スポンサーリンク

【小松基地】F15墜落 加賀で目撃「ミサイルか」10秒の火柱、海面に煙

画像 事故・災害
スポンサーリンク
1: ぐれ ★ 2022/02/01(火) 10:13:39.03 ID:rb9elC/t9

>>2022/2/1 05:00

●地元に衝撃

小松基地きっての精鋭部隊に何があったのか。31日夕、基地を離陸した直後にレーダーから消えたF15戦闘機は「アグレッサー」と呼ばれる飛行教導群に所属するエリートパイロットが操縦していたとみられる。「10秒ほど火柱が出て、海面から煙が上がった」。加賀市では住民が海上で赤い火柱を目撃。海上では懸命の捜索活動が続き、基地は緊迫感に包まれ、地元小松市に衝撃が走った。

「北朝鮮のミサイルでも落下したのかと思った」

午後5時25分ごろ、加賀市田尻町の大井龍輝さん(34)は小松市の会社から車で帰宅途中、加賀市新保町で海面から火柱が上がるのを目撃した。「右側が急に明るくなった。船にぶつかったり、家に落下していたりしたらと思うとぞっとする」と声を震わせた。

加賀市の男性は同市伊切町の北陸自動車道を走行中、赤い光を見た。「松林越しに赤オレンジ色に海面が光った。タンカーが爆発したのかと思った」と振り返った。

小松基地の正門前には報道陣が詰めかけ、関係者のものとみられる車両が複数入った。

墜落した可能性がある洋上では、基地の救難ヘリ2機、救難捜索機2機が交互に捜索に当たった。乗員2人が見つかるまで捜索を続ける。

アグレッサー部隊は、2016年6月に新田原基地(宮崎県)から小松基地に移転した。基地の隊員は「衝撃的だ。精鋭のパイロットでも対応できない状況だったのか。信じられない」と戸惑いを口にした。

続きは↓
北國新聞デジタル: 10秒の火柱、海面に煙 小松のF15墜落 加賀で目撃「ミサイルか」 基地緊迫、捜索続く|社会|石川のニュース|北國新聞.
https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/648301

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643678019/

[sc name=”2c” ][/sc]
>>1
あ~味方に撃墜されただけじゃんw

 

>>1
戦闘機が爆発炎上したのがミサイル攻撃に観えたって事ね。

 

>>20
スレタイ撃墜されたのかと思ったわ。

 

>>1
整備不良が原因で機内で火災が起きたっぽい
もちろん整備不良で脱出装置も機能せず

 

2: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/01(火) 10:14:29.91 ID:XiOSFhQI0
わりと近くで落ちてるのか

 

3: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/01(火) 10:14:30.30 ID:nX70ilVD0
きた?

 

>>3
あぁ

 

4: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/01(火) 10:14:52.40 ID:76cyYAkw0
古い機体なん?

 

5: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/01(火) 10:14:52.98 ID:lwDOBLI+0
そんな日本周辺でどこの国がミサイル打つんだよwww

 

>>5
おいおい、誘導が雑すぎるぞーww

[sc name=”ad” ][/sc]

6: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/01(火) 10:15:07.59 ID:lFyPBSsp0
昨日の時点で目撃情報出てたよな

 

7: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/01(火) 10:15:31.69 ID:+TrYByrG0
小松は呪われてるのかな?

 

8: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/01(火) 10:15:44.06 ID:VZxCwglr0
独島防衛隊のミサイルで撃墜されたわけか

 

>>8
うむ、俺も朝鮮に騙される背後から撃たれたと確信している
後ろから←卑怯卑劣の朝鮮人の手口

 

10: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/01(火) 10:15:53.35 ID:/bYegTfi0
赤い光って言ってたのは墜落時の火柱だったのか

 

11: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/01(火) 10:15:54.99 ID:9c5rHXX70
火蓋を落とすスレタイ

 

12: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/01(火) 10:16:04.90 ID:lFyPBSsp0
じゃあ犯人韓国じゃん

 

>>12
確証ないのにそんな書き込みやめとけよ
デマから戦争に発展する事もあるぞ

 

>>32
ロックオンした前科ありますし

 

>>32
以前ロックオンしてきたからなー

[sc name=”ad” ][/sc]

13: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/01(火) 10:16:19.75 ID:EqobBi4X0
異常発生とかじゃなくいきなり爆発したのか

 

14: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/01(火) 10:16:43.71 ID:HOuVs5x80
オレンジエア

 

15: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/01(火) 10:16:46.48 ID:lwDOBLI+0
は35の時もそうだけど、
自衛隊員が持っていた中華製スマホが爆発したんだろ

 

16: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/01(火) 10:16:48.04 ID:iGzi7SOe0
寅柄のひこうきってあそびじゃないんだぞ?
だれが責任とるんや

 

17: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/01(火) 10:17:06.91 ID:Dy/RbM6I0
機体は仕方ない
乗務員が生きていさえすればそれでいい

 

18: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/01(火) 10:17:31.94 ID:n2opvZUc0
時期的に北からのって思ってもおかしくないよなw
リアルタイムで見た人は緊迫しただろうw

 

19: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/01(火) 10:17:35.71 ID:jZsz1JPh0
まさか三沢が?

