1: 凜 ★ 2021/02/23(火) 19:26:34.52 ID:2GpiE4269
引用元: ・【速報】3月7日に東京も緊急事態宣言解除へ ★3 [凜★]
2ちゃんねるのレス
18: !id:ignore 2021/02/23(火) 19:30:40.65 ID:Qey6IbCv0
26: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 19:31:21.35 ID:cQT8nm350
>>1
やったー!
伊豆にGOTOするわ
2: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 19:27:04.72 ID:wLCE6qUr0
GOTOも再開しろ
外国人も入れろ
60: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 19:34:50.69 ID:tPTw4B5P0
>>3
今日は30万の気分かよw
緊急事態解除すんのは給付金配るのが嫌だからってのもあるんだろうな
4: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 19:27:24.49 ID:GLIQtPHz0
総務省相手の接待なんか知れてるだろう、国土交通省洗えばなんぼ出てくるのよ
5: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 19:27:37.30 ID:chEwrY7s0
ლ(╹◡╹ฺლ)ヤッタネ♡
6: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 19:27:47.43 ID:iXLRfiHf0
給付金が増えすぎたから解除するって、本末転倒じゃないか。
7: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 19:27:51.37 ID:QVC8GB5W0
そろそろ馬鹿トンキンには給付金より懲罰金を食らわせろ
8: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 19:28:33.96 ID:Qx6a42RM0
トンキンの大阪への対抗心は異常
21: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 19:30:53.05 ID:NOeJ3tc10
>>8
トンキン土人「ハンキン!ハンキン!(謎の呪文)」
多分これいってんの一人だけだよね
66: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 19:35:37.66 ID:tPTw4B5P0
>>21
田吾作「トンキン!トンキン!(謎の呪文)」
多分これいってんの一人だけだよね
9: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 19:28:43.75 ID:WSOfUS1/0
テレワークができる職種は、今後もテレワーク必須にしてほしい。
出社する人は30%以下へ抑えるべき。
10: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 19:29:22.16 ID:qad3sr9v0
>>9
収束したんだから元どおりだよw
16: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 19:30:38.17 ID:IPj5cLN60
>>10
テレワークのほうが会社にとっても利益になるから老害企業以外はさらに進むよ
27: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 19:31:23.10 ID:QEUjjubz0
>>16
ほんとこれ。
30: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 19:31:52.92 ID:5gd4hOuy0
>>9
やれるところはやるべきなんだよな
鳥インフルエンザの人間への初感染も確認されたし
こういうことがこれからも起きかねない
11: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 19:29:33.03 ID:Cll4igQr0
6万円/日のただ貰いの日々は継続される模様
共同通信公式 @kyodo_official 4分
首都圏、時短強化の命令「視野」 - 緊急宣言解除巡り西村氏
西村経済再生担当相は23日の記者会見で、
首都圏の感染状況について、千葉県や神奈川県で新規感染者が増加に転じたとして、
飲食店に対する営業時間の短縮要請を一層強める必要があると述べた。
20: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 19:30:46.95 ID:qad3sr9v0
>>11
朝から花見してそのまま宴会だよ
何の意味もない、収束ムードは
もう変えられない
12: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 19:29:59.99 ID:D9b1Txo00
昨年からずっとテレワークしてきた人は、ゲンナリしてるのかなぁ(´・ω・`)
13: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 19:30:01.24 ID:+pRNMTiA0
20210222 モーニングCROSS by.MX(am07:00)
(東洋経済オンラインより 2/21時点)
【実行再生産数】 全国0.9 東京0.94
20210223 モーニングCROSS by.MX(am07:12)
(東洋経済オンラインより 2/22時点)
【実行再生産数】 全国0.89 東京0.93
14: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 19:30:04.69 ID:Q11+QqDI0
オリンピック、失敗!
ガイジ、号泣!
15: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 19:30:35.09 ID:K6IPPV1A0
反動で油断しまくりで4月に第4波襲来でオリンピック中止
17: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 19:30:38.67 ID:S7nyai2B0
花見で感染させたいんだろ
19: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 19:30:46.52 ID:bGkOiGBr0
濃厚接触者追うのやめて感染者数ごまかしてるし宣言前と全然変わってないだろ
少なくとも海外からの入国禁止とGoTo中止は継続しろよ
35: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 19:32:34.77 ID:qad3sr9v0
>>19
五輪選手団が続々とやって来るよw
テレビ放送チームも来る、二階先生
のお力で観光客も解禁だ
外人禁止とか言ってるのは非国民だな
22: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 19:31:05.33 ID:fDXzVC9c0
働いたら負け
23: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 19:31:10.19 ID:2gaqpOtg0
また東京のせいで感染拡大か
24: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 19:31:11.43 ID:AQhBUtKE0
あーあ壊滅的な地震来るわ天誅的な
25: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 19:31:18.46 ID:8ewmkFOJ0
4月にはまた東京都だけで感染者2000人超えになって急病やケガした人の救急受け入れできない事態になる
このカシオミニを賭けてもいい
42: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 19:33:14.96 ID:gI6rlSBF0
>>25
適度に宣言と解除を使い分けていけばいい。
今回のことでさすがに政府も学んだだろ。
28: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 19:31:41.47 ID:U8pyQQAT0
まともなやつは飲食やらん
29: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 19:31:49.59 ID:dnmjygB30
花粉症でも薬していると抵抗力下がって良くなさそう
薬しないと鼻水と涙が守ってくれそうだけど、くしゃみが迷惑になりそう
31: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 19:32:06.15 ID:tmYsc17V0
解除後オリンピック終わるまでは検査数を調整すればいいな
これで国民は安心する
32: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 19:32:06.55 ID:cQT8nm350
何が嬉しいって
コミケ開催できること
33: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 19:32:07.20 ID:+ADhx3qF0
気を付けろっ!
