1: フォーエバー ★ 2021/02/20(土) 09:15:31.34 ID:CAP_USER9
日本のアニメ史を語るうえで欠かすことのできないアニメシリーズのひとつと言えば、やはり「世界名作劇場」は外せません。一般的には「アルプスの少女ハイジ」の後番組である「フランダースの犬」を第1作とし、シリーズの中断をはさみながらも、最終的に第26作まで制作された長期シリーズとなりました。
【画像:ランキング13位~1位を見る】
今回、ねとらぼ調査隊では、そんな「世界名作劇場」のうち昭和期に放送された14作品にフォーカスし、2021年1月6日から2月5日にかけて「あなたが好きな昭和に放送された『世界名作劇場』の作品は?」というアンケートを実施しました。
アンケートでは計3158票の投票をいただきました。たくさんのご投票、ありがとうございます! 数々の名作の中で最も人気が集まったのはどの作品だったのでしょうか。ランキングの結果を見ていきましょう!
(調査期間:2021年1月6日 ~ 2月5日、調査対象:ねとらぼ調査隊にアクセスしてアンケートに参加してくれた3158人)
●第3位:家族ロビンソン漂流記 ふしぎな島のフローネ
第3位となったのは、1981年放送の「家族ロビンソン漂流記 ふしぎな島のフローネ」。得票数は409票で、得票率は13%となりました。
原作は『十五少年漂流記』の作中にも言及のある『スイスのロビンソン』。オーストラリアへの移住を計画したロビンソン一家が、船の座礁により無人島でのサバイバル生活を余儀なくされるという物語です。脱出行のカギとなる、頑固な船乗りモートンとの関係も見どころです。
●第2位:赤毛のアン
第2位にランクインしたのは、1979年に放送された「赤毛のアン」。得票数は456票で、得票率は14.4%でした。
世界的に有名なモンゴメリの同名小説を原作とし、世界名作劇場の中でも特に原作に忠実な作品とっています。芯の強いアンの生き方に学んだという人は数多いのではないでしょうか。また、本作も「母を訪ねて三千里」と同じく高畑勲さんが監督を務めました。
●第1位:小公女セーラ
そして第1位となったのは、1985年に放送された「小公女セーラ」でした! 得票数は727票で、得票率は23%となっています。
裕福な家に生まれたものの、父の死により寄宿先での生活が一気に暗転してしまった少女セーラ。それでもセーラは正しく美しい心で、陰湿ないじめや厳しい労働に耐え抜いていくという物語です。
いじめや差別に耐えるというシチュエーションは王道ですが、特にミンチン学院長の陰湿さは世界名作劇場シリーズの中でも群を抜くほど。それだけにコメントでは、「ラストの大逆転に感動を覚えた」という声が多く上がっていました。
2/19(金) 19:25配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/380e479254d6f681e0c686340ec2b1499a11bc33
★1:2021/02/19(金) 19:42:12.48 前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1613731332/
https://i.imgur.com/XWcm2XW.jpg
引用元: ・【世界名作劇場】人気ランキング! 昭和に放送された名作の中、1位に輝いたのは「小公女セーラ」! 【2021年最新投票結果】★2 [フォーエバー★]
2ちゃんねるのレス
49: 名無しさん@恐縮です 2021/02/20(土) 09:53:31.19 ID:y/Fkw2KR0
>>1
ハイジを入れないアンケートなど信用できない
2: 名無しさん@恐縮です 2021/02/20(土) 09:19:31.11 ID:wTOwyNMf0
ダイヤモンドプリンセスだから
23: 名無しさん@恐縮です 2021/02/20(土) 09:39:36.08 ID:q/6Op9z00
>>2
なんか今聞くとクルーズ船やな!
