1: 影のたけし軍団 ★ 2021/04/07(水) 09:21:25.07 ID:gvBi6Bcu9
「実は新型コロナウイルスワクチン、接種していないんですよ……」
新型コロナウイルスワクチンを接種するかどうか迷っている患者さんから、「先生は接種されましたか?」と聞かれることが増えてきた今日この頃。
まだワクチンを接種できていないこと、接種する予定もまだはっきりしていないことを伝えると、患者さんは皆、目を丸くして驚かれます。
2月17日から接種後の健康状況調査を行う対象となっている、国立病院機構・地域医療機能推進機構(JCHO)・労働者健康安全機構(労災病院)の病院に勤務する
医療従事者を対象に新型コロナウイルスワクチンの接種が開始されているものの、どういう順番で配布がなされているかなど、詳細な情報開示は不十分だと言わざるを得ません。
また、厚生労働省によると「一般の医療従事者の接種は、3月上旬から順次進められています。
ワクチンは3月から5月に段階的に供給され、接種が進められる見込みです」とありますが、
クリニックに勤務している私がいつ接種を受けられるのか、全く目処が立っていないというのが現状です。
外来診療を行っている現場では、新型コロナウイルス感染症を疑う患者さんが来ない日はほとんどありません。
PCR検査を行わない日はないにも関わらず、新型コロナウイルスワクチンをまだ接種できていない中で診療を続けている医療従事者がまだまだたくさんいるのです。
新型コロナウイルスワクチンは、昨年12月8日に英国で開始されたのを皮切りに、世界中で接種が進んでいます。
4月3日時点で、157の国や地域でワクチンの接種が始まっており、世界の累計接種回数は5億9698万回を超えています。
国別に見ると、米国や中国での接種回数が突出して多く、ついでインドや英国が続いています。
一方、日本はというと、英国のワクチン接種開始から約2カ月遅れてのスタート。
これは、G7(フランス、アメリカ、イギリス、ドイツ、日本、イタリア、カナダの7つの主要な先進国)の中でも最も遅いスタートとなりました。
G7各国の人口10万人あたりの新規ワクチン接種数も、3月29日時点で日本はダントツの最下位です。
4月2日時点で、累計接種回数は109万6698回、累計接種人数は91万3341人であり、
総人口(125,754,000人:2020年9月1日時点)のたった0.7%しか接種していません。
Our World in Dataによると、4月3日時点で新型コロナウイルス9ワクチンを少なくとも1回接種した全人口の割合は、イスラエルが60.7%と最も多く、
英国が46.3%、米国が31.2%、その他のG7の国々も12%から14.7%でした。
日本が圧倒的に出遅れていることは間違いなさそうです。
https://dot.asahi.com/dot/2021040600011.html?page=1
引用元: ・【コロナワクチン】 医療従事者が 「実はまだ接種していない」 日本の圧倒的出遅れ [影のたけし軍団★]
2ちゃんねるのレス
10: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/07(水) 09:24:19.92 ID:PPOWFUXe0
>>1
>フランス、アメリカ、イギリス、ドイツ、日本、イタリア、カナダの7つの主要な先進国
クイズです。
この中で10万人あたりの一番コロナ感染者が多い国はどこでしょうか?
46: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/07(水) 09:33:08.10 ID:IrDv5Gv7O
51: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/07(水) 09:34:11.26 ID:vF2+VTIB0
>>1
だって110万しかまだ入荷されてないんだろ
やっと今週198万になったとか言ってたが
3億を6月までにって安倍首相が契約をかわして金も払ったのに
この結果は笑うしかないわwww
2: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/07(水) 09:21:46.33 ID:cMLXL6oD0
警戒されてる
3: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/07(水) 09:22:54.68 ID:J+9HNrJ50
日本のワクチン待ちだろ
4: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/07(水) 09:23:02.15 ID:LMGb539V0
そりゃ打ってない人もいるでしょ
5: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/07(水) 09:23:15.19 ID:9NhRVhR00
安倍のオトモダチが優先だからしょうがない
6: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/07(水) 09:23:16.18 ID:217XJvip0
アエラか・・
61: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/07(水) 09:35:46.86 ID:1r+v1okD0
>>6
アエラだから真実を報道できるんだろ?
