スポンサーリンク

殺害された福島の85歳女性 有名な資産家「山を売り金が入った」

スポンサーリンク
1: えりにゃん ★ 2023/02/07(火) 10:32:36.85 ID:YOQgpMr99

福島県で発生した強盗殺人事件で、殺害された85歳の女性について新たな情報です。女性は地元では有名な資産家で、過去に「山を売って、金が入ってきた」と話していたということです。

現場で動きがありました。潜水服を着た警察官が大きな箱のようなものをトラックに積み込みます。事件に関係があるのでしょうか。

今月3日、福島県いわき市で高齢女性が殺害された強盗殺人事件。

近隣住民:「近所の人は皆、お金あること分かっていた」「ゴルフ場ができることになって、山を売ったからお金がいっぱい入って、自分から億万長者と言っていた」

殺害されたのは小松ヤス子さん、85歳で1人暮らし。近所では、資産家として知られる女性が狙われました。普段、あまり外出しないという小松さん。事件当日の行動が明らかになりました。

近くの防犯カメラに自宅に向かって歩いている姿が映っていたのは、3日の昼ごろ。小松さんと連絡が取れないことを心配した長男が「自宅の廊下で亡くなっている」と通報したのは午後7時のこと。この7時間の間に小松さんは殺害されたとみられます。

小松さんが見つかったのは、玄関から入ってすぐの廊下。靴は履いていなかったといいます。どうやって犯人は家に入ったのでしょうか。関係者の話から殺害された当時の家の中の様子が分かってきました。

事件があった家は静かな住宅街にあります。小松さんが発見されたのは自宅の1階。県警によりますと、鍵を壊された形跡はなく、玄関と勝手口の鍵が開いていたということです。玄関から入って4~5メートルのところの廊下で小松さんは頭を奥にして、うつ伏せで倒れていました。

捜査関係者によりますと、小松さんの頭には後頭部と側頭部に複数の傷があり、頭蓋骨が折れていました。背後から鈍器などで殴られた可能性が高いということです。

警察は、現場で玄関周辺を入念に調べています。警察官は、髪の毛が落ちないようにキャップを付け、中に入っていきます。

4日には捜査員が1列に並んで地面をじっくり見ながら一歩一歩、進んでいきます。この場所は、自宅玄関につながる細い道です。犯人の足跡を探しているのでしょうか。相次ぐ強盗事件に現場の近くの学校では警戒を強めています。

近隣住民:「(Q.治安はこの辺は)良いと思いますよ。近所の人は良い人ばかりなので。小さい子も多いので、不安ですよね」

全国で発生している強盗事件との関連は今のところ分かっていません。
テレビ朝日

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675733556/

>>1
山売ったところで、実際は大した金にはならんのにな。

 

>>1
金持ってて自慢してたって聞くと
あんまり同情できない貧乏人の私がいる

 

>>1
こんなとこ襲っても現金持ってるわけ無いし不正蓄財してる奴狙わなきゃ
売国壺党の県連事務局長とか買収用の裏金大量に保管してるだろ
あと寺や神社とか御布施をネコババしてたり
安部友モリカケ補助金詐欺師の家とかね

 

>>1
郵便局のATMで3万円を1000円札で30枚でおろして
外で待っている彼女に分厚い札束見せて『お金持ち』っていう冗談をするだけで
怪しい奴が尾行してくるんだよw
平日昼間の住宅街なのに若い男が付けて来たわ
金があるアピールすると犯罪者にまじで狙われるから気を付けたほうがいいよ

 

>>1
マイナンバーカードから資産家リストが漏れてる話があるよな

 

>>161
それな

 

>>1
>>161
え、それ前提のシステムでしょあれ?
情報の一元化なんてどうぞ情報を盗んでくださいって言ってるようなもんだ

 

2: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 10:33:58.08 ID:ZMaDc9l20
山を売ってもその金は通帳に入っているから、家の中に山積みになっているわけではない

 

>>2
現金なんて今時銀行も置いてないからな

 

