1: 孤高の旅人 ★ 2021/02/13(土) 09:56:28.56 ID:9riBE6Gq9
五輪ボランティア辞退、約970人に 「発言は悲しい」
2/13(土) 5:00配信 朝日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e9b2b39e05bb6866c840d81c979da084c30918b
東京オリンピック(五輪)・パラリンピック大会組織委員会の森喜朗会長の女性蔑視発言後、大会関連のボランティアを辞退する動きが続いている。自治体が募集しているボランティアについて朝日新聞が12日までに集計したところ、東京、埼玉、千葉、福島、静岡など10都道県で少なくとも計227人。このほか、会場運営に関わる大会ボランティアも11日までに約740人が辞退しており、合わせて約970人にのぼっている。
【写真】東京五輪・パラリンピック大会組織委の評議員会と理事会の合同懇談会で、あいさつの前にマスクを外す森喜朗会長=2021年2月12日午後2時59分、東京都中央区、代表撮影
東京都では12日夕方までに、172人が辞退。森会長の発言に関する電話やメールは計2118件にのぼり、「透明性のある適正な手続きで、ふさわしい人を新しい会長に選んでほしい」「日本社会全体が海外から誤解を招くのが残念だ」といった意見が多かったという。
「森会長の発言でやる気がなくなった」「発言は悲しい」といった理由で、埼玉、千葉両県でも16人ずつが辞退を申し出た。
★1:2021/02/13(土) 05:15:17.08
前スレ
【東京五輪】五輪ボランティア辞退、約970人に 「発言は悲しい」 ★2 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613170101/
引用元: ・【東京五輪】五輪ボランティア辞退、約970人に 「森会長の発言でやる気がなくなった」 「発言は悲しい」 ★3 [孤高の旅人★]
2ちゃんねるのレス
12: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/13(土) 10:01:33.40 ID:7PYV7NSF0
>>1
お前らが望んでいる五輪中止への流れを
森元が作ってくれているんだから足向けて寝れないぞ
32: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/13(土) 10:06:16.41 ID:yZPOybRY0
>>1
もともと「意識高い系」とか「ノリが良い系」が多いだろうしね>ボランティア参加者
今回の流れには、いかにもやる気を失くしたアピールしたそうな人たち
2: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/13(土) 09:57:30.50 ID:dwknx0fO0
森のせいにして
元からやる気のないボランティアを辞めただけだろw
46: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/13(土) 10:08:16.51 ID:iJKwU/vh0
>>2
それ
森さんの高度な敗戦処理戦略
3: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/13(土) 09:57:42.89 ID:DhvDUrvK0
俺も森会長の発言でハローワーク行く気がなくなった
4: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/13(土) 09:57:56.25 ID:KcJ6mgsP0
完全に中止だね。
5: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/13(土) 09:59:40.24 ID:816R3c8x0
いちもつ
6: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/13(土) 10:00:07.31 ID:uSsz2wiv0
全体の何%なの
7: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/13(土) 10:01:00.86 ID:TbpuVCOq0
辞任だけで済むハズないよな
やはり切腹が妥当か…。
8: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/13(土) 10:01:04.34 ID:L/6rJZJb0
逆にこんなコロナ禍で
ボランティアで感染リスクの
大きな事をさせて良いのか…?!
9: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/13(土) 10:01:08.35 ID:hgtGcm3S0
最近の世論調査(NHK)
五輪中止派は38%だったな
最近のコロナ収束を見て流れも変わった
ちなみに若いほど五輪推進派
野党支持者ほど五輪中止派
10: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/13(土) 10:01:23.57 ID:5AROCRfv0
二階の発言は?問題ないの?
11: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/13(土) 10:01:29.30 ID:+NpZ51zG0
ここぞとばかり
13: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/13(土) 10:01:38.94 ID:SEWFGoVC0
やる気ねえなw
14: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/13(土) 10:01:48.20 ID:5sZc9pZ/0
タダ働き、応募した当初と異なり五輪イメージ低下、コロナリスク、就活に間に合わない、やっぱ炎天下はきついっしょ、聖火ランナーやボランティア辞退が増えてきた、
辞める要素だらけ
61: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/13(土) 10:10:24.18 ID:VZoCwf2O0
>>14
だから上級に奉仕する単なる奴隷なお人好しって、募集当時に散々ネットに言われたろ
なのに「やります!」契約したんだぜ
契約反古は屑のすることだろうよ
15: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/13(土) 10:02:01.27 ID:jJlR2I4V0
ということはこの発言がなかったらボランティアは減らなかった?
ドタキャンにそのままスライドするような気がしてならんわ
40: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/13(土) 10:07:38.09 ID:U/BcalgT0
>>15
森の発言とは関係なく殆どのボランティアはやる気喪失してただろ?「辞退」の意思表明
が出来なかっただけだな。それが森や菅の暴走・迷走が引き金になった感じか。
世界的なコロナ渦で五輪強行なんか誰も支持してないぜ。強硬派は政府とごく一部の
情弱馬鹿ぐらいw
16: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/13(土) 10:02:10.56 ID:EbsfNJUA0
もはや中止以外に道はない
17: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/13(土) 10:02:32.46 ID:mVcUYJ1D0
こんなに関係あるか?って気がしてます
18: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/13(土) 10:02:55.43 ID:IiqBBRNP0
昭和五輪のノリでボランティアに応募したものの問題だらけでゲンナリしてたところに森元がやらかしてくれたから便乗してるだけだろう
19: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/13(土) 10:03:04.93 ID:b4RSuuU10
8万人中970人
(笑)
24: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/13(土) 10:04:03.70 ID:EbsfNJUA0
>>19
今でも8万人残っているという情報は確かなのか?