34: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 19:32:33.08 ID:C7P402nF0
カテゴリーなんちゃらはクリアしたんか?
36: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 19:32:35.47 ID:dihX+stM0
さっさと支援金打ち切れ
37: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 19:32:41.31 ID:PPDbbRQE0
第4波確定しましたね
38: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 19:32:43.22 ID:xFL3Iwmg0
まぁしゃーねーな
いつまでもこんな状態続けている訳にもいかない
特効薬見つかるまで自粛する訳にもいくまい
大体文句言ってるのはジジババか協賛党
39: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 19:32:50.71 ID:CLOcPhlF0
↓コロナ脳の一言
40: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 19:32:58.70 ID:gCGd1K610
あったりまえだな
ただの風邪の流行りはもうおしまいだから
41: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 19:32:59.85 ID:hk+qQ0Zr0
多分いつまでも減らないからオリンピックやるには数字の改ざんしか方法が無いって誰かが囁いたんだろうな。失われた30年とは真正面から問題に取り組む事から逃げて来た政府の事と同義だ。ただ数字の改ざんや隠蔽が諸外国に通用するだろうか?
43: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 19:33:15.81 ID:qZka2rwg0
解除した途端感染者急増、4月~GWに再び緊急事態ですな。
筋書き通り。
44: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 19:33:16.77 ID:R0ujMIT30
東京渋谷コンプレックス鹿児島クズ土人やで(^_^;wwwwwwwwwwwwww
45: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 19:33:23.82 ID:HCLFrckh0
好きにすればよろしい
46: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 19:33:26.78 ID:BTtiA8sB0
解除=自粛終了と思ってるバカが多いから
またすぐ増える
47: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 19:33:34.28 ID:3fzNq9hR0
テレワークで交通費をごまかしている輩はガクブルだな。
48: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 19:33:34.71 ID:MOXz62Ol0
くそ総理
49: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 19:33:39.76 ID:GNdn4OdX0
インフルエンザの1000分の1しか感染力ないのに 何をびびっているのかわからない
50: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 19:33:42.59 ID:hMZwJK3N0
緊急事態宣言って居酒屋で夜騒げなくしただけじゃん
そんだけで感染者減るってことは、いかにうぇい系が飲み騒いで感染拡大させてたかって証拠だよね…
51: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 19:33:43.91 ID:e4eaYktT0
解除したら自粛の反動が来るのはどの国も同じ
どうせ暖かくなれば外に出始める
今まで以上に「お金は出さないけど気をつけて!!」と繰り返すしか無い
52: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 19:33:45.66 ID:dsKcv22Q0
53: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 19:33:48.72 ID:6IVI3cdW0
民放観るものないからBSの松本清張でも観て風呂入って寝る予定
コロナ?
日本のコロナ対策なんて馬鹿らしくて相手にしてられないわ
自分はずっと自粛してるけど
最後に友人とランチしたの9月かなあ・・
あとはたぶん仕事と自宅の(スーパー寄って)の繰り返し
普通にお出かけしてるのマスゴミで見ると「はあ?こいつらなにしてんの?」
って思う
54: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 19:33:51.09 ID:w2UnaJ0k0
タイトルで「東京も」となっているけど、何処と比べて「も」なんだ?
55: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 19:33:58.42 ID:lc0EqlWl0
これから受験とか、引越しとか人の移動増えるのにこれかい
56: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 19:34:08.69 ID:crl+RUT50
これでみんな堂々とマスク外して熱が出ても咳が出ても店に入って唾飛ばしながら呑んで食べて騒げる日常に戻ったね!頑張って自粛して偉かったね!若者達ありがとう!
57: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 19:34:11.36 ID:5gd4hOuy0
本音のところは
お役人『感染拡がったのは寒かったせいでしょw』
こんな風に軽く考えてるから解除できるんだろ
長年自民を支持してた医療関係者層まで、今回は本当に怒り狂ってるからな
58: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 19:34:24.56 ID:oWuIkFzY0
給付金ボーナス止められたら困るんですが?
飲食店どうせ人通り戻らないから給付金続けてください
59: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 19:34:46.76 ID:iEPs9U1D0
菅内閣大勝利!ヽ(°ω°)ノ
関連