1: 1ゲットロボ ★ 2022/12/08(木) 21:14:39.58 ID:Ao6kdDaP9
https://courrier.jp/news/archives/308287/
ソースに動画あり↑
「病気が発生すれば、山火事のように広がるかもしれない」
年間120万頭を出荷
中国湖北省鄂州(がくしゅう)市の郊外に、巨大なマンションのような建物がそびえ立っている。26階建てのこの建物は、オフィスビルでも家族向けマンションでもない。年間120万頭の豚を処理することができる養豚施設だ。単一の建物としては世界最大の養豚施設となっている。

豚肉は中国で最も人気のある動物性たんぱく質であり、同国ではその膨大な需要に対応するため、こうした高層の養豚施設が増加している。
鄂州市のこの施設は10月、3700頭の種豚たちとともに操業を開始した。その隣には、同じ外観と規模を持つもう一つの豚舎が完成間近となっている。施設内の温度や空調はコントロールされており、ボタンひとつで3万以上ある自動給餌スポットから豚たちに餌をやることができる。
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670501679/
13: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 21:18:26.12 ID:uf+ogWe30
>>1
同じ設備を平屋で作るよりも理にかなってると計算した上でこうしたんだろう。
半導体を3D化するのと同じことかな。
16: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 21:18:39.53 ID:H5rlm9v10
>>1
アイキャンフライ!って飛び出すんでしょ
35: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 21:20:37.74 ID:vvZSFlyS0
>>1
デカすぎてワロタ
37: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 21:20:39.68 ID:cSahijrg0
>>1
土地は腐るほどあるだろうに
92: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 21:31:32.88 ID:7UAetIsQ0
>>1
10億人の中国人の転生先
104: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 21:35:03.32 ID:zATJQ7y70
>>1
オイニーのキツいネトウヨがわんさかひしめくお盆と年末のビッグサイトみたいなもんか。
105: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 21:35:09.87 ID:NZZrnj+L0
>>1一方わーくには食用コオロギの量産が始まるのであった
136: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 21:41:59.61 ID:wjy5nBUN0
>>1
半径数百メートルとかまで凄まじい臭いが漂ってそう
140: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 21:43:02.46 ID:+2kOA+PH0
>>136
臭いだけならまだしもガス爆発の可能性も高いから
154: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 21:46:00.42 ID:z0sAc7GX0
158: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 21:46:54.37 ID:RMSiHkhS0
>>1
> 「病気が発生すれば、山火事のように広がるかもしれない」
いやホント、口蹄疫が蔓延したら建物内の豚が腐る前に運び出せずに阿鼻叫喚の地獄絵図になりそうだな。
2: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 21:15:09.94 ID:y0c9EgrU0
臭そう
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 21:16:10.44 ID:u7CdDfn60
くさそう
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 21:16:24.90 ID:Tob9mwIH0
臭そう
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 21:16:38.12 ID:V7OwnLda0
人間用のマンションが売れないからって・・・
33: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 21:20:19.58 ID:TlCEOtln0
>>5
> 人間用のマンションが売れないからって・・・
その破綻したヤツを安く買い上げてのアイデア商売かもな。
41: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 21:21:00.37 ID:cSahijrg0
>>33
それか
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 21:16:45.13 ID:PKSoURYC0
間違って侵入した人間は
24: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 21:19:41.73 ID:vs4jyhJK0
>>6
それって窃盗とかじゃね
屠殺場なら生きて出られないと思うが
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 21:16:54.67 ID:+M+9xstD0
画像から臭ってくるわ
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 21:17:07.24 ID:gJtaW40I0
おまえら…
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 21:17:52.57 ID:gBy4Rx0N0
川崎のタワマンと良き勝負になりそうだwwwwwwwww
64: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 21:25:54.87 ID:I293x56P0
>>9
タワマンに住めない貧乏人の僻みか
10: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 21:17:56.44 ID:kDSI6GVg0
月間養豚界でもスマート養豚の特集組んでたから
養豚関係者なら気になるニュースよね
>スマート養豚最新動向 後編
養豚界 2022年12月号
www.midorishobo.co.jp/SHOP/6452212.html
11: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 21:18:09.85 ID:l48YKjbC0
同規模の豚舎を平面に拡げるよりゃ臭いは相当マシだろ
196: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 21:55:15.35 ID:0SxBnyAW0
>>11
中のこと言ってんじゃね?
従業員耐えられるかね
12: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 21:18:16.61 ID:1/8+01+Q0
まるで豚小屋のようだ
189: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 21:54:13.90 ID:83rohG3U0
>>12
おかえりなさいませ御主人様
14: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 21:18:27.36 ID:WwDORS3U0
結構な規模で草
いや臭
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 21:18:32.26 ID:BGcgHUgE0
トンキンにピッタリ
17: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 21:18:41.93 ID:QrLeO4kR0
絶対に爆発すると思う
18: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 21:19:02.85 ID:DITSIQwU0
うわぁぁぁ😭出せよ
19: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 21:19:06.10 ID:4EQmDuxI0
九豚城
20: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 21:19:18.45 ID:9PHM27FC0
虫やべぇことにならねぇ?これ…
21: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 21:19:18.84 ID:IfJKMAJE0
(´・ω・`)豚舎より金かかっててお肉高くならんの?
