1: 首都圏の虎 ★ 2020/12/02(水) 23:09:54.23 ID:bcpSlfNk9
引用元: ・【京都市】2028年度にも財政破綻の恐れ…来年度の財源不足500億円に [首都圏の虎★]
管理人の感想
世界的な観光都市・文化都市の京都市が何で財政破綻寸前なの。
パット見、豊かそうな都市に見えるんだけど。
そう言えば地下鉄が大赤字で大変だと、話題になっていた時があったな。
京都新聞が毎日届くけど、財政破綻の記事なんか見たことないような。
もっとも最近、スマホニュースばかりで新聞見てないせいもあるけど。
それにしても、観光名所の多い京都市が北海道の夕張市と同じ財政破綻になりそうだなんて、「よっぽど、放漫経営をしてきたんかい」と思ってしまいます。
京都市、どないなってんの?
2ちゃんねるのレス
52: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:21:14.16 ID:HzDMG2A10
>>1
このスレ、定期的に出て来るけど宗教法人に課税したら
解決するから議論の余地はないだろ?
58: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:22:25.68 ID:X8j6BN+N0
>>52
既に拝観代を取ってるだろ
あれ古都税じゃね
69: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:24:27.25 ID:TTcHYaBC0
>>52
創価学会が立ち上げた公明党がそれを許す訳ねえからな。オウムの時にも水面下で破防法適用に抵抗してたし。まあ創価に首根っこを掴まれている宗教界の情けなさよ w
77: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:25:56.47 ID:46D9EFFE0
>>69
創価が払わないけど自分たちは払うという気概はないか
53: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:21:50.73 ID:TTcHYaBC0
>>1
見栄を張って気取った事に金を使わないで堅実にやるしかねえな。
2: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:10:20.92 ID:9lY+Sx1l0
へっちゃらどす
3: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:10:42.81 ID:n6bFgMWT0
何か売るしかない。
8: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:11:33.77 ID:9lY+Sx1l0
>>3
平安京いがいは田舎どす
4: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:11:03.18 ID:S8eG6YmF0
公務員のボーナスなし
5: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:11:06.86 ID:ck9u4Igd0
寺でも売れよ
6: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:11:25.83 ID:85DztghB0
地下鉄なんか作るからじゃね?
7: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:11:30.56 ID:aZ8a/svP0
ぶぶ漬け民の末路
9: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:11:38.14 ID:CsXF5fxk0
観光以外に何もないことがバレたか
10: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:12:19.98 ID:K3f9i46v0
寺のネーミングライツでもやれば?
11: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:12:55.26 ID:cJPg0Cvn0
宇治川堰き止めて大阪に水を売るいうのはどうどすえ?
12: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:13:32.93 ID:NqR+7Hth0
オワコンの下劣日本w。
今後、こんなニュースが増えるんだろうな。
竹中平蔵は死ね!!!
26: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:16:04.03 ID:BdUjTk9p0
>>12
2028年というと全国あちこちでこんな話が出まくっててみんな麻痺してる頃だな
13: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:13:34.58 ID:c7lVDBa60
京都が破産するなら地方の田舎なんか全部破産じゃん
無駄な出費や経費見直せば良いだけじゃね
21: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:14:54.14 ID:yHVQBtnF0
>>13
シナマネーに頼る以前に戻れば良いだけ
79: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:26:18.51 ID:uM7yW3O40
>>13
地下鉄東西線作った結果だよ。
あんな市役所のための路線のせいで財政破綻させるんだから市民はたまったもんじゃない。
14: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:13:44.18 ID:aXwyiOzq0
京都大学の藤井先生は何と言っていらっしゃるのか
15: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:13:58.90 ID:9cjsLs5T0
やっぱ観光業なんかに頼る都市は危険だな衰退していく
47: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:20:09.20 ID:58zEu0ti0
>>15
観光しかない!って
スゲー怖いわな。
16: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:14:04.79 ID:+CBp7oK70
破綻して中国朝鮮に二束三文で売るんだろ?
17: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:14:06.95 ID:mkJtLi/q0
夕張が待ってるぞw
18: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:14:11.11 ID:sh3RHcEt0
国が出してやれよ。
もしくは無利子地方債を日銀が引き受けろ。
全ては解決するわ。
19: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:14:19.65 ID:CFd9TXCZ0
公務員リストラして給料も減らせよ
全てはそれからだ
20: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:14:45.70 ID:vYULl9+f0
宗教法人に課税すれば、一発解決!
22: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:14:57.13 ID:GSbdIjL20
BZへ費用出さなければ解決
23: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:15:13.05 ID:MVO9Y+Q/0
同和へ流れてるからな
先月は崇仁地区のマンションで殺人とかあったし怖い
24: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:15:24.65 ID:NPl56lP70
韓国客に、ぶぶ漬けを勧めすぎたなw
25: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:15:32.39 ID:ELMTaHZ8O
宗教法人に課税しちゃえ
がっぽり儲けてるとこはしっかり払っていただく
50: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:20:49.82 ID:WAdnb9Sx0
京都市って何があるの?
