1: BFU ★ 2021/07/10(土) 21:40:13.50 ID:PUqlP3849
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625920813/
[sc name=”2c” ][/sc]
60: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/10(土) 21:57:26.46 ID:cVyMvTNR0
>>1
免許を更新しないことにより、ろくでなしの無能教師を首にする口実としては役に立つこともあった
しかし、教師のほとんどはろくでなしの無能なので……
2: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/10(土) 21:41:13.00 ID:EAooM6TH0
要はどういう事なん
6: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/10(土) 21:42:23.07 ID:sNUZgYRT0
>>2
パヨ教師を排除しようと思ったのにできなかった、という事では
32: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/10(土) 21:50:01.92 ID:PXYZusce0
>>2
教員の勤務体系を理解してない人が制度を作った結果、更新の10年が経過してはじめて、こんなん運用に無理あるわーってなった
犯罪歴が無いことと普段の勤務評価、1日で終わる講義とテストくらいでいい気がするわ
犯罪歴は不起訴も含めてあったら更新不可で
56: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/10(土) 21:56:48.22 ID:miBCeOUf0
>>2
更に教員の怠け癖に妥協した
3: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/10(土) 21:41:20.68 ID:dHd4KKK/0
国民の信任も得ていない輩が、民意を無視して五輪強行、独裁的に好き勝手殺っとるな 💢
国賊・朝敵 自民党を許すな 💢
中抜き、火事場泥棒のオンパレード 💢
特別定額給付金 はよせえ
特別定額給付金(国民全員)
給付しなかった 場合
→ 野党に投票 ☺
4: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/10(土) 21:41:35.76 ID:Sub6VctZ0
ヘンタイ先生に救いの手を!
27: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/10(土) 21:48:57.64 ID:QCHn2p6I0
>>4
ダメだろ
更新制度なくしていいけど淫行猥褻やらかしたら教員免許永久剥奪しないと
54: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/10(土) 21:56:14.43 ID:wT0vWFc60
>>27
そっちだよね
猥褻以外でもクレームの多い教員は少し離れた学校に異動させ、そっちでもクレーム多いようなら本人に問題があるとみなして、子供に接しない業務にあたらせて欲しい
5: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/10(土) 21:41:46.41 ID:i+oaTfiN0
バカでもでも更新できるみたいな
[sc name=”ad” ][/sc]
7: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/10(土) 21:42:29.11 ID:o5LMRVF10
更新というか勤務してる以上、講習はたしかに無意味だわな
41: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/10(土) 21:51:59.57 ID:PXYZusce0
>>7
長年勤務しているうちに少しずつ楽な方へ流れたり思想が偏ることはあるからある程度必要
普段運転してるからって免許の筆記で満点取れるか?って話
8: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/10(土) 21:42:34.35 ID:3Abw6WPO0
研修自体は続けるのか
受けなかったら免許失効とか罰則あるの?
9: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/10(土) 21:42:38.64 ID:igoNKUBB0
おかげで、俺の教員免許、切れたんだけど、どうしてくれんの。
10: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/10(土) 21:43:03.66 ID:+jO5TLA00
>実効性が疑問視される
なにせ落ちる人いないんだもんww
11: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/10(土) 21:43:19.36 ID:rLkq3jnw0
安倍が作った謎法案が廃止されるということでいいの?
この先きっとこういうの増えそう
17: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/10(土) 21:45:29.37 ID:+jO5TLA00
>>11
>安倍が作った謎法案
正しくは「阿部政権時代に喜んで審議会委員などに就任したゴミ識者が吐いたヨタ話」
12: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/10(土) 21:44:32.77 ID:q8GpZemC0
結局更新しようがしまいが不良教師はのさばるし、犯罪教師も減らない
罰則強化ぐらいだろうな
懲戒免職とかな
更新制度でもだめなら、そういう議論も当然出てくる
13: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/10(土) 21:44:32.91 ID:F1sQoxm00
無駄に専業主婦とか塾講師とかも、更新しないと失効するから、現職が、大学が用意してるクソぬるい無意味な研修に申し込めなくて溢れる
14: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/10(土) 21:44:40.25 ID:6KviM60o0
更新忘れるような馬鹿を失職させられるだけでも効果あるよ
[sc name=”ad” ][/sc]
15: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/10(土) 21:44:43.05 ID:1fBbl7Iv0
裁判員とふるさと納税もよろしく
16: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/10(土) 21:45:03.62 ID:mSG3vvxX0
日教組に押し切られてんだ 教師はクズばかり
変態犯罪教師も何度でも教壇に立てるな
18: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/10(土) 21:45:30.74 ID:94KzugEK0
更新料を取って儲ける利権のために作った制度だな。廃止で当然
19: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/10(土) 21:45:46.53 ID:fTmI5lbM0
教員免許も廃止して派遣にやらせます
22: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/10(土) 21:46:27.51 ID:F1sQoxm00
>>19
現状が、常勤講師という名の派遣だらけ
20: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/10(土) 21:46:08.92 ID:XF9g3E2M0
逮捕された教師は免許剥奪してまた一から取り直しにしたら?