3: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 10:34:10.68 ID:VX6uVR4R0
業者と繋がってるやん

 

4: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 10:34:40.49 ID:23YO0yZ60
山売って金入ったとか、ベンツ三台とか、野球のノミ胴元とか、
完全に狙い撃ちだね金持ち  リストすげーや  これならウチは一生安全だわ

 

>>4
Z世代アホやから適当に模倣犯出るで

 

>>4
少し前までメルセデス・ベンツは、いざとなったら金に変えるための資産として買ってたからな。

 

>>4
銀行職員もメンバーでそこからリスト作ったと報道特集でやってた
しかも銀行職員複数だって
どこの銀行かはどこも報じない…

 

>>66
行員もバカだから
最近の出来事だけど
葬儀費の振り込みに相手の口座のある支店に行って請求書名義の現金振込を断られた
店頭で相手に電話を掛けさされ他の客に個人情報ダダ漏れ状態
最近葬儀があった、それなりの現金を持ってる等、犯罪のターゲットになりやすいのに
金融庁が馬鹿なのか指導すら理解できない行員が馬鹿なのか

 

>>66
銀行員が絡んでるとか怖すぎ

田舎は未だに鍵かけない
回覧や集金で近所まわると大抵「開いてますよ~」だし

 

>>117
田舎は大概知り合いや身内が住んでるのでセキュリティ甘いのは分かるけど金預けてる銀行が情報流したらどうしようもないよな

 

>>66
これこそマスコミの忖度なのに誰も騒がないのが怖い

 

>>66
窓口業務とか銀行員も昨今は非正規みたいだしな。いつ切られてもおかしくないし愛社精神なんて欠けらも無いだろうからな。

これも自民党が推し進めたネオリベ新自由主義の弊害だな。

 

>>66
マジか洒落にならん

 

>>66
銀行員が強盗かよ
世も末だな
事実なら、公表されたら銀行潰れるんじゃないか?

 

>>154
ついこの間、
国税職員が給付金詐欺で捕まったりしてたしねw

 

>>66
銀行員って通帳のぞき見できるんだろ
恐ろしいことだわ

 

>>176
のぞき見じゃなくて常に見てるぞw
500万くらい振り込んでみたらいい
「預金課の○○でございます、このたびは多くのご預金ありがとうございます」
って投資信託とか勧める電話かかってくるよ

 

>>66

TBSを間に受けるなんて

どうかしてるぜ!!

 

>>4
野球のノミの胴元ってのはどの事件なの?

 

5: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 10:34:51.41 ID:SCTZxEaP0
口は災いの元
でもマウントとりたくなるんだよねー
言いたくなるんだよねー人間って
そしてリスト化か

 

6: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 10:35:08.43 ID:nECTAbPB0
リアルで亀持ち自慢とか正気かよ

 

>>6
男ならみんな持っているのに

 

>>107
ミミズの頭じゃ亀にはならん

 

>>111
おもれーw

 

>>6
亀飼ってるのかと思って読み返したじゃないかw

 

7: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 10:35:09.40 ID:sARg0qOb0
で お金とられたの?

 

8: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 10:35:29.07 ID:CjqNqqIM0
アホユーチューバーも震えて眠れ

 

9: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 10:35:31.02 ID:O/0KOMHe0
悪質だな
その辺洗っておかないとずっと続くと

 

10: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 10:35:39.50 ID:Kc/4hrEu0
貧乏人は狙われてないね
今のところ

 

11: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 10:36:37.58 ID:VZ7yy7WO0
85歳で億万長者になって周囲に自慢して殺された
って最悪な人生だな・・・・

 

12: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 10:36:52.86 ID:WCrS41A+0
自民党のせいで若者が貧乏人になったからなぁ
まあしかたないよなぁ

 

>>12
このおばあちゃんは流石に可哀想だが、
自己責任論振りかざしてきた金持ち達は社会保障がなんのためにあるのかいい加減理解すべきだな。

社会保障とは担に個々人の生活の保障の為じゃなく、より本質的には治安維持等この社会体制自体の安定を保障するためのものだということを。

それを拒絶するなら高額な金でボディガード雇うなり、
ゲートシティという名の金持ち専用”ゲットー”に自分で自分や自分の家族を隔離収容するしかない本当の意味での弱肉強食社会がすぐそこまでやって来ている。

 

>>109
大阪クリニック放火事件も、生活保護断られて、いっちょやったるか!
って感じになったからな・・

 

14: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 10:37:05.64 ID:qrplz2q60
つか一人暮らしって何なんだろうな
家族はいたのになぜ同居してないんだ?

