1: 爆笑ゴリラ ★ 2022/08/21(日) 10:32:18.97 ID:CAP_USER92022年8月21日
夏アニメが作画崩壊ラッシュ!『よう実』『はたらく魔王さま』『惑星のさみだれ』も…
2022年の夏アニメも、7月の放送開始からそろそろ折り返し地点に入ろうとしている。数々の注目作が放送されている一方で、マイナスな話題もあるようだ。もはやアニメには付き物と言っても過言ではない“作画崩壊”が、今期も多発しているという。
あのヒット作の続編で作画崩壊が発生
まず犠牲になった作品が、人気ライトノベルを原作とした『ようこそ実力至上主義の教室へ 2nd Season』(よう実)。同作は2017年に放送された第1期から5年ぶりの続編ということで、夏アニメにおける注目作の1つとなっていた。
「よう実」では、第2話の時点で早々に作画崩壊が起きてしまうことに。キャラクターの顔が不安定だったり、コーヒーの缶がペラペラになっていたりと、ツッコミどころが数多く生まれてしまった。
さらに、第6話のリレー競争のシーンでも事件が。人物のレイヤー指定を間違えてしまったことで、前を走っているはずのキャラクターが、まるで後ろのキャラクターの背中の上を走っているような状態に。もはや作画のクオリティ以前に作業ミスなのだが、これに気づかないほど現場は追い詰められているのだろうか…。
作画崩壊は制作会社を変えたせい?
2013年の第1期から9年ぶりの新作となる『はたらく魔王さま!!』でも、作画崩壊が指摘されている。そもそも、同作は第1期を担当していた『WHITE FOX』から『Studio 3Hz』に制作会社がチェンジ。ファンからは、制作発表の際に公開されたキャラクターデザインが1期から変わりすぎているとの声があがっていた。
ファンの不安は的中したのか、実際に放送が始まってみると、《はたらく魔王さまの作画が残念なことになってた》《はたらく魔王さまの2期のキャラデザと作画が納得いかなくて、途中で見るのをやめてしまった…》《申し訳無いけど作画の劣化キツすぎるわね》《2期の作画が特徴ない普通の絵過ぎてストーリー面白くてもなんか受け入れ難い》などの不満が殺到している。
そして、今期もっとも作画崩壊が酷いとの評価を受けているのが『惑星のさみだれ』。同作は漫画好きの間ではよく知られていた人気作だったが、2010年に原作が完結。それ以来、長い間アニメ化を待望されていた。
そのため、アニメ化が発表された際はお祭り騒ぎとなっていたのだが、その期待はむなしくも砕け散ったようだ。作画のクオリティに、視聴者からは《これが令和のアニメか…?》《さすがにこのクオリティは作者がかわいそうや》《スタッフや監督が良いものを作ろうとしてないとこうなるという見本》といった批判の声が目立っている。
どの作品も原作ファンから大きな期待を寄せられていただけに、こういったことが起きてしまうのはビジネスとしても痛いはず。どうにか持ち直してくれることを期待したい。
夏アニメが作画崩壊ラッシュ!『よう実』『はたらく魔王さま』『惑星のさみだれ』も… - まいじつエンタ2022年の夏アニメも“作画崩壊”が多発しているという。『はたらく魔王さま』や『惑星のさみだれ』などをめぐって、酷評が相次いでいる。引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1661045538/
アニメを見る人って、暇人だよね?
何のために見るの?
アニメを見て、何か役立つ事あった?
今までアニメを見てた時間で、勉強したり、仕事したり、体を鍛えたりしたほうが、良かったんじゃない?
後悔していないかい?
アニメって、ただ現実逃避するための道具だよ?
これからの人生でも、何か役に立つ事があると思う?
それでもまだアニメを見続けるの?
>>2
現実逃避出来たな
延々とドラクエとかに時間潰すよりはマシだったと思う
目くそ鼻くそ
映画、ドラマ、小説、漫画、演劇、寄席とかもな
アニメ以外は全部自分の糧になって今後の対人関係にも活きてくるイメージ
その対人関係、筋肉落ちたり仕事辞めたら一瞬で無くなる仮りそめの関係だから、
維持するなら一生続けないといけなくてコスパ悪すぎる
加齢で劣化した元アイドルみたいに屈辱感を味わうことも多い
映画もマンガもアニメも見続けるよー
現実の人生が豊かになるからね
嫁も子供も楽しんでる
これ世間の芸術一般全てを敵にまわした発言だわな
勉強する→金や充実感に繋げられなければ無駄な苦行
仕事する→その金で酒やくだらない遊びでは無駄の骨頂
筋トレする→苦痛を伴いながら1ヶ月で落ちる筋肉つけて維持してCO2排出増やすのって無駄でしかない
アニメ見る→環境に優しく会話のネタになり満足感も得られる低コスト高メリットな趣味
オタクの心配をするなんて優しいな!
お前はアニメ見ない上に何の役にも立ってないじゃん
コロナの影響で制作が間に合わなくて延期って発表あった
2週空けて再開だったと思うよ
アニメ作ってる連中も気分がのらないんだろう
創価学会の信者でも無い限り作る方も力入らないだろ
動画は魔王さま同様DR MOVIEに丸投げw
末端以外は儲かる
未だにBlu-rayとか売れるんだ
EX-ARM以来の衝撃
ダイの大冒険とラブオールプレーを引き続き子どもと観てるだけ
何かあったか観るの?
ジョジョ、鬼滅、スパイファミリー、ヴィンランド・サガ
この辺の続き頼むわ
サーバー事故での書き直しもきっかけのひとつだろう。
今ラノベで一番売れてる作品なのに
コメント