 

21: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/01(火) 10:17:56.36 ID:j2ILDGQE0
今年はトラがやべーな

 

22: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/01(火) 10:17:58.29 ID:JlDJpMp00
おい
他国の対空ミサイルだったら戦争はじまっちまうぞ

 

>>22
負ける戦争するわけねえだろ

[sc name=”ad” ][/sc]

>>29
なんてイチコロ

 

24: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/01(火) 10:18:22.39 ID:TbnNgyWO0
どうせなら平壌か竹島に墜落してくれよ

 

25: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/01(火) 10:18:24.75 ID:VZxCwglr0
朝鮮のミサイルはステルスだから

 

26: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/01(火) 10:18:27.34 ID:v4w5xFmh0
教官「さぁかかってこい」「おい、まだ早い!」

 

27: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/01(火) 10:18:36.50 ID:GsNAwDjY0
整備不良なん?

 

28: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/01(火) 10:18:43.16 ID:8nCiQPtT0
空中分解したん?

 

30: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/01(火) 10:19:14.76 ID:evQ1r53X0
脱出は出来なかったのか

 

31: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/01(火) 10:19:24.32 ID:97MdifCn0
車載カメラの分析が必要だ

 

33: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/01(火) 10:19:29.85 ID:lFyPBSsp0
また瀬取りしてたんじゃね

 

34: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/01(火) 10:19:30.58 ID:VZxCwglr0
こりゃパイロットは絶望的だな……

 

35: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/01(火) 10:19:33.80 ID:gTlV+whw0
整備不良か老朽化かどちらかだろう
自前で戦闘機も作れない国に自衛なんて無理なんだよ

[sc name=”ad” ][/sc]

36: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/01(火) 10:19:37.51 ID:bnqNnY120
エリートパイロットw ブルボンから出てそう

 

>>36
エリーゼとホワイトロリータ混ざってる?

 

37: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/01(火) 10:19:40.61 ID:XqG8jc8B0
電子機器多かったのかな?

 

38: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/01(火) 10:19:48.75 ID:tdmzzgyJ0
アグレッサーなら普通よりうまいベテランだよね
よほどのトラブルが起きたのかな

 

39: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/01(火) 10:19:57.99 ID:EQbeqseC0
テロか、じごか
ひこうきは なぞのくうちゅうばくはつをとげた

 

40: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/01(火) 10:19:58.65 ID:zhFTxGrR0
家に落ちてたらどうしてくれるんだよ迷惑な、と怒ってるのか

 

43: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/01(火) 10:20:20.25 ID:FzLLwN160
本物のミサイル見たことないくせに。

 

44: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/01(火) 10:20:27.92 ID:GOI3G7Fa0
こちら中空SOC、どういうことなんだ。南下している、FSを、すぐに引き返させろ なに? 上がっていない?

 

45: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/01(火) 10:20:31.47 ID:oXy0f9gz0

>「右側が急に明るくなった。船にぶつかったり、家に落下していたりしたらと思うとぞっとする」と声を震わせた。

無人機じゃないんだからまずは搭乗員の命の心配してやれよ・・
墜落の時点で死亡確定前提の発言なんかもしれんが

 

46: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/01(火) 10:20:32.11 ID:M2kTyVAQ0
工作船からの携帯型対空ミサイル。

[sc name=”ad” ][/sc]

47: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/01(火) 10:20:37.23 ID:nMZylSvm0
これメーデーで使われる?

 

49: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/01(火) 10:20:44.81 ID:+SHeDG4V0
ミサイルか?説明を

 

50: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/01(火) 10:20:45.91 ID:+SHeDG4V0
ミサイルか?説明を

 

51: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/01(火) 10:20:49.76 ID:sfajUbJN0
国民の血税で買った飛行機なんだから原因を包み隠さず早期に公表だ

 

52: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/01(火) 10:20:54.87 ID:LnH/cD9v0
なんで救難信号みたいなの機能してないの?

 

>>52
爆発炎上してるから無理だろ

 

58: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/01(火) 10:21:34.92 ID:Sgk15e+Z0
撃墜されてもこの国は黙ってそう

 

59: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/01(火) 10:21:42.59 ID:bZ7ujXZe0
田舎のジイサン「ミサイルか」
[sc name=”ad” ][/sc]

コメント