍パスタはいなげやで買ってる
一食200円
日高屋は週末の自分へのご褒美
390円(税込)、神
基本このローテーションで回して休日は昼は食べない
ただ急な外食は発生するし、野菜不足補う為にAmazonで野菜ジュースは大人買いしてる
大体3日で1本ペースで消費
毎月2万~2万5千円くらいはかかってる
手取り21万25歳OLの月の食費5万が債務者の癖に多い!って叩かれてるけど、俺2~2.5人分って考えると内容的にはそこまで贅沢ではないと思うわ
まあ食パン使えば軽く1万は減らせるだろうな
178cm58kg
正規でボーナスは支給された模様😃
https://anond.hatelabo.jp/20201130133515
引用元: ・【手取り17万男性】食費2万5千円の食事が話題 朝は菓子パン 昼は食パン2枚 夜は冷凍パスタ [雷★]
管理人の感想
手取り17万円ではこうなってしまうよね。
一応、正規労働者でボーナスは出たようだけど。
でも、世の中にはボーナスの出ないバイトや非正規労働者があふれています。
日本は本当に貧しくなってしまった。
一体誰のせい?
テレビで、シャアシャアとしゃべっている人…竹中平蔵。
彼はつぶれる中小企業はつぶして、労働者の流動性を高めることが必要だと言い、そのためにはいつでも首を切れる労働者を作らねばならないと言い、その通りに大勢の非正規労働者を作り出した。そして今、自身は人材派遣会社の元締め「パソナグループ」の取締役会長に収まっている。これってどうなのよ。
2ちゃんねるのレス
2: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/01(火) 10:30:47.35 ID:oRTLJsVd0
タンパク質足りなすぎ
3: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/01(火) 10:31:10.67 ID:+1/GPuno0
食費5万円は必要だわ
4: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/01(火) 10:32:02.51 ID:5yeXZH7a0
後々ガタがくるね
5: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/01(火) 10:32:09.28 ID:7UuHNpf20
6: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/01(火) 10:32:10.75 ID:YQi8ynKB0
お金ない人ほどコンビニで買うよね。
スーパーに行けば普通に30%引きとかあるのに勿体ない。
パン屋のパン耳は最近でも配ってる?
7: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/01(火) 10:32:21.77 ID:7v7bfkDx0
刑務所よりひどい
こいつ刑務所入れるな。気楽に。
8: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/01(火) 10:32:28.20 ID:dMsWneEC0
しぬぞw
9: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/01(火) 10:32:42.42 ID:544FNqMi0
ビタミン欠乏症で倒れると思うわ。
10: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/01(火) 10:32:49.57 ID:fYApwggb0
どうせスマホに3万とかつかってんだろ
食費にまわせよ
11: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/01(火) 10:32:59.99 ID:6c6wXnnd0
低収入なのだから1万に抑えるべき
13: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/01(火) 10:33:25.67 ID:Kw4zpzt50
ナマポや囚人の食物費は一食300円で計算しろ
それ以上は完全に贅沢
14: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/01(火) 10:33:33.61 ID:YCCdlYDy0
>菓子パン120円~150円くらいのレンジ
菓子パンってスーパーで80円前後で売ってるだろ。この時点でもうダメなヤツじゃん
15: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/01(火) 10:33:36.69 ID:c44GfCrY0
単に料理できないだけだろコイツw
16: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/01(火) 10:33:44.06 ID:cKtAqCj+0
米の方が得だぞ
17: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/01(火) 10:33:47.81 ID:2KNLuIvI0
炭水化物しかとってないやんけw
朝昼プロテイン飲んだほうが遥かにまし
あと野菜ジュースなど飲むくらいなら飲まないほうが体には良い
しかもこんなアホな食生活をして食費25000円ってアホかと
18: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/01(火) 10:34:00.48 ID:FezANIta0
炭水化物ばかりで栄養ない
食費節約出来ても病気になって医療費かかりそう
19: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/01(火) 10:34:07.78 ID:UWQFUU/c0
まあ栄養のこと考えると自炊した方がいいとは思うが
アメリカ人とか見てると大した栄養なくても体大きくなってるし長生きしたいとかなければこれでもいいのかな
20: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/01(火) 10:34:08.00 ID:uqfB88or0
だからなんなの?って程度じゃん。
21: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/01(火) 10:34:21.11 ID:/hzkTJcG0
手取り18万だが食費に6万はかけるぞ
食は何より優先だ。家賃は会社から借り上げ社宅補助で1万2千円
22: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/01(火) 10:34:22.10 ID:+C/3jpvy0
自炊すればいいのに
甘えてんな
23: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/01(火) 10:34:31.51 ID:qSaqyke+0
ご飯に納得とかのがよくないか
24: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/01(火) 10:34:35.06 ID:xVcAOJJr0
うちは肉体労働だからこんな食事では実現できんな
量でとるならご飯だな
25: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/01(火) 10:34:39.35 ID:CFZFo49c0
業務スーパーの方がパン安いだろ
自分でハムとか玉子サンド作った方が安上がりだべよ
26: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/01(火) 10:34:46.42 ID:KKpxYB+g0
自炊すれば安くてもっと肉野菜取れるけどね。
まぁ、手間もコストだから万人にお勧めはしない。
27: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/01(火) 10:34:46.78 ID:qSaqyke+0
納豆↑
28: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/01(火) 10:34:56.61 ID:DTglDLWQ0
自炊してみろ
沢山食べられて2万で抑えられる
29: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/01(火) 10:35:00.72 ID:Q2i5MqwT0
食費にお金かけられないんなら中途半端にパンで金使わずに
朝昼抜いて晩だけ1000円で栄養考えながら多めの食事したほうが身体にはいいよ
30: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/01(火) 10:35:02.34 ID:NhhF/MD70
6枚切りとかセレブやな
普通は8枚切り以上だろ
31: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/01(火) 10:35:13.25 ID:bBD7UXvP0
朝:バナナ1本
昼:食パン2枚+チーズ、バター
夜:カレー、チャーハンなど自炊
おやつ:チョコやクッキー
これでも月2万円以内に収まってるよ
1はまだまだ無駄に使ってると思う
そこまで節約しなくてもこれくらい食える
32: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/01(火) 10:35:14.50 ID:529zsrgB0
何にしがみついて生きてるのか?