電通の息のかかったオリンピックマンセーの報道局には無理
7: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/07(水) 09:23:35.33 ID:ffRMl4eH0
医療従事者でワクチン接種しない奴は
使命感に欠けた人間として幼稚な印象を受ける
23: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/07(水) 09:28:13.70 ID:/ptobBmX0
>>7
打ちたいけどモノが届いてないんだよ
8: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/07(水) 09:23:40.21 ID:e3JY262e0
ワクチンがなければチンチンを打てばいいじゃないとか
↓
9: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/07(水) 09:24:17.84 ID:6TQRESJ/0
県による予診票の入力ミスがあるんだが、訂正方法は後日件ホームページに記載予定といわれるだけで
どうしてよいかわからない。
53: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/07(水) 09:34:20.96 ID:hydtx6sN0
>>9
てめえ何歳だよ!?
11: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/07(水) 09:24:23.62 ID:dW6XhOmU0
接種実績
総接種回数 1,288,566(+91,682 4月6日現在)
12: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/07(水) 09:24:26.20 ID:QbIAVFuu0
なぜこんなに遅いの?
なんで?
どうして?
30: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/07(水) 09:29:37.08 ID:g7P63dI50
>>12
ワクチンが入ってくるのが遅れたから、ってのが第一の理由
まあ、さすがに感染者が少ない国は後回しになるわな
39: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/07(水) 09:31:45.23 ID:6MQh75xH0
>>30
>ワクチンが入ってくるのが遅れたから、ってのが第一の理由
ダウト、購入契約を結んだのが今年になってからだから後回し
欧米では既に去年の夏には契約締結していた
69: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/07(水) 09:37:08.60 ID:hydtx6sN0
>>39
嘘八百を平気で書けるのは働いてない・守る家族もない
そんな不適合者はお気楽だな
66: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/07(水) 09:36:50.50 ID:Rm11Q3T30
>>12
政府の動きが遅すぎるからだよ
13: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/07(水) 09:24:29.25 ID:TrVy62Ew0
何しろ政府がまったくの無能だからな。
「こんにちはガースーです」だもの。
14: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/07(水) 09:24:37.91 ID:n/n/IFe30
ケンサーズが馬鹿だった事が完全に証明されて
今度はワクチンで騒ぐのにシフトしたかw
15: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/07(水) 09:25:30.73 ID:dKsLu6Jj0
さてはお前無科だな?
16: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/07(水) 09:25:42.83 ID:cOiiJV2X0
ほんとざまあない、ただどの国も批難はできない
だって自国優先するもんな
17: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/07(水) 09:26:25.43 ID:N05pXsol0
あーあ。無能な政府を持つとこうなる。
それを選んだわれわれの責任でもあるんだけどね
18: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/07(水) 09:26:40.17 ID:ZwK+ooxs0
河野太郎
米国ファイザーとまちがえて
日本ファイザーと交渉してた
41: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/07(水) 09:32:03.67 ID:GBDvkgaZ0
>>18
それ、日本ファイザーもどういう対応したんだろうな
19: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/07(水) 09:26:49.45 ID:96ZCTg8M0
マスコミはワクチンを打ちたいのか打ちたくないのかスタンスをハッキリさせろ。
20: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/07(水) 09:27:18.99 ID:WM1L3Npp0
しかも医療従事者でも打ちたくない人が結構多いんだよな
21: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/07(水) 09:27:25.75 ID:wKutZU6V0
塩野義には頑張ってほしい
31: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/07(水) 09:29:47.04 ID:ZwK+ooxs0
22: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/07(水) 09:27:31.75 ID:kX4R5WR40
自主的にパスしてる医師とかもいるしね
24: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/07(水) 09:28:38.15 ID:Y4IwOJzW0
ウチの旦那はもう接種したわ
契約社員のリネン業者なんだけど医療従事者扱いになった
リネン納めてる病院は国会議員の親族系列
あっ
25: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/07(水) 09:28:56.53 ID:J+Acd5In0
関東の開業医はまだ受けてない人ばっかなんじゃ
26: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/07(水) 09:29:08.41 ID:/ptobBmX0
医療従事者の20%程度にしかまだ回っていないよ
自分も打ちたいけれど待っている状況
都内だけどね
27: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/07(水) 09:29:08.56 ID:feNNlpT+0
逃げるやつは皆医療従事者だ! 逃げないやつはよく訓練された医療従事者だ!
病院は地獄だぜヒャッハー!!