3: 名無しさん@恐縮です 2021/02/20(土) 09:19:37.54 ID:wglnkUkb0
潮風を
頬に受け
裸足で~かけてく~
4: 名無しさん@恐縮です 2021/02/20(土) 09:22:03.46 ID:BlOdrt080
私のアンネット
牧場の少女カトリ
小公女セーラ
かな、個人的には
5: 名無しさん@恐縮です 2021/02/20(土) 09:22:44.95 ID:lSzVBoEy0
セーラは最後大逆転勝利するからな
6: 名無しさん@恐縮です 2021/02/20(土) 09:23:48.13 ID:qVSStPr70
なんでアニメは視聴率取れなくなったの
YouTubeの方が人気だろ
7: 名無しさん@恐縮です 2021/02/20(土) 09:23:59.78 ID:BKOVxZ810
セーラはスカットジャパンだからな。
8: 名無しさん@恐縮です 2021/02/20(土) 09:24:09.46 ID:1K6lcuFv0
鬱が捗るな
9: 名無しさん@恐縮です 2021/02/20(土) 09:25:53.52 ID:VlPchSeN0
母をたずねて三千人
10: 名無しさん@恐縮です 2021/02/20(土) 09:26:25.24 ID:AUowBLeQ0
ラビニア?の真似よくやってた
11: 名無しさん@恐縮です 2021/02/20(土) 09:29:59.56 ID:uZIvyrVF0
ミンチンもセーラを身売りさせるほど悪党ではなかった
と、大人になってから思う
12: 名無しさん@恐縮です 2021/02/20(土) 09:30:39.22 ID:wPN/0hnz0
小公女セーラくらいしか覚えてない。
13: 名無しさん@恐縮です 2021/02/20(土) 09:30:50.51 ID:eXIkGh2C0
まあ妥当すぎるな
こんな荒れないランキングもないw
14: 名無しさん@恐縮です 2021/02/20(土) 09:32:05.60 ID:wPN/0hnz0
昔公開されてたフリーソフトの世界名作バトルを
またやってみたい。
15: 名無しさん@恐縮です 2021/02/20(土) 09:32:38.51 ID:iikdzq5G0
小公女って何?
公立小の女児?
16: 名無しさん@恐縮です 2021/02/20(土) 09:32:57.59 ID:wPN/0hnz0
17: 名無しさん@恐縮です 2021/02/20(土) 09:35:13.01 ID:7YND467J0
40過ぎたら流石に忘れちゃったな
小公子と小公女の違い
18: 名無しさん@恐縮です 2021/02/20(土) 09:36:19.57 ID:NApnnaN00
魚屋に売ってる「子女子(こおなご)」と混同してた
26: 名無しさん@恐縮です 2021/02/20(土) 09:39:48.69 ID:RcY7MzNM0
>>18
「XX小学校で小女子焼きます」と投稿して捕まった人がいたっけ
27: 名無しさん@恐縮です 2021/02/20(土) 09:39:48.88 ID:RcY7MzNM0
>>18
「XX小学校で小女子焼きます」と投稿して捕まった人がいたっけ
19: 名無しさん@恐縮です 2021/02/20(土) 09:36:45.27 ID:K7Jmo09v0
良かった探しするやつ?
25: 名無しさん@恐縮です 2021/02/20(土) 09:39:46.24 ID:Pn8bE/0I0
>>19
それはポリアンナ
41: 名無しさん@恐縮です 2021/02/20(土) 09:51:05.37 ID:K7Jmo09v0
>>25
そうなんだw詳しいねw
20: 名無しさん@恐縮です 2021/02/20(土) 09:37:13.06 ID:RcY7MzNM0
セーラに厳しかった学校の先生は落ちぶれて煙突掃除人になるんだっけ
32: 名無しさん@恐縮です 2021/02/20(土) 09:42:02.18 ID:I09Ozd1A0
>>20
それ海外の実写版だと思う
主演リーセル=マシューズだったかな、可愛かった
21: 名無しさん@恐縮です 2021/02/20(土) 09:37:58.96 ID:rSNVnaAP0
1位も3位も知らんぞ
赤毛のアンは画風もキャラもくせがありすぎて脱落した
22: 名無しさん@恐縮です 2021/02/20(土) 09:38:14.73 ID:RcY7MzNM0
母を訪ねてのマルコは南米に行って
イタリア人ドンを次から次へと頼って旅していた
あれは大人になったら絶対マフィアになるな
24: 名無しさん@恐縮です 2021/02/20(土) 09:39:46.23 ID:yaTa/Zyu0
ラスカルの最終回は良かったなあ
フランダースの犬の最終回は悲劇だった
アルプスの少女廃寺は全然違う枠なんだ
28: 名無しさん@恐縮です 2021/02/20(土) 09:39:59.50 ID:o3+n7A0C0
ニルスはないのか?(´・_・`)
67: 名無しさん@恐縮です 2021/02/20(土) 10:10:04.70 ID:wLYSXl3E0
>>28
ニルスはNHK
29: 名無しさん@恐縮です 2021/02/20(土) 09:40:53.00 ID:ShfeA/Np0
ジェームスがセーラヤる絵で抜いた
30: 名無しさん@恐縮です 2021/02/20(土) 09:40:54.04 ID:sncwAnz50
ルーシー低すぎやろ、名作やぞ
31: 名無しさん@恐縮です 2021/02/20(土) 09:41:52.25 ID:qFkvpg+50
♪ラッラッララララ~なんちゃらなんちゃらラッラッララララ~って曲のやつ良かった。
最後に疲れたよ・・・眠いんだ・・・って救い様の無い話のやつ。
33: 名無しさん@恐縮です 2021/02/20(土) 09:42:38.60 ID:SgVuVZI00
わたしは大統領夫人になるのよ!
