1: muffin ★ 2022/06/18(土) 00:37:08.96 ID:CAP_USER9https://sirabee.com/2022/06/17/20162878217/
2022/06/17お笑い芸人の有吉弘行が17日放送の『マツコ&有吉 かりそめ天国』(テレビ朝日系)に出演。魚の好きな食べ方をめぐり、持論を述べる場面があった。
番組では、39歳視聴者からのメールを紹介。魚の食べ方について「お刺身、軽く炙って、しっかり焼いてといろいろありますが、煮て食べるのが1番うまいという人っているんでしょうか。もちろん煮魚もおいしいですが、生・炙り・焼きと並ぶ力はないと思います。『魚は煮て食べるのが1番』と思ったことありますか?」との質問が。
煮魚に対する偏見に、有吉は「ただただかわいそう。軽蔑するわけじゃないんだけど。うわ、こういう人生なんだって感じ。かわいそう」と冷たく言い放った。
さらに有吉は、投稿者の「軽く炙って」発言に噛みつく。
「最近回転寿司で炙りあるじゃん。あれで覚えたんじゃない? 煮魚なんてお母さんが作ってるやつだから『うーん…』って思ってるんじゃない? バカだから」「ダサ。恥ずかしい。絶対言わないほうがいいよ。『軽く炙ったやつ美味しいですよね』なんて。恥をかくのあなたよ?」と辛辣な言葉をぶつけまくった。
投稿者と真逆で、煮魚派だという出演者のマツコ・デラックス。煮魚をディスられ傷ついたといい「いい大人になってきてるわけだから。煮付けディスるのは、いいかげんやめたほうがいい。40過ぎて煮付けディスってたら捕まるよ」とジョークを交えながら注意する。
有吉は「『軽く炙った』っていうのを覚えたてだからってさ、言ってきてるのがムカつくよね」と話すなど終始怒りをあらわにしていた。
魚の食べ方論争で盛り上がった今回の放送。SNS上には「魚にもよるし難しいけど、煮魚ディスられるのはちょっと」「本当に美味しい魚、煮魚を食べた事ないんやろな。お2人と全く同意見だわ」「生より煮魚にするのが1番美味いやろ」「子供の頃に美味しいメバルの煮付け食べてて良かった」と有吉&マツコを支持する声が
全文はソースをご覧ください
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1655480228/
>>2
だよな。メバルは煮るがベスト。
アクアパッツァとかマース煮とか。
つまり魚による。鯵だと煮ることねーな。
大人になって社食で初めて鯖味噌食べて、煮魚って旨いんだと思った
自分は魚の臭みが苦手で、醤油煮だと臭いが強く出るけど、味噌ならあまり感じないからだと思う
匂い消しに生姜を使うんやで
釣り人のわいは煮魚に生姜入れない
鮮度の問題無い場合で生姜必須の魚とか
あるんか?
3行位読め!或いは、理解しろ
3行目に魚の臭みが苦手で、実家の醤油煮は臭いが強く出ると書いてある
わいがレスした書き込みに3行目なんぞねーわ!
[sc name=”ad” ][/sc]
実家の醤油煮にも生姜は使ってあった
でも臭いんだもん
生姜を入れるのには入れるタイミングが重要
生の魚と一緒に煮たのでは生臭さは取れない
うちの母ちゃんがメシマズなだけやん!
大事なのは家族の為に臭みを消そうとする愛情や!
>>70
メシマズなんだよ母ちゃん
唐揚げは日清の唐揚げ粉、八宝菜と酢豚はタマノイ、麻婆豆腐は丸美屋
それがうちの母ちゃんの味…
一度頼んで鯖味噌作ってもらったけどマズかったよ
[sc name=”ad” ][/sc]
ネコなのに?
の順になるだろ
生、焼く、より煮るが上回ることはないわ
タラ
カレイ
みりん
醤油
砂糖
これで美味しくなる
焼き魚定食とサバ味噌定食、どっちが人気あると思う?
割と鯖の塩焼きの方だろ
あの滴るような脂がたまらん
鯖のみりん干しを焼いたのもいいぞ
ブリは刺身がいいな
[sc name=”ad” ][/sc]
煮るのがいいのもいるし、焼くのがいいのもいるし
昔料理屋なんかで出してくれたカレイの煮付けは最高に美味かった
有吉、マツコ・・
よく飽きずに
観てられるわ
普通煮付けじゃね?
一応毎日魚しか出ない食卓のワイから言われてもらうと
一番美味しい食べ方はまだ飽きてない食べかた
脂のノリや味の濃さで
おいC食べ方も変わるからな
鯵の見立て誤って塩焼きにしたのに
脂が浮いてない時はマジムカつくわ
砂糖や味醂や酒、アミノ酸化学調味料を使わずに作って見ろと
なるのが辛口の意見
[sc name=”ad” ][/sc]
コメント