 

>>14
それね
既婚者の反論楽しみ

 

>>14
85歳にもなって自分は億万長者とかふかして回るババァだぞ
老いては子に従えないなら当然面倒も見てもらえない

 

>>14
へ?
子供は当然独立してるだろうし
旦那さんが亡くなっていたら一人暮らしでしょ

 

15: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 10:37:13.96 ID:vSVbPSbL0
この人も生活保護受けてたんかな

 

>>15
元々土地転がしてて金持ちだったらしいけど

 

>>15
豪邸に住んでて生活保護貰ってる人って結構多いんだよな
資産全部息子名義にして家賃払ってるように装って
地デジ化の時にナマポ世帯に地デジチューナー付ける仕事したけどマジでアホらしかった

 

17: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 10:37:37.49 ID:IO0eq7/C0
山なんて二束三文じゃねーの

 

>>17
道路建設等で大量の土砂が必要な場合はすげー金になるよ
北関東自動車道建設の時に山売った人がいて100億くらい
入ったと言ってたよ

 

>>17
高速道路の用地買収以外はお荷物
山林の保全整備といって林業組合(農林水産省の天下り受け皿)に組合費とられ
木材伐採して販売しても
伐採料・搬出料・販売手数料を差っ引かれ1割も残らない
固定資産税を払ったら赤字
昨今のウッドショックで販売価格が上がっているらしいから改善されるかも

 

>>171
いわきで最近山売るような高速建設案件ってあったっけ?

 

18: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 10:37:40.55 ID:llW05sIf0
お金の話はするもんじゃないな
何処にやべぇ奴居るかわからんし

 

>>18
歳とるとその辺のリスクが分からなくなるから
話聞いてもらいたいためにベラベラしゃべっちゃうんだよね
うちの親も同じで、ケアマネとか赤の他人がどの銀行にいくら入ってるか全部知ってる

 

19: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 10:38:03.54 ID:RWfNHRI10

金持ちリスト購入してピックアップしていったりもあるけど、
それだとそいつの家に押しかけたときに現金や貴金属があるかどうかわからない

周りに金持ってるやつおらん?強盗入ってゲットした金の10%あげるから教えて
って情報提供を素人から受け付ける場合もあるそうだね
そういう素人の方が地域密着で不審がられずにそいつの行動パターンよくわかってるから
現ナマ家にありそうだとか羽振りがいいだの中に金庫があるだの風の噂で成功率いいらしい

 

20: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 10:38:07.44 ID:+aN/wZQ50
マツタケの山だったんだな🤗

 

22: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 10:38:29.06 ID:+aN/wZQ50
85歳って

 

23: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 10:39:26.52 ID:169Kxpf00
おまえら安心

 

25: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 10:39:42.50 ID:1WYScwNO0

強盗殺人って死刑または無期懲役なのか…

生きてシャバに出られる可能性ほぼゼロって犯罪とかめちゃくちゃ割に合わないな

 

>>25
そうだよねー🤗

 

26: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 10:39:57.53 ID:5phc6xyx0
ざまぁ見ろw
小金持ちの老害はどんどん殺して
溜め込んだ金を流動させろw

 

27: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 10:39:58.15 ID:IrQF8z7F0
>自分から億万長者と言っていた
やっちゃ駄目なパターン
でも半グレ?の情報収集能力凄いな(´・ω・`)

 

29: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 10:40:10.20 ID:gM0SrP3B0
これもルフィ一味か?
それともルフィに見せかけた類似犯か?