34: 名無しさん@恐縮です 2021/02/20(土) 09:43:19.96 ID:o3+n7A0C0
家なき子と三千里の区別がつかない
35: 名無しさん@恐縮です 2021/02/20(土) 09:43:24.46 ID:kF+glQHr0
韓流ドラマとか放送するなら世界名作劇場の再放送しとけよ
36: 名無しさん@恐縮です 2021/02/20(土) 09:44:51.59 ID:iikdzq5G0
よし次はセーラだ。(トライ)
37: 名無しさん@恐縮です 2021/02/20(土) 09:44:58.26 ID:ZS4VqBW60
38: 名無しさん@恐縮です 2021/02/20(土) 09:47:33.28 ID:ZS4VqBW60
フランダースの犬は
図書館で原作を読んで読み終わると号泣した
小学生んとき
かわいそうにも程があるんだから
39: 名無しさん@恐縮です 2021/02/20(土) 09:49:18.11 ID:+Acsl1ns0
40: 名無しさん@恐縮です 2021/02/20(土) 09:50:01.37 ID:HkVrjD1F0
最近はハイジの影が薄いなぁ
45: 名無しさん@恐縮です 2021/02/20(土) 09:52:56.85 ID:8qtpmZhT0
>>40
名作枠なのかあれ?
46: 名無しさん@恐縮です 2021/02/20(土) 09:53:11.41 ID:rR5EsJo50
50: 名無しさん@恐縮です 2021/02/20(土) 09:53:43.09 ID:ZS4VqBW60
>>46
夜中襲ってきそう
51: 名無しさん@恐縮です 2021/02/20(土) 09:55:12.99 ID:8qtpmZhT0
54: 名無しさん@恐縮です 2021/02/20(土) 09:57:12.61 ID:HkVrjD1F0
>>46
カメラ慣れしてなくての作り笑顔なのかな
56: 名無しさん@恐縮です 2021/02/20(土) 09:57:42.95 ID:9EEFiQ/i0
>>46
ビジュアルが日本のアニメベースだけど
許可取ったリメイクなのかな?
63: 名無しさん@恐縮です 2021/02/20(土) 10:05:55.13 ID:ufit6/xj0
>>56
向こうでこれの権利持ってる会社からは許可得てるだろ
あっちの人はこれが日本のアニメって事を知らない人も多いと思う
ベルばら然り
42: 名無しさん@恐縮です 2021/02/20(土) 09:51:48.69 ID:rR5EsJo50
セーラは中身はほぼ子供向け昼ドラだったな
43: 名無しさん@恐縮です 2021/02/20(土) 09:51:58.67 ID:ufit6/xj0
あしながおじさん入ってないのか
44: 名無しさん@恐縮です 2021/02/20(土) 09:52:07.09 ID:8qtpmZhT0
トム・ソーヤとかフローネみたいなワクワクする方が好き
アンとか三千里も好きだけど
47: 名無しさん@恐縮です 2021/02/20(土) 09:53:15.36 ID:ZS4VqBW60
高畑勲展はよかった
赤毛のアンの人物造形に込めた心持ちや
母を訪ねて三千里のジェノバ取材のことや
ハイジの絵とか
あの辺の、海外の色を日本に持ってくる過程に引き込まれた
その後火垂るの墓やじゃりん子チエ、最後のかぐや姫と
日本に戻ってくる人生の旅路も良かった
48: 名無しさん@恐縮です 2021/02/20(土) 09:53:19.06 ID:HkVrjD1F0
PTA協会推薦ってのに抵抗があった
52: 名無しさん@恐縮です 2021/02/20(土) 09:56:06.86 ID:zAhbPgKq0
母をたずねて三千里が真っ先に頭に浮かんだわ
53: 名無しさん@恐縮です 2021/02/20(土) 09:57:00.40 ID:15NU9YhM0
母をたずねて三千院
恋に疲れた女がひとり
55: 名無しさん@恐縮です 2021/02/20(土) 09:57:32.96 ID:AUh+ERWL0
ロミオの青い空が無い
57: 名無しさん@恐縮です 2021/02/20(土) 09:58:00.42 ID:JCMrHLN40
ナンとジョー先生だろ
58: 名無しさん@恐縮です 2021/02/20(土) 09:58:35.02 ID:bCX1lRTS0
スレタイ見ずに平成の作品名が書かれる予感
59: 名無しさん@恐縮です 2021/02/20(土) 10:01:00.11 ID:GkXdDRT10
トムソーヤーの冒険は良かった
メアリーを嫁にしたい
時点でペリーヌ物語かな
関連