1: 鉄チーズ烏 ★ 2020/05/28(木) 19:40:55.63 ID:Z9Km0oxH9
人気漫画「100日後に死ぬワニ」の著者として知られている漫画家のきくちゆうき先生が、
今まで受けてきた誹謗中傷に対する対処を進めることが判明した。
これはきくちゆうき先生が自身の公式Twitterで発表したことで判明したもので、
Twitter等のSNSできくちゆうき先生に誹謗中傷をしたことがある人は、
法的手段で追及される可能性が出てきた。
・自分の今後の為と世の中の為
きくちゆうき先生は自身の公式Twitterで「受けた誹謗中傷、改変DMなどなどについては
大体データ残してあるので、まとめ次第しっかりと対処しようと思っているぞ」と発言。
さらに「結構お金かかるっぽいけど、これは自分の今後の為、世の中の為、と思って
思い切って使っちゃうぞ」とも発言し、強い意志を伝えた。
・誹謗中傷ともとれる発言が多数書き込まれる
きくちゆうき先生は、100日後に死ぬワニの最終回以降、多くの人たちから批判的なコメントが寄せられていた。
しかし批判がエスカレートし、誹謗中傷ともとれる発言も多数書き込まれるようになっていた。
確認はできていないが「改変DM」もあったらしく、事実ならばさすがに悪質すぎる。
“
受けた誹謗中傷、改変DMなどなどについては大体データ残してあるので、まとめ次第しっかりと対処しようと思っているぞ??
? きくちゆうき (@yuukikikuchi) May 26, 2020
”
“
結構お金かかるっぽいけど、これは自分の今後の為、世の中の為、と思って思い切って使っちゃうぞ??
? きくちゆうき (@yuukikikuchi) May 26, 2020
”
・作品を愛していた人たちから怒りや不満の声
100日後に死ぬワニは、1日1本の漫画をTwitterに公開していく作品として、多くの人たちが注目していた。
しかし最終回に突如として書籍化や音楽、カフェとのコラボを発表。さらにさまざまな商業的なコラボを発表し、
作品を愛していた人たちから怒りや不満の声があがった。自分が好きな作品に商売的なものが紐づけされたと感じ、
不快に思ったようだ。
・批判誹謗中傷はまったくの別物
100日後に死ぬワニやきくちゆうき先生に対して否定的な感情が生まれたのであれば、
読者としてそれは正直な気持ちだろう。批判の声をあげたくなる人もいるはずだ。
しかしながら誹謗中傷や作者を貶める改変DMなどは悪意であり、批判とは全く別物だ。
“
死ぬのはワニだけじゃなかった。
? ???らむらいと??? (@Ramu_OS) May 26, 2020
”
・未然に誹謗中傷を防ぐという点において効果的
今回、きくちゆうき先生が誹謗中傷コメントや改変DMに対してなんらかの対処をすると発表したのは、
未然に誹謗中傷を防ぐという点において効果的だと思われる。しかし、意見も誹謗中傷に認定されてしまうことを
危惧する声があるのも事実だ。
そして批判をするにしても、その批判がポジティブな展開を生むものか、事象を的確に伝えるものであるべきかもしれない。
ちなみに最近、きくちゆうき先生はTwitterで「クソリプ防止機能」を活用しているようだ。
2020.05.27
https://buzz-plus.com/article/2020/05/27/coping-with-past-writing-news/
https://buzz-plus.com/wp-content/uploads/2020/05/100wani2-1.jpg
https://twitter.com/yuukikikuchi/status/1265298970097549313
★1が立った時間 2020/05/27(水) 15:37:50.46
前スレ
【漫画家】「100日後に死ぬワニ」作者、ネットで誹謗中傷した人に法的手段か「結構お金かかるっぽいけど、思い切って使っちゃうぞ」★4 [ばーど★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1590629314/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
引用元: ・【漫画家】「100日後に死ぬワニ」作者、ネットで誹謗中傷した人に法的手段か「結構お金かかるっぽいけど、思い切って使っちゃうぞ」★5 [鉄チーズ烏★]
2ちゃんねるのレス
54: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 19:53:24.27 ID:RpsIIDjP0
2: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 19:41:47.74 ID:bzEP0KAV0
100日後に敗訴するバカ
3: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 19:42:17.68 ID:TilmWgZP0
_ノ乙(、ン、)_プロモーションに失敗すると訴えるスレ^^
4: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 19:42:19.94 ID:sjkK7g0j0
カフェって何日営業したの?
56: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 19:53:29.68 ID:k0sJozUu0
>>4
3日くらいだったかと
その間ほぼ空席
コロナで閉店して、大阪は結局やらなかったし
予約料500円ってので敬遠されたかもな
5: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 19:42:22.02 ID:Oam7jaWq0
6: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 19:42:45.21 ID://xCdNJj0
なにこの人きんもー
7: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 19:43:46.48 ID:8J1Oo1EIO
これで作者も嫌いになったよ
8: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 19:43:51.92 ID:+171ORmQ0
まだ生きてんの?
9: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 19:44:11.07 ID:hlqDoZiO0
頭悪すぎるだろコイツ…
10: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 19:44:11.39 ID:sIYKdWwE0
ぜひやった方がいい
一生それで食っていくつもりで全員訴えてやれ
思い知らせろ
11: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 19:44:26.70 ID:hlqDoZiO0
>>10
電通社員乙
12: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 19:44:56.28 ID:Fshc3U+f0
金出すのは当人?電通?弁護士はどこの紹介かな。
13: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 19:44:57.57 ID:H+aSEdAc0
ワニにも騒動にも特に興味なかったけど、なんかこいつムカついてきた。
14: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 19:45:00.18 ID:f393+ZDU0
著作権侵害して金儲けしてるくせに
15: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 19:45:13.94 ID:hlqDoZiO0
>>14
ほんそれ
21: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 19:46:39.22 ID:QPpYissC0
>>14
どこらへん侵害してるの?
