1: 水星虫 ★ 2022/01/14(金) 11:41:26.46 ID:U7XyShFu9
京都市 「空き家・別荘税」評価額100万円未満5年間対象外
*ソース元にニュース画像あり*
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kyoto/20220113/2010013215.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
京都市は、空き家や別荘などの所有者に導入を検討している新たな税について、骨子案をまとめました。
資産価値の低い家屋を所有する人に配慮するため、家屋の固定資産評価額が100万円未満の建物は
税の導入から5年間は対象外としています。
京都市は、利用されていない住宅の有効活用を進めようと、空き家や別荘などの所有者に対する
新たな税を検討していて、このほど骨子案をまとめました。
このなかで資産価値の低い家屋を所有し、売却できないという人に配慮するため、
税の導入から5年間は家屋の固定資産評価額が100万円未満の建物を対象外にするとしています。
また、所有者が死亡してから3年間は課税を猶予するとしています。
そのうえで、課税額は、評価額の0.7%に加え、課税能力のある人に多く納税してもらおうと、
評価額に床面積をかけた額を評価額の大きさにあわせ0.15%から0.6%課すとしています。
京都市によりますと、同様の税として、静岡県熱海市が「別荘等所有税」を導入していますが、
空き家を含めた税としては「全国の自治体で初めて」ということです。
京都市は、来月開かれる予定の2月定例議会に条例案を提出する予定です。
条例案が可決された場合、総務大臣の同意が必要で、システムの開発にも時間がかかるとして、
税の導入時期は令和8年度以降になるということです。
01/13 12:44
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642128086/
[sc name=”2c” ][/sc]
>>1
床面積だから、とりあえず家屋を潰して空き地にすれば、非課税なんかな?
>>13
家屋を無くして更地にしたら
もともとある国にとられる固定資産税が6倍になるぞ
>>13
更地にしたら税金あがるやろ
>>13
更地だと固定資産税がすごい額で来る
>>1
さっさと空き家潰して駐車場にしろって事だろ
農地には、出来ないよね?
>>1
まあしょうがないだろうな。
市街地の土地を遊ばせてるわけにも行かず、再開発を促進すべきだろうから。
歴史的な家屋を取り壊すのは忍びないところだがそうも言ってられんだろう。
うちの実家も明治期からの家屋だけど、もう老人しか住んでないから近いうちに空いちゃいそう。
かなりノスタルジーな代物だけど、京都市のど真ん中にあるし、誰も使う予定がない。
2: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/14(金) 11:42:07.67 ID:u/txV9Lp0
京都ってイスラエルの隣あたり?
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/14(金) 11:42:34.77 ID:ntTgxAl60
キントンですからw
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/14(金) 11:42:50.13 ID:1HRW/Kfg0
中国にガンガン売られるんだろな、持っている人からしたらたまったもんじゃない
更地にすると更に金取られるし最悪やなw
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/14(金) 11:42:50.95 ID:mMKprjnM0
更地の税率よりマシ
[sc name=”ad” ][/sc]
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/14(金) 11:43:24.25 ID:YBEH6Knp0
物納しようしたら価値認めないくせに、課税する時だけは謎の価値がつく日本の土地建物…
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/14(金) 11:43:29.67 ID:fpIRzUDo0
うおおおお!!!!!!!!!!!
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/14(金) 11:43:34.39 ID:5ymmfVKX0
普通に財産権の侵害で憲法裁判起こされそうやな
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/14(金) 11:43:35.85 ID:85WIWzxk0
そのまえに破綻してるんじゃない?
地下鉄の値段もおかしなことになってる
10: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/14(金) 11:43:43.30 ID:g5PXGo3B0
京都市の無能さは異常
11: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/14(金) 11:44:02.60 ID:Z8obhoQO0
京都御所の悪口はやめろ!