28: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/07(水) 09:29:14.69 ID:emBjpPxp0
優先接種の申し込みまではさせてその後一切音沙汰なしよ
今度は4月の新規に入った人への追加があればとか言ってきたけど
それより最初申し込んだ分はどうなってんのと
29: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/07(水) 09:29:25.68 ID:mPp3bz3X0
自ら屠殺場に向かう羊たち。
32: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/07(水) 09:29:48.18 ID:M4N/70qW0
コロナが100%の致死率なら日本は滅んでいただろう
国の安全と国民の生命を他国まかせにする無能な政治家ども
33: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/07(水) 09:30:02.49 ID:/ptobBmX0
事実を知らん人が医療従事者が逃げているって言うけれどブツが届いていないっちゅーの
52: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/07(水) 09:34:16.52 ID:dIlKDHZK0
>>33
いまだにワクチンすら確保すら出来てないのは出遅れすぎだろ…政府が無能過ぎる
34: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/07(水) 09:30:11.62 ID:EdPVOazS0
なんか出荷がずっと止まってるな。
35: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/07(水) 09:30:52.18 ID:pkwfU8BY0
ジジババが先に受けそうだねw
さすが老人国家
36: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/07(水) 09:30:55.72 ID:bk1CnWEM0
誰も血栓症とか脳出血とか起こしたくないだろ
38: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/07(水) 09:31:22.86 ID:/ptobBmX0
反ワクチンは本当に妄想の中を生きているな
40: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/07(水) 09:31:49.66 ID:2KLhC1jV0
陰謀深入り、ワシの感ニュース!
42: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/07(水) 09:32:07.81 ID:g7P63dI50
43: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/07(水) 09:32:09.92 ID:s7H14HXC0
横浜市も時期未定らしい
5月末に終わるか懐疑的
政府のアリバイ作りにはうんざり
44: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/07(水) 09:32:19.41 ID:V7JgXtOS0
ワクチン会議の中盤になってからワクチンが圧倒的に不足してると言い出す。
自院の全員に接種できないと説明されて、従業員に申し訳なさすぎ。
「死ね」といってるようなもの。
これが現在の日本の政治。
45: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/07(水) 09:32:27.17 ID:BPeGvfv/0
47: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/07(水) 09:33:09.26 ID:CCMVr6RR0
なんちゅうデマw
少なくとも大学病院はもう1回目はほぼ全員、2回目も始まってるぞ
54: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/07(水) 09:34:36.46 ID:A+21HEUK0
>>47
お前の言ってるほうが信用できないな
64: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/07(水) 09:36:19.89 ID:/ptobBmX0
>>47
それ大学病院だからだよ
お前の世界には大学病院しかないのね
65: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/07(水) 09:36:25.83 ID:/FAzIucM0
>>47
コロナほとんどみてない大学病院様に先にワクチンがまわってんだよ
67: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/07(水) 09:37:01.37 ID:3RGjHXZ20
>>47
大病院には回ってるみたいだけど、都内の病院で発熱外来やってる医師でまだ打てない人いるよ
48: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/07(水) 09:33:28.13 ID:GBDvkgaZ0
個人のクリニックは診察拒否するからだろ
60: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/07(水) 09:35:24.94 ID:e9LwQQz50
>>48
診察拒否するクリニックの受付とかが
私は医療従事者です
だからな
49: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/07(水) 09:34:02.95 ID:jturw6t30
ジジババだけ受けとけ、アホ
50: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/07(水) 09:34:07.02 ID:A+21HEUK0
これで日本政府がいかに無能かわかったろ
みんなで自民禁止法を制定しよう!
55: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/07(水) 09:34:39.35 ID:T8YUic1G0
遅れてるのは国内治験のせい
国内治験が必要になったのは過去にワクチンやクスリの副作用だけをマスコミが強調し国民を煽ったせいもあるだろ
57: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/07(水) 09:34:59.50 ID:A+21HEUK0
>>55
マスメディアこそ正義な
56: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/07(水) 09:34:41.52 ID:jturw6t30
なんで若者が受けなあかんねん、アホ
58: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/07(水) 09:35:01.39 ID:3BblNyiW0
ワクチン争奪戦に負けて確保に失敗してしまった日本。接種率はアフリカ諸国以下
今のペースのままだとイギリス並みの接種率になるまで10年かかる
なんでこう何もかもがダメダメなんだろう…
63: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/07(水) 09:36:15.22 ID:T8YUic1G0
>>58
確保には成功してる
ワクチン承認に際して国内治験が必要でそれで数ヶ月遅れてる
59: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/07(水) 09:35:21.62 ID:pilv2O4C0
先行医療従事者じゃないんだから当たり前だろ
62: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/07(水) 09:36:02.55 ID:pSCSJywp0
昨日受診した町医者もまだ全然まわってこないと言ってた
68: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/07(水) 09:37:04.49 ID:eDVwXFrm0
去年はマスク今年はワクチンか
毎度のことだ
70: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/07(水) 09:37:16.28 ID:+UBkuTYP0
菅首相は仕事ができない
呆れるほど
黙っててワクチン来るわけないぞ
関連