1: 冬月記者 ★ 2022/05/24(火) 22:12:50.12 ID:CAP_USER9

辛坊治郎、知床観光船の再沈没に怒りあらわ「あり得ない、ふざけるなレベル」(オリコン) - Yahoo!ニュース
キャスターの辛坊治郎氏が、24日放送のニッポン放送『辛坊治郎ズーム そこまで言うか!』(月~木 後3:30)に出演。沈没事故を起こした知床観光船「KAZU I(カズワン)」の引き揚げえい航中に発生
辛坊治郎、知床観光船の再沈没に怒りあらわ「あり得ない、ふざけるなレベル」
キャスターの辛坊治郎氏が、24日放送のニッポン放送『辛坊治郎ズーム そこまで言うか!』(月~木 後3:30)に出演。沈没事故を起こした知床観光船「KAZU I(カズワン)」の引き揚げえい航中に発生した船体落下、再沈没について、「あり得ない、ふざけるな」と持論を語った。
この日発生した、沈没船の引き揚げえい航中に起きた船体落下事故。辛坊氏は「最近、日本人がものすごくやさしくなって、基本的にネットで炎上したくないものだから」と、今回の引き揚げ作業にあたる作業員や関係者へのねぎらいコメントが、SNSやネット上で多いと前置きしたうえで「あり得ない、こんなもんふざけるなレベル」と語気を強めた。
自身もヨットを所有し、定期的なメンテナンスなども行う辛坊氏は、船舶を陸揚げする方法について詳しく解説。通常、水面に浮かんでいる状態の沈没船と同等の大きさの船舶の場合、船体に2本のベルトをかけて持ち上げて陸揚げするが、今回は船内に海水が入り込んでおり、相当な重さになっているため陸揚げ前に水抜き作業が必要と言及した。
一方で、船体が水中にある場合は相当な浮力が働くため、海流やえい航中の水の抵抗などでベルトからすり抜ける可能性があると指摘。その上で、辛坊氏は「私が責任者なら、バウ(船首)にあるアンカーチェーン(錨をおろすためのチェーン)に1本ワイヤーかロープを結んでおくだけで、たとえベルトから抜けたとしても落下することはない」と、今回の引き揚げえい航方法について疑問を呈した。
さらに、ベルトからすり抜けるリスクに備えていなかったことについて「私の感覚からするとあり得ない」とコメント。「絶対にどこにも傷をつけるなというものすごいプレッシャー」が現場にかかっていたため、2本のロープ以外を使用することにためらいがあった可能性もあると指摘し「現場にそういうプレッシャーをかけたやつがきっといるんだと思うね」とも語った。
最後に辛坊氏「あり得ないことはあり得ないと声をあげないと、また同じことが起こる」と危機感をあらわにした。番組の模様は、放送後1週間以内は「radiko」で聞くことができる。
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1653397970/
2: 名無しさん@恐縮です 2022/05/24(火) 22:14:08.94 ID:b6MO1WtF0
辛抱してください
>>2
天才現わる
>>2
やるなぁ
3: 名無しさん@恐縮です 2022/05/24(火) 22:14:11.23 ID:5cvSurUR0
じゃあお前がやれ
>>3
バカだろ?
お前みたいなクズにほんと腹が立つ。
4: 名無しさん@恐縮です 2022/05/24(火) 22:14:17.75 ID:PTizbKJp0
5: 名無しさん@恐縮です 2022/05/24(火) 22:14:42.91 ID:Vipd8aPY0
>>1
こいつは馬鹿なん?
>>5
今更気づいたの?
7: 名無しさん@恐縮です 2022/05/24(火) 22:15:35.44 ID:mKW+CYch0
失敗して人様に迷惑かけたやつがいうか?
8: 名無しさん@恐縮です 2022/05/24(火) 22:15:59.03 ID:qi5aDPmC0
内容読んだらあり得ることを言ってるような。
9: 名無しさん@恐縮です 2022/05/24(火) 22:16:06.38 ID:AnnuTzij0
じゃあご自分でなさったらいいんじゃないの
10: 名無しさん@恐縮です 2022/05/24(火) 22:16:23.39 ID:1cvp7B7E0
鯨
11: 名無しさん@恐縮です 2022/05/24(火) 22:16:36.27 ID:TA7oH12X0
「簡単に引き上げられたので、正直手を抜いていました」 日本サルベージ
12: 名無しさん@恐縮です 2022/05/24(火) 22:16:38.82 ID:4KBiTZB30
じゃあお前がやれよって話
13: 名無しさん@恐縮です 2022/05/24(火) 22:16:55.07 ID:Qg6zjis/0
特大ブーメランスレ
15: 名無しさん@恐縮です 2022/05/24(火) 22:17:09.20 ID:IbS0qQsd0
「あっあぁおいて、行かないで、」
16: 名無しさん@恐縮です 2022/05/24(火) 22:17:14.44 ID:KmzeUaMw0
お前も同類やろ
17: 名無しさん@恐縮です 2022/05/24(火) 22:18:12.50 ID:6B7MX+x50
辛抱じろう
18: 名無しさん@恐縮です 2022/05/24(火) 22:18:15.81 ID:PtwgWZmt0
良いこと言うなあ
19: 名無しさん@恐縮です 2022/05/24(火) 22:18:38.12 ID:a6H9wn640
>>1
youtubeの辛抱チャンネルにあった2021年の1人ヨットで太平洋横断する動画見てたら、めちゃ怖いな
360度何も見えない太平洋のど真ん中で大波に揺られるなんて怖すぎるやろ
20: 名無しさん@恐縮です 2022/05/24(火) 22:18:52.28 ID:wFwRGzEO0
「傷を付けるな」
これはあるな
結果、何度目の傷か解析不能の傷つけちゃったけどな
21: 名無しさん@恐縮です 2022/05/24(火) 22:18:54.23 ID:MoZVjcSP0
自分も撃沈されてなかったか?