22: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 21:19:22.01 ID:JP//lWfZ0
焼豚製造機
23: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 21:19:39.21 ID:3O8hLsYC0
マインクラフトの世界
25: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 21:19:49.96 ID:WwDORS3U0
2階建てだってどうかと思うのに
コスパええんけこれ
26: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 21:19:59.80 ID:l48YKjbC0
ただ、こうまで高密度だと万一が怖い
衛生管理は気を使うだろうな
27: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 21:20:02.60 ID:1/8+01+Q0
豚には餌が配給されるけど
中国人には配給されるシステム無いのか
コロナ禍なのにかわいそう
48: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 21:22:24.25 ID:z+FpkuZt0
>>27
豚に限らず家畜は最終的には自分自身で餌や人件費への対価を払うからな
配給とは違うだろそれは
28: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 21:20:08.30 ID:IfJKMAJE0
働く場合はオフィスワークで募集出せるんか
29: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 21:20:12.16 ID:yKWqZszq0
千「これがお湯屋か」
30: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 21:20:14.70 ID:WR2UWtFO0
🐷「憧れのタワマン住まい」
31: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 21:20:17.41 ID:FSkiQI+Z0
高島平団地かよ
75: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 21:27:34.55 ID:I293x56P0
>>31
団地妻シリーズの舞台だっけ?
32: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 21:20:17.84 ID:QgUjv1al0
土地余ってそうなのになんでビルにするのだろう
39: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 21:20:49.18 ID:TlCEOtln0
>>32
広くすると管理が大変だからかな。
34: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 21:20:24.87 ID:uf+ogWe30
臭いだろう、というレスが多いけど、糞尿は集めて燃料にしてると思うぞ。
そもそも豚は基本的にきれい好き。
44: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 21:22:00.17 ID:FSkiQI+Z0
>>34
キレイ好きかもしれないがむっちゃ臭いよ
知り合いが養豚してるし
59: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 21:24:41.00 ID:XsjsFlNe0
>>34
絶対臭い
牛と違って雑食だから糞が臭い
83: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 21:28:40.41 ID:XsjsFlNe0
>>34
ベチョベチョの糞尿が燃料になるまでどうやって乾燥させるんだ?
36: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 21:20:39.35 ID:TJ3Yugax0
クソ物件オブザイヤーの候補に上がってたやつかw
38: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 21:20:40.89 ID:e2Lb9pD10
病気や虫が一気に蔓延しそう
40: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 21:20:51.20 ID:S9QPoWfy0
また新種の病気作る気か
42: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 21:21:18.21 ID:lbSwKpMu0
火災を起こして大量の焼豚ができるってオチ?
43: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 21:21:35.03 ID:ODnUC9Pw0
みんなちゃんとわかってるか?
ここは湖北省だぞ
すなわちあの武漢の湖北省だぞ
動物から未知のウィルス第二弾待ったなし
45: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 21:22:00.54 ID:vr0KpQPx0
スケールが違うというか実際にやるのが中国らしくてすごいな
46: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 21:22:01.47 ID:1YaYan/40
自動化するなら横に広げるよりも縦に広げる方がコスト安くなるのかな
47: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 21:22:20.95 ID:HA9OWlfL0
これが本当の豚小屋。
49: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 21:22:25.69 ID:DT+vNokr0
未来だなあ
鶏とか野菜もいけるな
50: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 21:22:31.99 ID:1/8+01+Q0
いや、どう見たって豚小屋には人が住んでる
51: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 21:22:39.57 ID:0+oO1JDX0
人類が家畜化できた大型動物
ブタ
ヤギ
ヒツジ
ウマ
ラクダ
ゾウ
ウシ
意外にもたったこれしかいないのである
113: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 21:36:31.44 ID:DngG5ozi0
>>51
アンデスのリャマが抜けてる
123: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 21:38:19.85 ID:O8i78slf0
>>51
イヌがいるニダ
174: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 21:51:27.36 ID:ODnUC9Pw0
>>51
アルパカとか水牛とか色々いるだろ
トナカイや虎も一部家畜化してるはず
52: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 21:23:06.05 ID:aiRB1s3x0
どこかの金持ちが余った金で遊んでるだけ
一種の不動産投資
53: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 21:23:35.25 ID:09byTMPT0
豚ですら高層マンション暮らしだというのに
お前らときたら…
54: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 21:23:42.32 ID:f8QcohBp0
二足歩行の豚?
55: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 21:23:43.31 ID:q3TXTatz0
でぶをブタにすんな
人権差別野郎がwwwww
56: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 21:24:11.61 ID:BdLDzyd70
畜生が畜生を飼う。
57: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 21:24:17.40 ID:CNUPkV/H0
横にいくらでも土地があるのに中国は上に上に行きたがるな
58: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 21:24:18.03 ID:r+lHqQpD0
また変なウイルスが。
60: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 21:24:46.48 ID:bnsST0dJ0
また豚コレラ起こったらどうするんだよ…
61: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 21:24:53.75 ID:o3GHiJZG0
豚にタワマン
コメント