1: 七波羅探題 ★ 2022/07/09(土) 07:04:10.31 ID:T+OSMT8g9毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20220708/k00/00m/040/434000c
最終更新 7/8 21:03街頭演説中に銃撃された安倍晋三元首相(67)が亡くなった。安倍元首相を銃撃したとして逮捕された山上徹也容疑者(41)は、筒状のものをテープで巻いたような手製の銃を使用したとみられる。どのように銃を入手したかは不明だが、過去にも手製の銃が使用される事件は起きている。
■3Dプリンターで容易に製造
大阪府枚方市で2002年3月、犬の散歩中だった男性を撃って3週間のけがをさせたとして、当時61歳の無職の男性が殺人未遂容疑で逮捕された。金属製の水道管を使った手製の銃で撃ったとされる。04年4月には、北九州市の路上で、箱型の自作の発射装置(縦21センチ、横17センチ、厚さ9・5センチ)を使って元同僚の頭を撃つなどしたとして、殺人未遂容疑で当時61歳の元運転手が逮捕された。近年は、3D(三次元)プリンターを使った銃の作り方がインターネット上で公開されるなど…
※以下会員記事
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657317850/
つまり火薬も容易く入手できるって事か
>>1
3Dプリンター言いたいだけの記事やん
今回そんなもん使ってねえぞ
もっと原始的だ
ドローンみたいに3Dプリンターも規制したい誰かがいるのかな?って疑うわ
同じ感想を持った。ドローンも色々活用方法があるのに。
でた!また規制
そうやって他国に遅れを取るんですね国民のこと何だと思ってるんですか!?
そんなん言い出したら包丁も車も規制しなきゃならなくなるだろ
100%クズのレイプと詐欺を厳罰化しろや
護身用にむしろ解禁すべきでは
はっきり言ってこんなスレだって建てないほうがいいと思うわ
どんなアホが真似するか分からん
山上のお陰で延々と続いた悪夢のような闇夜が明けた
刃物しか想定しない平和な国w
>>8
Immigration 入管って書いてあるぞ
警察官じゃなくて入国警備官だな
傷つけること殺すことに心理的なハードルがない外国人まで相手にせざるを得ない入国警備官の方が有能だし練度も高いんじゃないか
鉄パイプと花火と釘とバッテリー規制したら?
ガムテープ忘れないでw
それなら鉄パイプ屋とyoutube潰せよ
こうやって造り方晒しちゃうとマネする馬鹿が出るからなんだよな
いやね、新聞紙丸めて黒いガムテでグルグル巻きにしたモノを構え、爆竹鳴らす愉快犯が出てこないことを願うばかりだよ。
しかも車道に向かって
めちゃ危ない
これ下手してたら手前の車に頭ひかれてたぞ。
下手したら轢かれて脳漿ブチ撒けてたな
元首相がどうなろうが自分の娘だったら許さんわ
>>13
SPって靴底が革の革靴を履いてるんだな
こういう靴っていざという時に滑らないか?
>どのように銃を入手したかは不明だが、
いやいや。
手製って自分で書いてるじゃん。
材料の入手先を言ってるのかね?
容疑者自身が作ったのか第三者がつくったのを入手したのかって事じゃない?
作ったと自供してるが
かと言って、魔改造技術に優れた変態多いしレールガン作ったりするやつもいる
日本人の才能の無駄遣い
大動脈損傷なのに
どんな弾だったのか興味あるわ
血のりを道路につけたら工作がバレるってことじゃないのか
貫通創なら血の海だと思うんだけどそうじゃなかったと言うことか
日本は銃を解禁すべきだ
周囲の人間が銃を持っていれば、悲劇は起きなかった
ブラック社長が良いジャイアンになりそうだな
SPは銃を持ってたはず。
ちゃんと見てれば犯人が二発目撃つ前に反撃できたはず。
んなわけねーだろ
訓練受けてるSPすら棒立ちの平和ボケ国民が銃持ったところでアタオカやろーは止められん┐(゚~゚)┌
実際は水道管を使った手工作だろ
なら水道管規制を訴えてみろや
マリオの格好した安倍さんが水道管持って作業に取り掛かる姿が思い浮かんだわ。
銃をもった相手に丸腰では対応できない事が今回の事件で分かった
武器を持ち攻撃してくる相手には丸腰ではやられる一方であるのだ
国も同じであります
近づかれた時点で終わりだわ
至近距離とはいえしっかり構えずに撃ってそれができたのがすごいわ
ピストルでも素人だとそんなに殺せないって言うしね
火薬はこーゆーの
仕組みはこーだの
テレビ規制しろよボケ
マスゴミがテロ支援してるみたいなもんだわ
どう規制すんだよw
こんなもの作らないでいい政治をやれ
国民のための政治じゃなく国のための政治を続けるなら無敵の人は増えるばかりだぞ
国の為の政治ならまだ良いんだけどな
コメント