>>21
クジラだもんしゃーないだろ
>>26
あり得ないふざけるなレベルじゃね?
>>26
こっちだって120mの海中で破損状況も金属疲労も分からない船を引き揚げさせられて、手すりが外れて落ちたんだからしゃーないとなるわな。
むしろクジラより大変。
22: 名無しさん@恐縮です 2022/05/24(火) 22:19:47.32 ID:PP2oof430
辛坊治郎はワイドショーの専門家が沈没船の中にたくさん行方不明者がいると言っていたのを、辛坊治郎は沈没船の中にはいないとハッキリ言ってたのは当たってたぞ
23: 名無しさん@恐縮です 2022/05/24(火) 22:20:22.81 ID:BapoVqpT0
おまゆう
24: 名無しさん@恐縮です 2022/05/24(火) 22:20:55.72 ID:hlX4EyEL0
半ケツ税金泥棒
25: 名無しさん@恐縮です 2022/05/24(火) 22:21:33.44 ID:LylEKGhn0
いやヨットじゃねーし
こいつにサルベージの何がわかるんだ
27: 名無しさん@恐縮です 2022/05/24(火) 22:22:46.82 ID:gXp9j08g0
傷をつけるな、最低限にしかベルトを巻くなっていう圧力が上からかかってて、当たり前の対応が現場判断ではできなかったって言いたいんだろ
その上でこんなこと二度と起きないように現場に圧力かけた馬鹿は誰だってことやろ
まぁ大臣なんやろうけど
>>27
だとしたらなおさら監視してなきゃならなくない?
いつ落としたのか分からないとか意味不明w
28: 名無しさん@恐縮です 2022/05/24(火) 22:22:50.59 ID:ih6sf66n0
確かになあ
さらに深いとこに落とすとかギャグ漫画みたい笑
で、これでまた余計に金かかんだろ
傷つけるなっても言ってこれじゃ本末転倒じゃないの
29: 名無しさん@恐縮です 2022/05/24(火) 22:22:50.63 ID:iV+3L5uw0
ヨットで沈みかけた人
30: 名無しさん@恐縮です 2022/05/24(火) 22:22:54.93 ID:ObtlStOw0
南伸坊
32: 名無しさん@恐縮です 2022/05/24(火) 22:23:01.33 ID:tjpnB7+w0
お笑いですわな
33: 名無しさん@恐縮です 2022/05/24(火) 22:23:10.27 ID:L9MLDLDp0
落とすのは仕方ないとして大金かかった仕事なんだし目視くらい交替でずっとしとけよ
落ちそうという兆候逃さなきゃなんとかできたんじゃないの
35: 名無しさん@恐縮です 2022/05/24(火) 22:23:26.81 ID:KOXtlDL30
まだ辛坊とか生き残ってるのかよ
36: 名無しさん@恐縮です 2022/05/24(火) 22:23:33.52 ID:aKtdBWrI0
自分は何もやらず偉そうに何も言ってんだ
>>36
じゃあお前が引き上げろは草
だったらプロいらねーじゃんw
37: 名無しさん@恐縮です 2022/05/24(火) 22:23:35.19 ID:KlL5iMQn0
いやこれは辛坊というか普通に有りえない
船体を傷つけ無いようにした結果と発表されても信じられ無いレベル
38: 名無しさん@恐縮です 2022/05/24(火) 22:23:44.65 ID:Vg6D4t//0
私が責任者ならってさすが現場で長年働いてた人の言葉は違いな。
39: 名無しさん@恐縮です 2022/05/24(火) 22:24:00.42 ID:hqDZ/kmw0
まぁコレは思う
ありえないフザケンナ!まではチョット言い過ぎだが
40: 名無しさん@恐縮です 2022/05/24(火) 22:24:33.85 ID:dSaCEZEs0
じゃあおまえがやれよ
コメント