誰にでも言えるがしがみついてる物を間違ってる。
33: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/01(火) 10:35:22.89 ID:zreI+x6Y0
ネタじゃなきゃ、ただの発達障害
34: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/01(火) 10:35:24.47 ID:E12g75GQ0
そんな毎日なら25000円もかからんだろ
35: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/01(火) 10:35:28.90 ID:AM7bqSd80
休みの日こそ前の日の夜にスーパーで半額をあさって、賞味期限切れを承知で色々食べないと
36: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/01(火) 10:35:32.84 ID:fb0LHQTu0
糖尿病まっしぐらだな
38: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/01(火) 10:35:46.80 ID:AJKKRo8P0
朝は前日の夕飯の残り
昼はカップ麺
夜は自炊(ごはん、みそ汁、ゆでた鮭など)
39: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/01(火) 10:35:46.99 ID:wZJ+vgEm0
自炊厨が的はずれな知識を披露するスレです
40: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/01(火) 10:35:50.99 ID:gEsx8H460
家賃は?
田舎なら17万単身ならやっていけるぞ!
41: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/01(火) 10:35:53.23 ID:vle8CxFN0
自炊しろよ
42: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/01(火) 10:36:06.29 ID:KKGJogSk0
俺なんて20代前半の貧乏時代は食費月5千円だったけどw
2万5千円とかなめてんのw
43: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/01(火) 10:36:09.91 ID:dhYaDyEh0
無能過ぎるな自炊なしでも月2万でもっといい食生活送れるだろ
>>43
学生はそんなもんよな
44: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/01(火) 10:36:11.63 ID:iuoUuJHo0
野菜ジュース飲め
46: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/01(火) 10:36:34.40 ID:zCzLJy+l0
ご飯炊けば?
47: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/01(火) 10:36:36.25 ID:lAEtSrQj0
せめてパン屋のパンにしろよ
48: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/01(火) 10:36:36.87 ID:JYGSlBnO0
炭水化物でいいなら、うどん玉とか焼きそば玉買った方が安いだろ
見切りならもっと安い
うどん玉ならチンして醤油かけるだけだし
49: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/01(火) 10:36:37.88 ID:w/QdY+SX0
これでうまくやれてる!と思ってても長い目で見たら…
最終的に医療費で食いつぶしてのたうち回って死にそう
>>49
けっきょくそれなんだよね。
月2,3万むりくり節約して年20,30万でしょ。
生活習慣病で体壊したら10,20年それで節約してようが全部とぶよ。
50: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/01(火) 10:36:40.17 ID:j17KP0zh0
糖質制限の真逆www
51: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/01(火) 10:36:40.28 ID:S+uOPiMK0
何が言いたいの?
52: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/01(火) 10:36:41.77 ID:6d8+x14u0
ビタミンはサプリで補う
53: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/01(火) 10:36:51.28 ID:i+nvKJca0
自炊しろ馬鹿
昼は会社の弁当だが、肉、野菜バランス良く取れて月二万いかないわ
そこまで金ケチる気ないが、安売りも狙ってやりゃ、月一万以内に押さえる自信あるわ
54: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/01(火) 10:37:04.36 ID:y5zYk+k30
私は1日500円の月15000弱ですがな
55: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/01(火) 10:37:13.24 ID:W4FtmESK0
自炊すれば良いんだが、出来ない人もいるんだよな
これはしょうがない
56: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/01(火) 10:37:24.25 ID:aJlyCNze0
家庭科や保健体育で何を勉強してきたのか
57: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/01(火) 10:37:28.57 ID:FYL9le/z0
金無いなら毎日バナナでも食っとけば大丈夫なんじゃね
58: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/01(火) 10:37:31.34 ID:sGwaD8560
こういう生活をするなら
ドラッグストアが便利だぞ
3割ほど安い
59: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/01(火) 10:37:46.49 ID:ngoYTdGC0
知能が低いから手取りが安いことがよくわかる食事メニューw
60: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/01(火) 10:37:50.11 ID:Q2i5MqwT0
給料17万ならきついけど
手取りが17万なら家賃5万光熱費で3万として9万ぐらいは余裕ありそうだけど
自分の生活がまともじゃないのに仕送り6万円毎月してるとか
そんな変じゃなきゃ普通の生活できるっしょ
61: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/01(火) 10:37:59.19 ID:gecKjUt60
178cm58kgって栄養失調だと思うわ。
立ちくらみやめまいがひどいと思うわ。
ある日、めまいで膝落ちまでして電柱に頭ぶつけて死ぬと思うわ。
62: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/01(火) 10:38:00.47 ID:SjHqY6+u0
ロピアのキャベツ焼き200円
63: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/01(火) 10:38:01.26 ID:/HnkoSJi0
ご飯炊く
生卵かけて食べる
昼はおにぎり
夕食は納豆
なんでもいいから野菜を買ってきて
出汁入れてごった煮にして食べる
関連