1: シャチ ★ 2020/12/05(土) 21:33:18.91 ID:8qXDQpvR9
引用元: ・【陸自・訓練】50キロの荷物を背負い山中で4日間、食事はヘビやカエル、睡眠時間は1時間…帰還の8人に「レンジャー記章」★3 [シャチ★]
2ちゃんねるのレス
9: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/05(土) 21:36:56.46 ID:uWRH0ehS0
>>1
海自には丸1日海で泳ぎ続ける訓練がある
20: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/05(土) 21:40:47.40 ID:ZXTSMy0a0
お前ら
生臭坊主!
とか馬鹿にしてるけど、
>>1よりも修行は厳しいからな。
分かってる?
厳しいんだよ?
42: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/05(土) 21:48:22.24 ID:kRaQI/770
>>1 阿闍梨みたいな称号を頼みます。
2: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/05(土) 21:34:27.90 ID:0YMS2fOH0
これパワハラだろ
3: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/05(土) 21:34:46.99 ID:V4V/ynq30
いつ活躍すんの?
23: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/05(土) 21:41:38.76 ID:NGXq2eiD0
>>3
活躍しないで済む世の中になる様に日々活躍してるよ
30: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/05(土) 21:43:09.50 ID:V4V/ynq30
>>23
進次郎問答やめろwww
39: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/05(土) 21:47:24.96 ID:+fhLQqTO0
>>3
マジレスすると有事の際に米軍が来るまでの数日間の繋ぎ
訓練内容からわかる通り使い捨て
80: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/05(土) 21:57:02.18 ID:y+lBgJOy0
>>3
ポケモンで言ったら、ステロ撒いて退場か。
4: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/05(土) 21:34:53.85 ID:F4HQHHhX0
意味あんの?
寝てない自慢かよw
6: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/05(土) 21:36:09.73 ID:GavJXnIB0
くっだらねぇw バカじゃねぇのw
7: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/05(土) 21:36:46.49 ID:7ntSb3ov0
>>6
お前の人生を投影されてもな
8: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/05(土) 21:36:50.35 ID:Gj6yP+280
ナスD
10: 0048WT ◆kiraraJhCE 2020/12/05(土) 21:37:17.26 ID:1KogAwJ50
意味のない訓練だよね
こんなことする状況になった時点ですでに負け戦
戦略的に意味ないどころか戦術訓練にすらなってない竹槍級バカの極み
とにかく今急務なのはドローン兵器の開発なのに
安倍自民はオスプレイとかF35とか無駄に高くて役に立たない費用対効果最悪のゴミ買って
そのせいで通常弾薬とか買えなくなってるしトイレットペーパーも隊員が自腹で買わされてる始末
安倍自民のせいで自衛隊はどんどん弱体化してる
あと三菱に次世代戦闘機なんて作れるわけないのにまたムダ金アホか
アイリスオーヤマあたりにドローン兵器作らせたほうがいい
11: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/05(土) 21:37:42.22 ID:d+tBjhjx0
前にアマプラの動画みたけど、ノルマ達成できてないのに無理やり合格してる奴いて白けたわ
12: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/05(土) 21:38:07.98 ID:voWA6kJ10
千日回峰行のほうがきついんだが
13: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/05(土) 21:38:24.37 ID:Qhunw0PZ0
1週間の合計睡眠4時間で仕事したことがある
14: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/05(土) 21:38:49.51 ID:9JTzVp/00
確かどこかの宗教にもこういう儀式が有ったな
15: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/05(土) 21:39:33.38 ID:G8xv0PzC0
自衛隊で修験道
16: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/05(土) 21:39:56.02 ID:Nyr5kr6f0
サバイバル教育は必要だろうか?
17: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/05(土) 21:40:03.87 ID:FSsYN4u/0
ブラックですかw
こんなことやっても活躍する場がないじゃん
中国や北朝鮮と白兵戦で勝てるのか?
人民軍は物量作戦で来るのに
少数精鋭なんて無駄だろ
18: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/05(土) 21:40:12.56 ID:x3GXov4I0
影縛りが出来るようにはならんだろな
19: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/05(土) 21:40:36.67 ID:+YTTUKCy0
やってる感w
21: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/05(土) 21:41:00.45 ID:EJr3SVls0
こんなおっさん向けボーイスカウトいいから中国人みたいに国家の繁栄の為に無情に合理的に人をコロコロする技術つけろよ
22: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/05(土) 21:41:37.12 ID:EJr3SVls0
三日間徹夜した俺も行けるか?
