1: potato ★ 2020/12/05(土) 15:45:47.65 ID:TNiNzEJ39東京都は5日午後3時時点の速報値で、都内で新たに584人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。1日の人数としてはこれまでで最も多くなりました。
都によりますと、感染が確認されたのは10歳未満から100歳以上までの男女合わせて584人です。
年代別では
▽10歳未満が11人
▽10代が34人
▽20代が137人
▽30代が110人
▽40代が95人
▽50代が83人
▽60代が44人
▽70代が36人
▽80代が25人
▽90代が8人
▽100歳以上が1人です。1日の人数としては先月27日の570人を上回って、これまでで最も多くなりました。
これで都内で感染が確認されたのは合わせて4万3377人になりました。
都の基準で集計した5日時点の重症患者は、4日より2人増えて55人でした。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201205/k10012747721000.html
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607147877/
2ちゃんねるのレス
>>1
ヒャッハー
昨日ほんとは600超えてたろ?
それを今日にリボ払いして回避したろ?
3連休の次の週も結構な人出だったから
もう一回山来るぞ、
大丈夫
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) みんなでハゲれば怖くない
最近行かないからマジでヘソクリ250万くらい貯まった(涙)
>>1-1000
東京都の感染者が過去最多を更新!!
なんと……なんと………素晴らしい………(l)
これはこのまま感染者が増えれば老害が沢山死に経済は急成長し日本は大変素晴らしい国へとなるでしょう
いいですか、皆さん(l)
家に引きこもるなどせず積極的に外出してドンドン経済をまわしましょう!
感染者が増えジジイ、ババアが死ねばタンス預金も出回る上に老害政権が終わり若い人が国を引っ張っていく素晴らしい世の中となります
これは”合法”です
皆さんの協力で老害を殲滅しシナを絶滅させる為の強い「日本」を作り上げましょう!
さあ、この書き込みを拡散して国の英雄を増やすのです
英雄になるのはキミだ!m9(・∀・)\ビシッ/
2020年11月18日
本日、豊島区議会開始でした。
先月の新型コロナウィルスの区内感染状況の報告がありました。
感染者の24.1%が外国人でした。
感染者の外国人比率を公表していない自治体も多いそうです。皆様の所はどうでしょうか。
https://twitter.com/mk00350/status/1328955506707353600
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
東京都 +584人
東京都の感染者推移.
https://covid.gutas.net/place?p=13
2.5人以上が 34都道府県、日本国内13.08
1 大阪府 29.82
2 北海道 26.62
3 東京都 22.55
https://covid.gutas.net/?c=2
満点貰えるように頑張れよ
マジかよ。コロナなんて、風邪だしニューヨーク程じゃないな。終息したぜ
3点、工作意志が足りない
神奈川県の感染者推移.
https://covid.gutas.net/place?p=14
埼玉県の感染者推移
https://covid.gutas.net/place?p=11
おわったな
負けたんだよ、コロナに
絶望的
だってFAXの限界だもの by みつを
大阪府の感染者推移.
https://covid.gutas.net/place?p=27
愛知県の感染者推移
https://covid.gutas.net/place?p=23
報告 日 月 火 水 木 金 土
11/15 ** ** ** ** ** ** *1
11/22 *2 ** *0 *1 ** ** **
計**4
まだ憲兵には見つかってないようだ
真実はまだ死んではおらん
早く緊急事態宣言出せよ
北海道の感染者推移.
https://covid.gutas.net/place?p=1
沖縄県の感染者推移
https://covid.gutas.net/place?p=47
世界は横ばいでアメリカは増加傾向
世界全体の感染者推移.
https://covid.gutas.net/country?p=207
アメリカの感染者推移
https://covid.gutas.net/country?p=196
500人台になるよう調整してるからね
大して増えないな。
70歳以上だと、圧倒的に大阪が上回ってるからな。
。
先週からは自粛も始まってるし、来週終わりごろには200人ぐらいまで減りそう。
ヨーロッパは行動制限が効いて減少中
スペインの感染者推移.
https://covid.gutas.net/country?p=175
フランスの感染者推移
https://covid.gutas.net/country?p=68
言論統制始まったかとおもたわ
なw
つまり収束
入国制限緩和で約6万人が来日、ビジネス目的は7%だけ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1607147930/
中国様ウエルカムですby自民
韓国は増加傾向、中国はいつも通り
韓国の感染者推移.
https://covid.gutas.net/country?p=173
中国の感染者推移
https://covid.gutas.net/country?p=42
打ち切りなら検査意味ないのに
拡大局面だよくそが
「就職が先か、収束が先か、それが問題だ」
菅って呆けてんじゃないの?
よこよこだったのは、先々週、暖かかったため。
製粉会社なんかで発表してるところはマシ
そのうち知らない間にコロナフード摂取して感染しそうだわ
小池どうすんの