21: 2chのエロい人 がんばれ!くまモン! 2021/07/10(土) 21:46:09.81 ID:pwk3kz4t0
受講者だけでなく、講師も嫌々やってたのが面白かった。
講習内容さえ選べば、それなりに楽しめるものではある。
23: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/10(土) 21:46:33.23 ID:B9h/a2lM0
教育委員会のあり方から見直せよ
24: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/10(土) 21:47:03.50 ID:fTmI5lbM0
教員免許を廃止
代わりに教員講習を年1で受けることを義務付け
講習はパソナがやる
教員は一年更新の派遣
もちろんパソナが派遣します
25: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/10(土) 21:47:50.34 ID:VRXen3k80
生徒に手出したり国旗国家に敬意払わない狂師は一発死刑で
[sc name=”ad” ][/sc]
26: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/10(土) 21:48:33.05 ID:rc5tSJ4g0
失効ざまぁ
28: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/10(土) 21:49:00.89 ID:h0swtWyn0
免許が一生物っておかしいよな
車だろうが教員だろうがなんだろうが能力があるから免許の意味がある訳で能力が無くなれば剥奪すべき
34: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/10(土) 21:50:11.80 ID:QCHn2p6I0
>>28
教員免許と弁護士資格の大甘なのは異常
36: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/10(土) 21:50:34.55 ID:F1sQoxm00
>>28
運転免許証更新も、定年警官ジジイがムービー流してんのをみてるだけで意味ない
42: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/10(土) 21:52:12.72 ID:h0swtWyn0
>>28
自動車免許持ってるけどエンジンのかけ方すらあやふや
ってくらいには長いこと車乗ってない
そんな俺が免許持ってるって理由だけで運転できる恐ろしさよ
52: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/10(土) 21:56:11.13 ID:2tM8XBvl0
>>28
実際免許なんて身分証代わりにしか使ってないペーパードライバーが多いよ
なぜか移転防止法で認められてる国家資格系の身分証が使えず免許証しか使えないところだとか多い
29: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/10(土) 21:49:02.42 ID:5AFH6Z6b0
こんな形式的なものは無意味
30: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/10(土) 21:49:46.68 ID:VhO1LSMb0
職業ドライバーもペーパードライバーなどと分け隔てなく運転免許にも更新はいるし廃止はダメだろ
毎年、教職採用試験と同等の試験を受けるべきだろう
バカな教師が起こした犯罪が減らないから素行調査もしないとな
31: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/10(土) 21:49:57.04 ID:5Nc4Klt70
来年は文科省が廃止か
仕方ないね
33: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/10(土) 21:50:09.43 ID:ECA78aN00
マジかあ。廃止かあ。
今臨採講師やってるけど、これで数年後から講師志望者の
ライバルが増えることになるんだなあ。それ考えたら更新制は
継続してほしい派だわ。自分はどうせ教採受からないし。
[sc name=”ad” ][/sc]
35: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/10(土) 21:50:12.66 ID:O/aqkym40
安倍ちゃんwwwwwwwwwwwwww
37: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/10(土) 21:50:47.03 ID:4hLKbu6q0
安倍政権って何か身のある成果あった?
38: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/10(土) 21:50:47.17 ID:zioQF9MU0
2ちゃんが一番得意じゃん
地球は寒冷化してる
【観測史上最高】カナダで気温49.6℃
39: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/10(土) 21:50:55.28 ID:ICeMUCxK0
講義内容とかどうでもいいだろ
運転免許でやってるみたいに破廉恥なやつを恣意的に締め出すためには必要だ
40: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/10(土) 21:51:30.14 ID:23IxtCcu0
不適格多すぎるから、排除制度もうけたんじゃなかったのか?
43: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/10(土) 21:52:15.61 ID:2tM8XBvl0
講習も有給使わないといけなかったりおかしな制度だった
44: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/10(土) 21:52:20.25 ID:owHK87nq0
やる前から茶番ってわかるやんこんなの
廃止できて偉いわ
45: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/10(土) 21:54:07.78 ID:ECA78aN00
うっかり失効で長年やってた公務員を失職するというのは
ちょっと運用厳格化しすぎだなと思ってた。
46: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/10(土) 21:54:09.32 ID:FWgjHaYo0
選挙対策のためのものってのは容易に想像できるなw
[sc name=”ad” ][/sc]
47: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/10(土) 21:54:11.53 ID:mjbBLPBf0
次はぜひ義務教育の廃止をお願いします
ゆたぼん
麻生太郎
正義
48: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/10(土) 21:54:26.10 ID:a4teancn0
免許取ったら永遠に研修も受けず古くさい授業を
子供達に教えんのは勘弁して欲しいわ
49: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/10(土) 21:54:48.32 ID:8jJc+kvB0
こんなもん止めていいから性犯罪教師は死刑にしてくれ
50: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/10(土) 21:55:04.75 ID:GyW7wz+I0
とりあえず犯罪経歴あるやつくらいは排除しろよ!
51: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/10(土) 21:55:36.91 ID:CkG2srUd0
教員免許所得して別の仕事してる人らも更新してんの?
55: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/10(土) 21:56:35.06 ID:a4teancn0
>>51
これからは更新しないでも永久に教職付けるよ
53: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/10(土) 21:56:12.08 ID:/5rH3doV0
犯罪、ハラスメント、政治活動家教員を解雇すればすむだけ
57: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/10(土) 21:57:00.91 ID:s4AfF4Wc0
免許もないはずの塾の先生の方が
子どもからも親からも評価高いのよね
58: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/10(土) 21:57:05.95 ID:sXl7KUIA0
え?
毎年更新だろ
59: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/10(土) 21:57:12.19 ID:kPcHo5nL0
適正の無い教師を止めさせる制度が必要だわな
[sc name=”ad” ][/sc]
コメント