24: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/05(土) 21:41:38.86 ID:+YTTUKCy0
少なくとも日本がこんな戦闘やることはないな
ミサイルでケリがつくような時代になってるのに
31: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/05(土) 21:43:09.72 ID:4o+o+f6w0
>>24
ミサイルで蹴りつくなら、同じような訓練してる各国も、いらんのでは?^^
25: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/05(土) 21:42:15.44 ID:ar8M3gbo0
本当にヘビやカエル食ってたんかね
アマプラでHBO作品が消えそうなので
久々にバンド・オブ・ブラザース見たけど
戦争行くのはヤだな
あんな風にはなれん
48: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/05(土) 21:49:18.76 ID:mFjcjErw0
>>25
蛇やカエルどころか人間も食うよ
72時間ぶりの貴重な蛋白源だとか言って
実際にレンジャー資格持ってる人が漫画で描いてたから間違いない
75: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/05(土) 21:55:26.92 ID:WayoWs4N0
>>48
戦争で生き残った人は、人間食べられた人って話もあるしな。ほっぺたが美味しいらしい。帰国してザクロ食べたら、人の味がしたとか聞いたな
26: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/05(土) 21:42:15.70 ID:HntLw0ZG0
旧軍のような補給軽視は論外だが、重視していても拠点が孤立して安定して補給できない
ことがあるので、根性を養っておくのは意味がある。
27: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/05(土) 21:42:32.65 ID:EEduCUDB0
会社の研修で酷い目にあった氷河期世代が当時を思い出して暴走するスレ
28: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/05(土) 21:42:32.89 ID:vu0jYoiK0
何でこのスレ伸びてんだよw
29: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/05(土) 21:43:07.37 ID:uOhSLIpJ0
敵地潜入ミッションでもやらない限り無用だな
32: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/05(土) 21:43:53.87 ID:VeKYOJvS0
れ、れんじゃー!
33: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/05(土) 21:44:49.80 ID:JL5AZLjV0
右向け左!
34: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/05(土) 21:45:00.51 ID:jgzeYQ9+0
れんじゃ!
れんじゃ!
35: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/05(土) 21:45:57.29 ID:R7n8FUtD0
21世紀にそんな設定想定した戦争とか馬鹿げてる。
とは誰も言わないのかね?
46: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/05(土) 21:49:01.10 ID:+fhLQqTO0
>>35
いや、戦闘の最初期に米軍が来るまで持ち堪えさせるのが自衛隊の本業だから
自衛隊単体での長期作戦とかハナから考えてない
36: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/05(土) 21:46:17.34 ID:jgzeYQ9+0
体力と空挺とレンジャー
体力はつけない人多いな
37: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/05(土) 21:47:09.82 ID:DXMRsFsK0
高倉健「野生の証明」
38: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/05(土) 21:47:20.95 ID:Fd8Hs1Uj0
映画「野生の証明」を思い出す
40: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/05(土) 21:48:06.33 ID:0uE4/sLn0
地震とか災害で海外に派遣されても耐えうる忍耐力を作るためだろうな
41: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/05(土) 21:48:16.92 ID:XccSFHR+0
自衛隊が国民から歓迎されチヤホヤされる事態とは、外国から攻撃されて国家存亡のときとか、災害派遣のときとか、国民が困窮し国家が混乱に直面しているときだけなのだ。言葉を換えれば、君たちが日陰者であるときのほうが、国民や日本は幸せなのだ。どうか、耐えてもらいたい。自衛隊の将来は君たちの双肩にかかっている。
訓練なんて無駄だとか言われますけども、私はこの言葉を信じておりますよ。
43: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/05(土) 21:48:34.04 ID:D8LVsgYt0
数年前に弟が合格した
44: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/05(土) 21:48:46.57 ID:JL5AZLjV0
相手いる奴は帰宅後の夜燃えたんだろうなあ
45: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/05(土) 21:48:55.63 ID:aNKvPQSX0
合格すると何か特典でも?
47: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/05(土) 21:49:07.52 ID:rYHYxPz30
日本の市街地で訓練しないの?山行ってもしょうがないじゃん
49: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/05(土) 21:49:43.22 ID:oKneD1kl0
血まみれで生還した隊員は赤レンジャー
疲労で顔面蒼白で帰還した隊員は青レンジャー
蛙でお腹壊してうんこ漏らした隊員は黄レンジャー
50: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/05(土) 21:50:05.44 ID:KUOovViT0
記録撮影時だけだろww
あとは普通に飯食って山登り
51: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/05(土) 21:50:05.84 ID:Rb3VI6520
訓練内容からして
レンジャー部隊が活躍しなければならないってことは
日本はかなりヤバいことになっているってことだな
59: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/05(土) 21:51:43.02 ID:+fhLQqTO0
>>51
だからちげえって
米軍が来るまでのツナギだっつの
逆に言えば自衛隊は中露に攻められたら数日間しか保たない
52: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/05(土) 21:50:19.86 ID:vPacs7Hj0
そこの黄色い奴
装備にカレー隠し持ってるだろ
53: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/05(土) 21:50:46.66 ID:rYHYxPz30
カレー粉かければなんでも旨いと聞いたことがある
54: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/05(土) 21:50:56.94 ID:YKCt8WMZ0
3て
55: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/05(土) 21:50:57.50 ID:X4kJCoG00
海自の特別警備隊とか、陸自の特殊作戦群とか本物の特殊部隊の人から見ると、
やっぱりレンジャー訓練程度のは子供の遊びぽく見えちゃうらしいって、
うちの妹言ってたわ。
56: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/05(土) 21:51:04.66 ID:aNKvPQSX0
カレー粉が無いとヘビなんて臭くて食えないんだろ
57: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/05(土) 21:51:09.38 ID:JqeYH/dc0
ランボーを育てる訓練か?
58: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/05(土) 21:51:29.67 ID:e3PtYxZE0
大震災とかのときに不眠不休で働いてくれる人たちに文句言う奴多いな
63: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/05(土) 21:52:52.85 ID:+fhLQqTO0
>>58
不眠不休で働かれたら困るんだが
兵站投げ捨てて来んなよ
関連