12: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/14(金) 11:44:05.70 ID:np5EqS3Q0
ついでじゃなくて別荘もメインのターゲットってことは
東山とかにある金持ち・企業の所有してる凄い別荘とかとんでもない税金取られることになるんだな
14: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/14(金) 11:44:37.61 ID:BQC+50+60
正午。京都市役所近くのコンビニには、昼食を買い求める市職員の長蛇の列ができる。並ぶのを避けて他のコンビニを利用する人も多い。
「石を投げれば職員に当たる」。そんな言葉もささやかれる。
市の職員数は1万8762人(2019年4月時点)。連結売上高1兆円超を誇る京セラは、市内で勤務する正社員が約2千人。
全国780万人の門信徒を抱える浄土真宗本願寺派の宗務所と本山の西本願寺(下京区)で働く職員は約520人。事業所として市の巨大さは際立つ。
他都市との比較ではどうだろうか。市によると、人口千人当たりの職員数は11・3人で、20ある政令指定都市で熊本市や大阪市などに続いて6番目に多い。
予算に占める人件費の割合は政令市で3番目とさらに高くなる。
ちなみに京都市職員の平均給与は★ 711万円 ★だ。
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/14(金) 11:45:14.95 ID:kAp3npyl0
固定資産税1.4%に加えて空き家税1.3%は流石にやりすぎな気が・・・
[sc name=”ad” ][/sc]
>>15
同意
17: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/14(金) 11:45:36.69 ID:QliUvMo30
持ち家とか持つのは馬鹿だろ
20: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/14(金) 11:46:04.94 ID:RECaQSGC0
いぇーー!!
21: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/14(金) 11:46:17.06 ID:3bR6Mrck0
別荘も空き家扱いなのか・・・・・
24: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/14(金) 11:47:05.67 ID:+aLX5ctG0
>システムの開発にも時間がかかるとして
今まで見たいろいろニュースであったの
見積もりよりはるかにかかってしまう(中抜きというやつか)
システムがまともに動かない
扱える技術者が足りない
大丈夫かしら?
25: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/14(金) 11:47:15.52 ID:fpIRzUDo0
空き家税をバク上げして更地の固定資産税の方が安くなるようにしたらいいんじゃねーの
26: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/14(金) 11:47:24.17 ID:qS1oO2JQ0
評価額100万未満の建物って築50年くらい経ってそうだな
29: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/14(金) 11:47:37.45 ID:h79gy2Lt0
二条城 なみだ目
31: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/14(金) 11:47:46.51 ID:sGKzXbx50
公務員のリストラはよ
32: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/14(金) 11:47:47.54 ID:QPg+1Rg/0
根拠不明でワロタ
34: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/14(金) 11:47:52.40 ID:WW+eOhrQ0
なんか、相続が続いて所有権がめちゃくちゃ複雑になってるとかあるじゃない
ああいうのってどうすんの?
登記簿の所有者に税金払ってもらって、あとは自分たちで割り振りしてってするのかな
なんかすごいもめそう
[sc name=”ad” ][/sc]
35: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/14(金) 11:47:55.83 ID:Y7KOwMtJ0
もう20年以上前から観光寺院閥の連中による古民家や街路の地上げが進んでるからな。
36: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/14(金) 11:47:56.09 ID:bxPpjA+L0
外国人から取れるのかね?
37: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/14(金) 11:48:08.17 ID:sBxnIE4E0
京都御所も課税か
38: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/14(金) 11:48:28.26 ID:TU8rb9HN0
京都のめちゃくちゃ狭い土地の駐車場がまた増えるのか
39: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/14(金) 11:48:29.95 ID:fpIRzUDo0
あと外国人に売れないようにすればいい
41: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/14(金) 11:48:42.78 ID:x4/OJfps0
京都は、日本の伝統、歴史、文化を重んじて、
この際、外国籍税を導入することを希望する。
特定在日外国人を追い出せ
42: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/14(金) 11:48:42.85 ID:lBeuI6A/0
移民住まわせ
あいつらに潔癖概念ありますの?
43: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/14(金) 11:48:54.62 ID:XJVjJvr40
まず役人議員の給料下げろよ無能都市
44: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/14(金) 11:49:15.19 ID:YLh9IUNS0
更地のほうが税金が高くなると言う不思議税制直せや
45: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/14(金) 11:49:20.78 ID:eElx4jWi0
ほんま困るわ
家はボロボロになる一方だしどうしたいんや一体
48: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/14(金) 11:49:29.08 ID:kAp3npyl0
100歩譲って空き家はわかるけど別荘に課税とかめちゃくちゃやんけw
条件はまず間違いなく住民票があるか否かで判断されるから、住民票が他にある人は全員課税w
49: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/14(金) 11:49:36.20 ID:CqaZajC+0
ホームレス住まわせる人とか出そうだな
[sc name=”ad” ][/sc]
コメント