スポンサーリンク

【社会】精神科の病院で男性拘束され死亡 両親の逆転勝訴確定 最高裁

画像 5ch
スポンサーリンク
1: 凜 ★ 2021/10/21(木) 03:29:28.76 ID:eGF3FlU19

■NHK(2021年10月20日 23時33分)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211020/k10013315751000.html

精神科の病院に入院していた石川県の男性がベッドに拘束されエコノミークラス症候群を発症して死亡したことをめぐり、男性の両親が病院に賠償を求めた裁判で、最高裁判所は病院側の上告を退け、賠償を命じた2審の判決が確定しました。

5年前、石川県内の精神科の病院に入院した40歳の男性が6日間ベッドに拘束されたあと「エコノミークラス症候群」を発症して死亡し、男性の両親は、「必要がないのに違法な拘束を続けた」などとして病院側に賠償を求めました。

(以下省略、続きはリンク先でお願いします)

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634754568/

[sc name=”2c” ][/sc]

2: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 03:30:51.15 ID:Rxd4nmL20
何が悪いのこれ

 

>>2
判決が悪いw

 

3: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 03:31:18.67 ID:ZaggWTvS0
精神科が可哀想だ

 

4: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 03:31:45.97 ID:JABceVaV0
拘束なしで糖質の急性期を治療しろってことはロヒプで鎮静かけたままにしちまえってことですね、わかります

 

5: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 03:32:04.72 ID:vrT3rM1K0

5663日間、患者の身体拘束を指示 日本の精神医療の異常さ、あらわに

精神科病院で医師が5663日(約15年半)にわたり患者の身体拘束を指示していた―。
厚生労働省が2月に発表した初の調査結果で、日本の精神医療のこんな実態が明らかになった。
精神科病院では、全国で約1万人の患者が手足をベッドにくくりつけられるといった身体拘束を受けており、
「安易に実施されている」と人権侵害を指摘する声が多い。
エコノミークラス症候群などで死亡する例も出ているが、調査結果を受けた厚労省のコメントは当事者や家族を失望させた。

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

 

6: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 03:32:43.01 ID:3LTbWytz0
精神科の看護師とか、酷いからな
家畜のように患者を扱ってて

 

>>6
そうでもしないと務まらないよ(^^)

 

>>6
4車線の国道のド真ん中を歩いてるお婆ちゃんを見たことがある
一目見てピンときたから車に乗せて付近の精神病院に連れてったら金の太いネックレスをしたゴツイ看護師の男二人が出てきて「おいこら婆どこ行っとったんじゃ」と言って襟首捕まえて連れてった

 

>>52
嘘臭ぇ話だなおいw

 

7: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 03:32:55.86 ID:PCSPKQ9P0
拘束とか進歩してねえ証拠

[sc name=”ad” ][/sc]

 

9: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 03:33:41.39 ID:DQNogyJ40
裁判で拘束の必要ないってどう判断したんだろう

 

>>9
じゃなくて拘束を長期間続け放置したのが問題って事
拘束が必要でも開放と拘束を短期間で繰り返し、必要な処置をしてれば
エコノミークラス症候群は防げたし、エコノミークラス症候群の兆候に素早く気付け対象でき死にまで至る可能性が低かった
って判決

 

10: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 03:34:51.42 ID:/StY/Jwh0

拘束できなくなったら薬物で過鎮静にするしかないな

拘束か過鎮静か
どちらが患者のためになるのか医療の素人である裁判官にはわからんわな

 

12: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 03:35:47.63 ID:RpQOOp7/0
監視カメラ映像かな

 

13: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 03:35:56.49 ID:Ig8rfr360
始末してもらって訴えるとか…

 

15: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 03:36:17.74 ID:Sy4pDoV+0
まあDVT/PEは何の兆候もないから怖い

 

17: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 03:36:28.48 ID:p2AkHoEJ0
^^\ やったぜ

 

18: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 03:36:56.85 ID:Rxd4nmL20
拘束違反てか

 

19: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 03:37:56.55 ID:3LTbWytz0

スタンフォード監獄実験ってあるじゃん?
新聞広告などで集めた普通の大学生などの70人から選ばれた心身ともに健康な21人の被験者の内、11人を看守役に、10人を受刑者役にグループ分けし、それぞれの役割を実際の刑務所に近い設備を作って演じさせた。
その結果、時間が経つに連れ、看守役の被験者はより看守らしく、受刑者役の被験者はより受刑者らしい行動をとるようになる。
次第に、看守役は誰かに指示されるわけでもなく、自ら囚人役に罰則を与え始める。
反抗した囚人の主犯格は、独房へ見立てた倉庫へ監禁し、その囚人役のグループにはバケツへ排便するように強制させ、
耐えかねた囚人役の一人は実験の中止を求めるが、
ジンバルドーはリアリティを追求し「仮釈放の審査」を囚人役に受けさせ、そのまま実験は継続された。

これ精神科の閉鎖病棟内で起こってるのもこんな状態
看護師は自分が看守だと錯覚してる精神状態になってる

 

20: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 03:38:27.35 ID:kYQlXSYD0
病院側に問題があるのは確かなんだろうけど
そういう所だと分かってて入院させたんじゃないの?

[sc name=”ad” ][/sc]

 

21: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 03:38:40.72 ID:C1E0VMtp0

人間を6日間もベッドに拘束してる時点で監禁殺人

誰がどうみてもただの殺人

これが精神病院じゃなくて老人ホームや普通の病院だったら1発で殺人で逮捕してるだろ

担当してたやつを殺人罪で起訴しろ

 

22: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 03:38:44.32 ID:jCw/TQBo0
精神科で措置入院になった時くっそ暴れまくったけど拘束なんかされなかったわ
未だに拘束してる医者や病院はキチガイなだけだと思う

 

25: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 03:41:16.78 ID:v9EOQsHo0
腕や足首につけるトレーニング用の重りじゃだめなん?
むきむきになる、、、

 

26: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 03:42:32.52 ID:LDdyiASA0
これで、手のかかる患者はシャットアウトになって「家族で面倒見ろ」
になるんだよな

 

>>26
それでいい
ガチキチ作っといて、他人に丸投げ
無責任なんだよ

 

>>26
そらしょうがない
認知症も同じ、暴れる他害経歴のある患者は受け入れが病院困難

 

>>33
自己レス、受け入れが困難

 

27: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 03:42:47.67 ID:lPkWAUVU0
エコノミークラス症候群
長時間同じ姿勢のままでいると血の流れが悪くなり血管の中に血のかたまりが作られる
血のかたまりがはがれ肺の血管につまると胸が痛い呼吸が苦しいなどの症状をおこす

 

28: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 03:43:07.52 ID:YYIHlVcF0
パワー系のガチキチなんか男三人でも大変だぜ?

 

29: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 03:43:58.84 ID:2IzPmGKj0
寝返り出来んぐらい縛るとかすげえな

 

31: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 03:45:45.58 ID:YYIHlVcF0
モンスターが消えて金もゲット
一石二鳥(^^)

[sc name=”ad” ][/sc]

コメント