1: Anonymous ★ 2020/11/16(月) 12:10:37.94 ID:CAP_USER9https://twitter.com/kimetsu_off/status/1328170931697688577
鬼滅の刃公式
@kimetsu_off劇場版「鬼滅の刃」無限列車編、公開31日間で観客動員1750万5285人(興行収入 233億4929万1050円)となりました。1ヶ月間、連日大変多くの方にご覧いただき、また、沢山の映画館で上映を続けて下さり、本当にありがとうございます。皆様に本作を楽しんでいただけていれば幸いです。
#鬼滅の刃
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)引用元: ・【映画】#鬼滅の刃 無限列車編 、公開31日間で観客動員1750万5285人、興行収入 233億4929万円達成 [Anonymous★]
2ちゃんねるのレス
>>1
「とんかつDJあげ太郎」がそのうち記録更新するから
はい論破
何百万なんすか?(笑)
>>7
>>1読め
>>1に書いてるだろ
無惨様□ 1位 308.0億 千と千尋の神隠し “宮崎駿”(鬼舞辻無惨)
上弦の壱 2位 262.0億 タイタニック(黒死牟)
上弦の弍 3位 255.0億 アナと雪の女王(童磨)
上弦の参 4位 250.3億 君の名は。 “新海誠”(猗窩座)
無限城
隠れていた無惨(宮崎駿)が突然現れる ※←今ここ
上弦の肆 6位 203.0億 ハリー・ポッターと賢者の石(半天狗)×
上弦の伍 7位 196.0億 ハウルの動く城(玉壺)×
上弦の陸 8位 193.0億 もののけ姫(堕姫と妓夫太郎)×
下弦の壱 9位 173.5億 踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!(魘夢)×
猗窩座(新海誠)が一度現れる
主人公 鬼滅の刃 無限列車編 (竈門炭治郎 煉獄杏寿郎)
令和の社会現象 史上最速の公開一ヶ月の31日目で233億円超え1750万人超え達成 さらに更新中
もうオワコンか
ブーム去るのも早いなwww
300は無理っぽいけど2位くらいはいけそう?
年内に千尋越え確実ペースだぞ
むしろもっと早く落ちないほうがおかしいだろ
コロナで急ブレーキがない限り余裕で千尋抜くよ
フムフム、であんた誰?
テレビも視聴率落ちてる
アレじゃ観ないわ
リピートは無いと思ってたのに
TVと連動して劇場版も完結まで作るはずだしな。
官房長官も観てる
むしろ大人かな
子供はギャグにキャハハハ笑ってるだけだろ
便乗したけど
グロアニメでドン引き
観るのやめたヤツ多い
PG12って読めなかった?
連れてくるなよ
そら怖いわwww
吾峠呼世晴
「(質問に対して、BLEACH、NARUTO、ワンパンマンの3つを挙げて)
取り急ぎ3つあげておりますが、書ききれないぐらいあります。
もの凄い迫力で描ける先生方は、もう格が違うので、心から尊敬します。
しかも週刊という過酷な時間制弦がある中でのとんでもない完成度。
当然ながら、少しでもそこに近づけるよう努力はしていますが、おそらく自分が一生涯漫画を描き続けても、先生方のようにはなれないと思います。」
「(質問に対してジョジョを挙げて)それでもその困難を打ち破って前に進む登場人物がめちゃくちゃかっこいい。
荒木先生は個性の強い漫画を描いていますが、読者が何を望むか、求めているかを、一番に考えて漫画を描いていらっしゃるので、自分もそれをお手本として漫画を描くようにしています。」
300億は行くだろうけど
怖すぎて
1人で塾行けないレベル
夜道怖いわwww
新開「もうダメだー」
パヤオ「緊急事態宣言はやくしてくれー」
いきなりこの作品だけ観ても
損しない?
全然無理です
第1話だけ見て設定知っとけば
あとはどうでもいいと思う
週刊文春
主人公が人気4位・ヒロインは11位…『鬼滅の刃』社会現象化の秘訣は「脇役」だ
『鬼滅の刃』の魅力は大きく言えば「キャラクター」と「ドラマ」にあり、アニメ版においては「アクション」が大幅に強化され、爆発的な人気を呼び起こしたといえるが、ドラマを生み出すのも、アクションで輝くのも、吾峠氏が生み出した愛すべきキャラクターたちだ。
敵も味方も関係なく、等しく弱さを持っている――。『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』以降も、さらなる新キャラクターの登場や、既出のキャラクターの掘り下げなど、ファンを驚かせ、涙させる展開が多数待ち受けている。
異次元だな本当
タイタニック、ハリポッター、アナ雪見てないからこれも見ないだろな(´・ω・`)
地上波でやれば視聴率40%は確定だろうし、ホント令和の伝説だな
鬼滅はこのペースで300億いくか?
鬼滅の影響力すごいな
なんかあると思ったら近所の子供が道路にこんなん描いてたわ
https://i.imgur.com/kqyMtnD.png
https://i.imgur.com/7VBKsxS.png
作家・吉本ばななブログ(映画の感想部分一部抜粋)
きれいな心 2020-11-13
https://ameblo.jp/yoshimotobanana/entry-12637748648.html
「鬼滅の刃」劇場版を観た。日本のアニメもここまで来たか、という感じで、
世界に誇れるできだった。
あのまんがが売れるのがもう少しでも遅かったら、自粛期間にみんなに時間があり、
心が拠りどころを求めて観なかったら、主題歌があの人じゃなかったら、
描いている人の心の美しさがあそこまでではなかったら、
あんなすごいものはできなかっただろうし、ここまで大きく世界を動かさなかっただろう。
たまに時代はこういう奇跡を産むな、と思った。
アニメを作る人たちが原作をあくまで補う形でしか手を加えず、
その補い方の高潔さ、優しさと言ったらもう、現代にこんな志があるのか?というくらいだった。
全く自分たちの欲とかこうすればもっと、を入れてない。なのに、原作以上に輝いている。
でも原作がなかったら作り得ない。理想的なアニメ化だと思う。
鬼滅の刃
前代未聞・空前絶後の超社会現象
31日間 233億円1750万人超え
24日間 204億円1537万人超え
17日間 157億円1189万人超え
10日間 107億円0798万人超え
03日間 046億円0342万人超え