 

31: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 10:40:21.50 ID:HYt4K22+0
潜水服?

 

33: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 10:40:35.78 ID:7oDOqoYU0
はい~

 

34: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 10:41:05.42 ID:6AevhCN10
何を盗られたの?命だけ??
金持ちにムカついて殺してやったわ って
短絡的すぎ

 

35: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 10:41:10.97 ID:iwE53D4a0
アホやで地主クソババアw

 

36: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 10:41:48.09 ID:99yUMcJX0
この前同窓会で自慢したやつも殺されてたし
金持ちアピールなんかするもんじゃないな

 

37: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 10:41:59.45 ID:gM0SrP3B0
反社が取り扱ってるビッグデータにこの被害者の名前があるかだな

 

38: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 10:42:00.51 ID:IdE8FNtW0
売れる山林を保有してたのはちょっとうらやましい
山ってほんと手放すの大変だから

 

39: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 10:42:12.09 ID:pqfzBBaM0

ざまあ、とかほざく若輩者の親晒したいなあ。
祖が間違っている被害に遭ったら?

間違いなくザマァ~と言われるだろ、自業自得だからな。

 

41: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 10:42:17.22 ID:AFuWr8NL0
家にあったカネ取られたのかな

 

42: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 10:42:35.17 ID:+9abL5C80
その山を買ったゴルフ場経営者はC国人じゃないよな?

 

43: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 10:42:51.37 ID:CPcUuSjG0
近所の人に良い人装って話しかけるんだろ
あの家大きいですけど羽振りいいんですね?とか言ったら
ジジババが詳しく教えてくれる

 

44: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 10:42:53.24 ID:1Ap33w600
金持ちの金は銀行と証券会社で
手に入れるの無理だろ
家族でも下ろせないのに

 

>>44
それを考えると振り込め詐欺というのは効率的だな

 

>>67
それが厳しくなってきてこれなんだろうな
在宅時に入ってきて脅して
カードや通帳や実印や暗証番号とか聞き出しそうだ

 

>>78
去年に銀行周りが規制強化されたので、振り込め詐欺グループは押し込み強盗をやるようになったな。

 

45: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 10:43:13.25 ID:5ich8TFM0
ゴルフ場建設で勿来の山売ってもたかがしれてるよ
勿来ってホントに超田舎で何もないよ
こんな二束三文の土地売却で自称億万長者を吹聴して殺されるって婆ちゃんもなんだかなあ

 

46: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 10:43:16.15 ID:gM0SrP3B0
今は山を売っても大した金にはならないという話だけどな
ピンキリなのかな

 

>>46
近所の田舎のゴルフ場の売買が平成で3とか5くらいだったから
山だけじゃ億行くかどうかじゃね
コース以外にも道路やクラブハウス、備品は必要だから
むしろ今ならゴルフ場を買ってソーラーにするわな

 

47: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 10:43:45.91 ID:asrZsNH00
買主から情報ダダ漏れでワロタ

 

48: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 10:43:49.10 ID:o7pnQtcJ0

自分から億万長者と言っていた

なんでやw
うちが借りてる地主(100桁億万長者)は作業服着て軽トラ乗ってるぞ
家はでかいけど先祖代々のだし

 

>>48
代々の土地持ちは地味だよww
派手に装ってるのが成金。奴らは品がなくえげつない。

 

50: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 10:43:56.41 ID:+9abL5C80
口は災いの元

 

51: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 10:44:00.27 ID:kiiArbb90
でもナマポ?

 

53: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 10:44:21.67 ID:2jmKTlIc0

>自分から億万長者

アホすぎだろ…

 

54: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 10:44:31.56 ID:SCTZxEaP0
最近はわざと在宅時狙って金品のありかを聞き出すみたいだな
そして口封じか 恐ろしい世だな

 

55: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 10:44:50.78 ID:Ogcd8Aud0
コロナで老人が死ぬからと経済止めたせいで無職になった20代からすりゃ
金をため込んでる老人なんて強盗殺人の対象だな

コメント