16: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 19:45:20.59 ID:KYabaqiB0
17: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 19:45:43.36 ID:3efNPzFj0
すんごい儲かったんだな
18: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 19:45:50.23 ID:0LOYd5Y60
なんかこれで漫画作家人生終了しそうだな
周りを敵だらけにしたら
もう誰も見向きもしなさそう
19: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 19:45:51.41 ID:jCBgP2Wt0
訴えられた奴は全員で作者と電通の関係を裁判で証明すればいい
損害額なんて算定できないから最高裁まで行っても勝てるよ
20: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 19:45:58.88 ID:i7NPkjnf0
金の力で自分に逆らう者は黙らせるって?
そんなだから叩かれるんだろ…
22: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 19:46:44.08 ID:mbEUPl430
コロナも重なって散々だったもんな
顛末は漫画にしてくれ
23: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 19:46:58.02 ID:1N2MArPm0
スマイリーといいキクチという名前にはロクなやつがいないな
26: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 19:48:15.42 ID:vUVB6kiR0
>>23
おいキクチやきそばパン買ってこい
24: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 19:47:36.16 ID:a3E83/Iz0
ワニなどもう終わってることに気づいてないのか
過去の人
25: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 19:47:42.57 ID:PITJ6XTg0
伊集院も電通
27: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 19:48:43.66 ID:NepjfDcv0
100日後に死ぬワニってところで何だっけ?
とにかく胡散臭いもんだってのは何となく知ってるけど…
28: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 19:48:46.95 ID:Ygm6LYy20
さっさとやれよ
口だけ無能鰐
29: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 19:48:48.99 ID:nYj2hS1y0
費用倒れになるんじゃねw
30: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 19:49:00.32 ID:e15yQov80
どーでもいーですよ
31: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 19:49:02.19 ID:mdeIw88F0
1人あたり50万と半年かかるんだっけかアホやな
32: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 19:49:23.58 ID:MySxx0QV0
これから読もうって人はもういないわ
33: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 19:49:34.14 ID:Wcj0MTZn0
そういやこんなやついたな
34: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 19:49:37.06 ID:uocbuu3P0
こんだけしつこいって事は、電通はコイツに石を投げつけろ、と言ってるのか?
テラスハウスもそうだけど、同じ事しか出来ない馬鹿しかいないのな
35: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 19:50:03.40 ID:gtOFMSe20
36: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 19:50:05.60 ID:DEU3vKlN0
コロナのせいでうまい話全部吹っ飛んじゃったね
59: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 19:53:40.21 ID:g6Zdrmiu0
>>36
本当にコロナのせいでしょうか?
37: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 19:50:12.40 ID:gPMFb2NF0
自分の著作権侵害はスルーですか
38: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 19:50:14.50 ID:4VdLo7lm0
これ、口だけだったら余計に最低だよな。
つうか、自分の漫画が叩かれたら訴える漫画家って何なん?
39: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 19:50:29.18 ID:y69aMEkV0
うわぁ、うぜぇ
頼むから木村花の死を汚すような事だけはしないでくれ頼むから
40: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 19:50:33.10 ID:vPHdYV6X0
任天堂法務部「きくち先生、えーとこのちんぽこブラザーズってのは、うちのマリオブラザーズに似てるとの問い合わせが来ているのですが、その辺どうお考えですか?」
41: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 19:50:56.01 ID:yqGX1xWW0
商売上手ですね
43: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 19:50:57.25 ID:W9/bt5OF0
このワニ自体を知らんけど、誹謗中傷された事も知らんかった
星野源のあの歌も知らんかったし、社会現象と呼ばれてた事を何一つ知らずに生きてる
年取るとこんな風に世間とズレていくんだな…
57: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 19:53:29.99 ID:vPHdYV6X0
>>43
テレビ見てなくても芸スポにいるなら知らないでいるほうが難しいと思うけど、
芸スポもひさしぶり?
58: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 19:53:31.54 ID:JoIcbWIh0
>>43
と思うワニだった…
44: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 19:51:23.82 ID:Jw14bnRl0
まあこの人は別に法を犯したわけでもモラルに反したわけでもないし
ガッツリやってもらって構わない
45: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 19:51:33.52 ID:RUgbXZC00
話題作りたいなら唐澤弁護士とコラボしてくれ
46: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 19:52:11.23 ID:RDXkAbbI0
書籍化決定!くらいならみんな流してたのかな
47: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 19:52:24.04 ID:Hueg6B8F0
そういうイメージないからなんか引いた
48: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 19:52:39.84 ID:JoIcbWIh0
まだ話題になると思ってる
49: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 19:52:50.49 ID:OPtrlCxt0
100ワニカフェも緊急事態宣言解除したってのに死体のままらしいな
50: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 19:52:52.24 ID:MySxx0QV0
アドバイスする前に発信できちゃうからなぁ
まあそういう人のこしらえた物語なんて まだ読んでないけど
51: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 19:52:54.49 ID:hogAje240
どんどんやるべき派だけどほとんどの著名人は相談した弁護士に「無理やで」って止められて着手金だけ取られそう
52: 名無しさん@恐縮です 2020/05/28(木) 19:53:11.99 ID:sX5TGYck0
生き返った!!
関連