20: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/13(土) 10:03:43.42 ID:/nNvh+zT0
ほとんどはコロナ感染リスクの回避と思うけど
21: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/13(土) 10:03:47.23 ID:TdG4vyEb0
ブラックボランティアだったからな元々
さらに大将が屑とわかって冷静になったってことだろ
22: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/13(土) 10:03:55.00 ID:pEGnx9EI0
逆に少ない
おそらく大部分のボランティアは、実際は強制なのだろう
23: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/13(土) 10:03:58.10 ID:/idb4ppN0
こんなこと言ってる奴らなんて、当日雨が降ったらもう来ないよ
25: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/13(土) 10:04:11.05 ID:Fz5X1TNL0
これ真面目に辞退してきた数だけで
バックラー含んでないのが恐ろしいよな
26: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/13(土) 10:04:44.61 ID:mZ1kBgxE0
やる気無いならやらなくていいと思うけど
やる気あるボランティアにまで辞退を圧力かけてるのが気持ち悪い
27: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/13(土) 10:05:30.70 ID:1qg6UapR0
ネトウヨはもちろんボランティアに参加してるんだろうな
28: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/13(土) 10:05:32.15 ID:CatPu34h0
どうせ無観客か中止なら
まずボランティア要らない
と思うわな皆
29: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/13(土) 10:05:38.07 ID:pEGnx9EI0
面倒だから、当時無断で休んで電話がかかってきたら発熱したと言えばいい
30: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/13(土) 10:05:43.10 ID:NLH4Dj560
責任感なし
31: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/13(土) 10:05:52.11 ID:JBEQ7IPT0
正直に辞退したやつが千人くらいか
33: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/13(土) 10:06:32.19 ID:jLZ9p7WJ0
「やめる口実が欲しかった970人」 ドラマ化決定!
34: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/13(土) 10:06:43.63 ID:dCVf3s7X0
ボランティアなんて偽善、気持ち悪い
や芸能人使って暴力団献金
35: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/13(土) 10:06:50.23 ID:7T/Ak4HG0
森のためじゃなくて選手のためと思ってボランティアして欲しかったわ。
36: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/13(土) 10:06:59.26 ID:KZfbK7yh0
森が集めた森と同じ考えのボランティアはまだまだいる!
少々やめたとこでなんでもない
森と同じ考えだからボランティアをやるんだ!
37: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/13(土) 10:07:17.21 ID:/wtwpXrb0
コロナでやる気ないのが、ちょうど口実見つけただけだろね
70: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/13(土) 10:11:16.98 ID:7eItKO0t0
>>37
まあそんなものは人様の自由だからね
あえて言うなら逃げられないように
好条件で契約交わせば良かっただけ
移民党と五輪関係者、都政のかすが全て悪い
38: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/13(土) 10:07:26.86 ID:HMhpbMpK0
この日本の陰湿な空気どうにかならんかな?
39: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/13(土) 10:07:30.66 ID:jJlR2I4V0
トップがどうこうってなんか雇用関係があるみたい
ボランティアってそんなの関係なくただただ自分のためだけに参加するもんだと思ってた
41: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/13(土) 10:07:45.17 ID:QwcEEEos0
コロナが怖いからって素直に言えや
42: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/13(土) 10:07:47.90 ID:JjX223hA0
森のせいでやらなくて済んだ
43: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/13(土) 10:07:51.38 ID:5ckefXY30
新たに募集かけて来る人いんの?
また自己紹介して一から指導するんだろ?
そうでなくともコロナ禍で不安だってのに
44: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/13(土) 10:08:01.10 ID:nU2qzjom0
45: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/13(土) 10:08:10.21 ID:ZSBAa6Wt0
公務員が有給使ってやれよ
52: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/13(土) 10:09:14.29 ID:mZ1kBgxE0
>>45
それはもうすでに入ってるよ、知らないの?
47: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/13(土) 10:08:25.95 ID:SH/OEA/g0
お前らやめても他のやつやるしって言うからだろ
48: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/13(土) 10:08:34.06 ID:rB+qh8+m0
「女の話は長い」でショックを受けるってそんなナイーブな心でよく今まで生きてこられたな
森の発言自体こいつら読んでないだろ
マスゴミの女性差別ー1女性差別ー!のほうに反応してるだけでしょ
脳みそついてんのか
49: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/13(土) 10:08:36.12 ID:f7uAX/n00
ボランティアっても本人達は何かしら自分が得るモノがあると思って参加してた訳よ
外国人との交流とか、会場での熱気の体感とか、諸々ね
今の外国人も来ない、無観客かもしれない、この状態じゃ何やるかもわからんだろ?
もう自己犠牲でボランティアする時代じゃないんだよ
まして現状不利益だけ被る可能性もある訳で、何かしら利を提示しないとやるはずがないよ
森元どうのこうのはキッカケだっただけの話
60: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/13(土) 10:10:14.78 ID:mZ1kBgxE0
>>49
一流企業に就活してる人はオリンピックボランティアはかなり加算なんだけどなー
関連