1: 孤高の旅人 ★ 2022/04/27(水) 15:20:12.55 ID:Cekv6SFT9【速報】観光船で火災 けが人はなし 北九州市
4/27(水) 14:53配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/49e23b386c13d7c92b33c2e6b0e06f800a21a9f5海上保安庁によりますと、きょう午後1時30分ごろ、福岡県・北九州市小倉北区の砂津港を出港した観光船「がんりう」から「機関室から出火した、航行不能になった」と通報がありました。
門司海上保安部では、巡視艇2隻を現場に急行させたということです。
救助は完了し、けが人はいないということです。
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651040412/
>>1
今度は九州かよ
おいおい、安倍晋三の観光立国(笑)はどうなってんだよ
(´・・ω` つ )
>>14
>おいおい、安倍晋三の観光立国(笑)はどうなってんだよ
インバウンドに賭けて投資したところにコロナ
>>1
でかい事故が起きた後だからw
大袈裟報道だろw
エンジントラブルなんて普通にあるわwww
でかい事故が起きた後だからw
大袈裟報道だろw
エンジントラブルなんて普通にあるわwww
>>30
船乗るのやめるわ
船乗るのやめるわ
>>1
今年来年の観光船業は壊滅!
今年来年の観光船業は壊滅!
>>39
>今年来年の観光船業は壊滅!
そうだよね。小型観光船は、もの凄く危険、危険、キケンだと
思われてしまったかもね。
>>1
西日本の、瀬戸内海や湾内であれば、基本的には何の問題もない。
海は暖かく、行き交う多くの船が救助してくれる。
北日本の、荒くて寒冷な外洋だから、今回のような悲惨な事件になった。
西日本の、瀬戸内海や湾内であれば、基本的には何の問題もない。
海は暖かく、行き交う多くの船が救助してくれる。
北日本の、荒くて寒冷な外洋だから、今回のような悲惨な事件になった。
>>70
紫雲丸とか知らないの?
紫雲丸とか知らないの?
>>1
>>9
コロナ禍の不景気で
ロクにメンテナンスする金がないとこばっかなんじゃね?
全部中国のせいだよ
>>1
機関室から出火か
機械って使い続けないと不具合起こるよね
機関室から出火か
機械って使い続けないと不具合起こるよね
2: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/27(水) 15:20:43.04 ID:0ZT6i+Pf0
これも保険か?
>>2
最近は不審火が多いしな
最近は不審火が多いしな
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/27(水) 15:20:52.12 ID:jUCTgnIA0
ゴールデンウイークの観光船はもうダメだろうな・・・
キャンセルの嵐
キャンセルの嵐
>>3
>>5
山岳地帯のケーブルカー ロープウェイ 遊園地の乗り物やレジャー施設も同じような状況だからやばい
>>5
山岳地帯のケーブルカー ロープウェイ 遊園地の乗り物やレジャー施設も同じような状況だからやばい
>>118
ほんまこれ
ほんまこれ
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/27(水) 15:20:53.80 ID:APRoJJ0+0
また
観光船か
観光船か
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/27(水) 15:21:26.58 ID:aBAaycnF0
観光船はもう怖くて乗れん人ばかりで
GWガラガラだろうな
GWガラガラだろうな
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/27(水) 15:21:28.64 ID:BZywuMEr0
二度あることは三度ある
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/27(水) 15:21:30.16 ID:Xp642hbQ0
かんこうせんきんし
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/27(水) 15:21:31.05 ID:2lr0p3lf0
観光なんてするからだよ
コロナ絶滅するまで家で遊んでろ
コロナ絶滅するまで家で遊んでろ
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/27(水) 15:21:33.69 ID:DuRkncUt0
もう全国の観光船を徹底的に調査しろよ。GWなかにまたどこかでおこるぞ。
10: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/27(水) 15:21:34.71 ID:3LLr2dEJ0
おいおい
11: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/27(水) 15:21:53.90 ID:a10TuAJp0
次は飛行機だ
12: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/27(水) 15:22:19.92 ID:qukW+Cni0
2年ぶりだから点検してないんちゃう
今年と来年は観光業ヤベーな
今年と来年は観光業ヤベーな
>>12
3Hの久しぶりってやつだな
3Hの久しぶりってやつだな
>>12
電気蚊取りマットとか、一年ぶりに焚くと煙もわもわ出るよね
電気蚊取りマットとか、一年ぶりに焚くと煙もわもわ出るよね
>>12
原発とか絶対に危ないな、再稼働させる気らしいが
そもそも機械ってある程度動かしてる方が壊れにくい、長期間、原発なんてもう10年以上動かしてないんだから相当ヤバそう、屋内設備だけど冷却システムとかもあるしそこら辺が相当劣化してそうだわ
>>12
久しぶりに営業は怖いな
久しぶりに営業は怖いな
13: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/27(水) 15:22:22.64 ID:AYCxy/oH0
次は蟹工船だ
>>13
ジワるww
ジワるww
16: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/27(水) 15:22:44.50 ID:4udw7S200
日本の観光船は老朽化してるんだろ。
バブル期あたりからのそのまま使ってんじゃねーか?笑笑
バブル期あたりからのそのまま使ってんじゃねーか?笑笑
18: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/27(水) 15:23:04.58 ID:ferQe6/Y0
今年もう観光船無理なのでは
北に南にやらかしすぎだろ
北に南にやらかしすぎだろ
19: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/27(水) 15:23:13.82 ID:NvwZVJC30
すわ
20: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/27(水) 15:23:27.92 ID:/UIa1rdP0
GWニュースになりそうだな
21: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/27(水) 15:23:39.85 ID:ZYSQ0hY00
観光はどこも苦しいからコストカットばかり
そりゃ安全面はないがしろよ
事故が起きてから対策する
そりゃ安全面はないがしろよ
事故が起きてから対策する
22: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/27(水) 15:23:42.24 ID:InKweEUb0
GWに沖縄でグラスボートに乗るけど大丈夫だよな?
>>22
沖縄みたく完全に特化したとこなら平気だと思う多分
沖縄みたく完全に特化したとこなら平気だと思う多分
>>22
頭に浮かんでた。次は沖縄あたりだろうと。
沖縄は6割がワクチン未接種ということから示すように、人間のいい加減さがハンパないはず笑笑
頭に浮かんでた。次は沖縄あたりだろうと。
沖縄は6割がワクチン未接種ということから示すように、人間のいい加減さがハンパないはず笑笑
>>22
フラグがたった!
フラグがたった!
>>22
沖縄の産業はほぼ観光で成り立ってるから事故防止に力を入れているらしい
沖縄の産業はほぼ観光で成り立ってるから事故防止に力を入れているらしい
23: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/27(水) 15:23:50.07 ID:pB+dbAP30
もう観光船乗れねえ…(´・ω・`)
24: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/27(水) 15:24:07.86 ID:2Lxe4BS+0
こういったのはわりと連鎖する
久々の本格的な観光ムードでがっつり動かしたら燃えたんだろう
整備面で見落としの可能性大
久々の本格的な観光ムードでがっつり動かしたら燃えたんだろう
整備面で見落としの可能性大
コメント