公務員の人件費下げるとかしないと駄目でしょ
>>25
それ賛成。あんなんビジネスだし非課税はおかしい
54: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:22:16.62 ID:0WOfDVfL0
>>50
京都には任天堂、京セラ、島津製作所、オムロンがある。
観光なんかオマケだよ。
72: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:25:04.63 ID:58zEu0ti0
>>54
なのに財政破綻する?(笑)
よほど経営が下手くそなんでしょうね
73: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:25:19.09 ID:WAdnb9Sx0
>>54
それでも財政破綻の恐れ有りか
結局行政が悪いんじゃね
27: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:16:06.58 ID:m97/Gvb80
なぁ~に、まだまだ、時間はある!(`・ω・´)
28: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:16:24.33 ID:b6HCeCd30
インバウンド客に媚び売って日本人を蔑ろにしたからだ
29: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:16:34.12 ID:MKRkCvH/0
地銀と中小企業ぶっ潰して地方を没落させる政策なんだから、これは計算通りなんじゃね
新自由主義の美しい国日本
30: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:16:41.53 ID:hiqZ2+JH0
ビットコイン買え
31: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:16:43.58 ID:D+ALN4120
わーいわーい( ˘•ω•˘
夕張だよ~
わーい( ˘•ω•˘
32: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:16:57.98 ID:9JMcoK9Q0
「相談に乗るアルよ。巨大テーマパークにして再生してあげるアルよ」
33: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:17:05.19 ID:mW5fv8Zr0
共産党バンザイ
34: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:17:20.55 ID:2y24WYix0
住民税が大阪より高いらしい。寺社へ課税しろ。
35: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:17:30.61 ID:Evb+pzg00
Bと共産が利権争いしてる京都w
36: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:17:38.34 ID:CLBSJcF20
ぁmmlプ客多かったのに何でや
37: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:17:53.71 ID:kIilM18w0
これは自己責任
自助で解決しなければならない
共助や公助はないと思ったほうがいい
38: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:18:10.04 ID:OMySnaph0
そういや京都って、観光抜いたら、次に金を得てる手段ってあんまり思い浮かばないな・・・
65: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:23:31.54 ID:58zEu0ti0
>>38
うん。だって、他にないし
39: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:18:18.50 ID:GsE7bAeh0
ワハハザマァ見ろ
40: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:18:26.56 ID:D+ALN4120
わーいわーい( ˘•ω•˘
住宅ローン破産に追い込むよ~
わーい( ˘•ω•˘
41: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:18:35.40 ID:zn0+I7uY0
ホテル代に特別課税するしかないんじゃね
もうしてたっけ
42: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:18:58.39 ID:t77MxZKc0
坊さんから接収
43: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:19:03.80 ID:G+52xfOi0
観光しか産業のない地域で「ここは観光地じゃない」とか言っちゃうオッサンいたけど、財政破綻したら余計に何の産業があったのよって感じだわw
奢るなんちゃらやね。
51: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:21:10.26 ID:58zEu0ti0
>>43
観光以外に何が?(笑)
ばかなジジィね。
44: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:19:32.90 ID:uh48wvbi0
大丈夫だよ!任天堂がなんとかしてくれる!早く来て任天堂!
45: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:19:44.88 ID:irJqiVy20
祭りの山鉾巡行とか五山送り火とか止めたから、裏カネが
回らなくなったんだろう
京都市の特殊経済は異常なんだよ
46: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:19:56.50 ID:fPrkmowY0
都構想否定の地方公務員利権の肯定をしてしまったので全国的にこの流れは止まらないだろう
71: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:24:44.80 ID:rkmSRzwm0
>>46
問1.東京都は公務員を否定してるでしょうか?
48: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:20:13.43 ID:akvjTqGI0
BとかZに流してるからだろ
49: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:20:23.42 ID:mrCXqyY70
国にたかるなよ
55: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:22:21.80 ID:OMySnaph0
農業・・・ダメ
漁業・・・ダメ
工業・・・ダメ
3部門すべてダメじゃなあ
56: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:22:24.93 ID:3l6bx0Bt0
大作が悪いだけやん
コロナは関係ない
57: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:22:25.29 ID:9fmdnT3x0
どこも一緒だろ
59: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:22:33.58 ID:TAi/ERbp0
何で京都レベルで破綻すんの?
意味が分からん
60: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:22:43.95 ID:2p+W9zPq0
ヒント:公務員
61: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:22:46.90 ID:eSvRD/u+0
観光であふれるほど客来てるのに金足りないのって、やっぱアレに金流してるからだよねww
62: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:23:01.05 ID:jWK5ne9B0
観光っていっても個人商店ばかりに神社仏閣だらけで税金払ってないし、しかも貧乏学生だらけで住民税も期待できない。京都市終わってるわ。
63: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/02(水) 23:23:15.54 ID:9fmdnT3x0
まあ、今から危機意識持つのはいいこと
関連