1: ぐれ ★ 2022/06/18(土) 10:31:56.02 ID:cWjxyzvN9>>2022/06/18 09:06共同通信
【ニューヨーク共同】サントリースピリッツの長期熟成シングルモルトウイスキー「山崎55年」が競売大手サザビーズで競売にかけられ、17日に60万ドル(約8100万円)で落札された。予想落札価格の40万~50万ドルを上回り、日本産ウイスキーの人気の高さを反映した。
日本産ウイスキーは需要の高まりで原酒不足が恒常化。中でも長期熟成品は希少価値が高く、高値で取引されるケースが相次いでいる。
続きは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/kyodo_nor/business/kyodo_nor-2022061801000153引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655515916/
2: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/18(土) 10:33:04.26 ID:epo48pYq0
やっす
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/18(土) 10:33:33.96 ID:2ODk/Ky50
8100円かと思ったらその1万倍か。。。
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/18(土) 10:34:08.65 ID:2HVPZbx50
ブランデーのが好きやねん
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/18(土) 10:35:19.61 ID:ZGHqeLyD0
品薄商法がほんと好きだねえココ
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/18(土) 10:35:28.72 ID:f4TO1ep60
投機の対象で普通の人には関係なくなってきたな
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/18(土) 10:36:38.80 ID:w/s77mm60
こんなのマニアの言い値だからな
ポケモンカード1枚が90万ドルになる時代だし
ポケモンカード1枚が90万ドルになる時代だし
>>8
ウイスキーは熟成必要で完全に同じものは作れないのでまぁわかるけど
その気になれば印刷刷り増しできるものに90万ドルって意味不明だな
ウイスキーは熟成必要で完全に同じものは作れないのでまぁわかるけど
その気になれば印刷刷り増しできるものに90万ドルって意味不明だな
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/18(土) 10:37:06.57 ID:UJyQcgUR0
チューリップバブルと全く同じ
10: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/18(土) 10:37:17.75 ID:rP9HmTy40
山崎は京都で気温高いので実はまずい
>>10
京都盆地の外側やからセーフ
京都盆地の外側やからセーフ
>>10
山崎が京都といってる時点で頭も舌もバカ
山崎が京都といってる時点で頭も舌もバカ
>>10
インドのポールジョンとか台湾のカバランは?
インドのポールジョンとか台湾のカバランは?
>>10
地理を勉強し直せ
地理を勉強し直せ
11: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/18(土) 10:37:34.89 ID:s9HB5cNz0
所詮、小麦の液体なのに馬鹿みたい
>>11
しかもスコッチやバーボンでもない日本産の紛い物なんぞが
しかもスコッチやバーボンでもない日本産の紛い物なんぞが
>>11
ウイスキーは大麦だぞ
ウイスキーは大麦だぞ
12: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/18(土) 10:38:05.24 ID:Vyx50J9Q0
ザキヤマ55歳
>>12
誰か書くと思ってたわwww
誰か書くと思ってたわwww
13: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/18(土) 10:38:10.99 ID:lCjfJjv00
山崎の4000円くらいで買ったものが、7万~9万円で売れたからな
16本あったから全部売った
14: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/18(土) 10:38:38.10 ID:C928Ehpa0
俺の人生ってウィスキー一本分の価値もないんだな
>>14
でも、お前の笑顔はプライスレスだよ
でも、お前の笑顔はプライスレスだよ
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/18(土) 10:38:51.81 ID:K1DHMOpQ0
18年もの飲ませてもらったことあるが、12年とはかなり違った。
55年だとどうなってんのかな。
55年だとどうなってんのかな。
>>15
年数あるけどやっぱり飲み頃の限界てあるよなw
保存状態とかいくら頑張っても越えられない壁があるとワインで思い知った
年数あるけどやっぱり飲み頃の限界てあるよなw
保存状態とかいくら頑張っても越えられない壁があるとワインで思い知った
16: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/18(土) 10:39:29.48 ID:7owFlU440
円安効果が出てる
18: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/18(土) 10:40:22.33 ID:dJ6emDyK0
日本人が貧乏になっただけだろ
ここのオークションで1億以下なんて前座にもならん
ここのオークションで1億以下なんて前座にもならん
>>18
お前が貧乏なだけ定期
お前が貧乏なだけ定期
>>18
ウイスキーがそうそう億超えるかい
品目を見てから物言おうぜ
ウイスキーがそうそう億超えるかい
品目を見てから物言おうぜ
20: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/18(土) 10:40:50.03 ID:zk/6F1Mz0
飲むためのもんじゃないからな
>>20
何年寝かせてるか
ただそれだけ
何年寝かせてるか
ただそれだけ
24: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/18(土) 10:41:56.53 ID:5UhLj7kv0
1瓶で8千万円の酒か
そんなもん緊張して味わからんだろ
28: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/18(土) 10:42:39.78 ID:fH/XH1+L0
腐ってないの?
29: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/18(土) 10:43:17.78 ID:5UhLj7kv0
子供部屋で55年寝てただけのおじさんは、いくらで売れますか?
30: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/18(土) 10:43:32.12 ID:CKLAmHuf0
これ、誰が何のために買うの?
31: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/18(土) 10:43:43.91 ID:5XV2seyT0
55年なんて腐ってるんじゃ?
>>31
40度の蒸留酒が腐るかよ
40度の蒸留酒が腐るかよ
32: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/18(土) 10:44:00.64 ID:ql26321K0
宣伝の出来レースだろ
村上隆の射精フィギュアみたいなもん
村上隆の射精フィギュアみたいなもん
>>32
サザビーズがこんなので宣伝するならピカソとかゴッホとかでやるだろ
世界一のオークション会場だぞ
サザビーズがこんなので宣伝するならピカソとかゴッホとかでやるだろ
世界一のオークション会場だぞ
34: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/18(土) 10:44:55.63 ID:UFhu+ZGY0
これ飲んだら界隈のお歴々に怒られる?
35: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/18(土) 10:45:00.61 ID:DYX3E1yJ0
うちに2本あるんだが?
37: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/18(土) 10:45:09.27 ID:ZcgZyOlV0
サントリーだけは絶対買わない
38: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/18(土) 10:45:10.65 ID:Q9Q2a3mi0
ヤマザキ1番
39: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/18(土) 10:45:11.53 ID:2HVPZbx50
出来たての日本酒呑んだら日本人で良かったと思えたよ
41: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/18(土) 10:45:36.44 ID:p+n5Y+O80
55年隠してやがったか。
42: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/18(土) 10:45:37.92 ID:NfM7Q2yp0
ただの投機の対象だな。
チューリップバブルみたいになってる。
チューリップバブルみたいになってる。
43: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/18(土) 10:45:38.58 ID:1ABJD0U00
じつは響と白州のほうが一般的な人気は高い
44: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/18(土) 10:45:39.46 ID:zBX4faEK0
メーカーが出品したなら良いけど転売を重ねたウイスキーやワインだと途中でどんな保管状態だったのか分からない。
炎天下で放置して中身が劣化していても開けてみないと分からない。
炎天下で放置して中身が劣化していても開けてみないと分からない。
>>44
というか買った人は飲むのか?
どうせ飲まないから関係なくね?
というか買った人は飲むのか?
どうせ飲まないから関係なくね?
48: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/18(土) 10:46:14.62 ID:bmULQM3j0
たっけえ
49: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/18(土) 10:46:15.39 ID:LBAO58RW0
どうせ飲まないんだから、瓶だけそれっぽくして売れば
コメント