1: 朝一から閉店までφ ★ 2022/05/02(月) 18:01:37.52 ID:h3k//r/d9
2022.05.01 16:00
NEWSポストセブン
大手コンビニエンスストアのファミリーマートが電動キックボードのシェアリングサービス「Luup(ループ)」に出資し、最大600店超に貸出拠点を設置すると報じられた。
条件付きではあるが、無免許でも利用できるという先の道路交通法改正とあわせて、次世代モビリティの普及がさらにすすみそうだ。とはいえ、改正法の施行は数年先のことなので、いまは免許が必要な乗り物だ。
俳人で著作家の日野百草氏が、改正法可決のニュースを知って、自分だけ法律施行後にタイムワープしたつもりの無謀なキックボード乗りについて追った。
* * *
「電動キックボードね。(都心じゃ)ナンバーなしで走ってるのとか普通だよ、ライトも切れてて危ないったらありゃしない」
新宿区、小さな商店で店先を掃除している方に話を聞いた。新宿といっても広いが地方の方が想像するような新宿駅、アルタ前や歌舞伎町も新宿だが、区としてみれば閑静な住宅街も多い地域である。また戸山や牛込、余丁町、富久町あたりは坂も多い。無論、その名の通り神楽坂なども新宿区で坂の町でもある。
「坂が多いし狭い道ばかりだから移動に便利なんだろうけど、ナンバー取ってないと違法だよね」
違法である。原付(原動機付自転車、原付1種)とは排気量で50cc以下相当、もしくは駆動モーターの定格出力が0.6kw以下の二輪車を指す。電動キックボードは後者となるが、
まず勘違いしないで欲しいのは、現時点ではいかなる電動キックボードであろうとナンバーを取得し、原付以上の免許を取得していなければ違法車両、無免許運転であり、公道走行をしてはならないということである。
「そうだよね、でもナンバーもなければライトもないのとか走ってるよ。夜なんか狭い歩道をスッと来てびっくりする」
原付にもナンバープレート(標識)の取得はもちろん表示義務(区市町村それぞれの条例による)がある。そもそもヘッドライトがない時点で整備不良および無灯火走行の違反である。
「そういうの知らないで乗ってるのかね」
知ってか知らずかはわからない。しかし現実には、こうしてナンバーも保安部品もない電動キックボードが走り回っている。

電動キックボードの公道運転 無免許、無保険で事故なら人生が終わりかねない
大手コンビニエンスストアのファミリーマートが電動キックボードのシェアリングサービス「Luup(ループ)」に出資し、最大600店超に貸出拠点を設置すると報じられた。条件付きではあるが、無…
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651482097/
2: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/02(月) 18:01:59.05 ID:ipUEucYR0
人生オワタ
>>3
そりゃ人口的に日本で一番貧乏人の数が多いのは圧倒的に東京だからな
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/02(月) 18:02:38.75 ID:tWsaCJvw0
なんで電動キックボードを免許なくても走れるように許可したかわからん
>>4
いわゆる1つの間引き
>>4
多分だけど原付で同じような歴史は通ってるはずなんだけどね
もっと早い展開で問題になりそう
>>4
日本の税金を中国に金を流したくて仕方のない政治家・官僚のチャイナスクールの連中の仕業
太陽光パネルと同じ案件
>>69
メガネくいってしてグラグラじゃねえか
>>4
それでも構わないから保険は必須にすれば良かったのにね
>>4
人口削減計画
>>4
保険金とかで経済回すんやろな
酷い国になったもんだ
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/02(月) 18:03:11.67 ID:K+T/QI+q0
遺族のだろ?
本人はさっさと死ぬからまあこっちも人生は終わりだな
[sc name=”ad” ][/sc]
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/02(月) 18:03:25.81 ID:YwKIZyKl0
日本は規制規制規制やね
>>6
海外でもたいがい免許が要るよ
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/02(月) 18:03:27.65 ID:KKEIcyqV0
昔ローラースルーゴーゴーが流行ってた時に事故が起きて発禁になったなあ
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/02(月) 18:03:43.07 ID:BUfdR2/S0
カリフォルニアで乗ってたが、免許が要ったぞ?
日本政府は頭おかしい
観光業への配慮なのか?
11: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/02(月) 18:04:17.23 ID:2fATFtkJ0
スクーターの保険でいいの?
13: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/02(月) 18:04:46.79 ID:3vbhJ8zW0
危ないし邪魔
14: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/02(月) 18:04:53.78 ID:QvzsT/Zk0
事故が増えれば規制されるよ
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/02(月) 18:05:04.65 ID:28meLkRb0
悪夢の民主党政権のせいだよねぇこれ。。
16: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/02(月) 18:05:14.10 ID:ae69ef7+0
え、今後、合法化されるの?
18: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/02(月) 18:05:28.01 ID:l4sPfi1g0
免許不要は世界的にも特殊だ
[sc name=”ad” ][/sc]
19: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/02(月) 18:05:33.19 ID:TvbDwo8p0
それよりグエンがフル電動チャリ(モペット)乗ってんの何とかしろよ
20: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/02(月) 18:05:36.21 ID:YNEsTk4N0
>>1
ローラースルーゴーゴーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
21: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/02(月) 18:05:40.62 ID:h29mca680
路上でスケボーやってる馬鹿もどんどん逝けばいいよ
22: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/02(月) 18:05:47.02 ID:fxOA9lCs0
子供のおもちゃから正式な乗り物に格上げされて整備不良は故意または重過失だろ
個人賠償保険拒否られたら膨大な賠償金自腹かね
23: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/02(月) 18:06:03.66 ID:krmXosYX0
もらい事故にあったらたまんないね
24: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/02(月) 18:06:47.76 ID:V0ZhOup60
まず原付なのか?小型特殊なのか?
種類がわからないよ
これから超小型モビリティ増えるのに免許制度は従来まま対応できるわけないだろ
25: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/02(月) 18:06:53.46 ID:5R7rUWUD0
>>1
知床遊覧船の社長みたいな
いい加減な事をしていると
家族もろともえらい目に
遭うぞ(`・ω・’)
26: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/02(月) 18:07:13.11 ID:VA3CoFQc0
ファミマ事故の損害賠償で潰れるんじゃねえの?
27: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/02(月) 18:07:23.01 ID:77KLpLk50
自転車でも同じやんけ
28: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/02(月) 18:07:29.79 ID:vHoMSHaj0
リスク考えられない奴等がどんどん事故って死ねばいいよ
>>28
規制入って消滅するまで一々そいつら巻き込まれないように外歩くのめんどくさすぎる 最初から厳罰化するか出すなと
[sc name=”ad” ][/sc]
29: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/02(月) 18:07:43.89 ID:2nFbhkYH0
許可見直せよ
外人観光客きたら収集つかないぞ
30: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/02(月) 18:07:47.42 ID:VHEe3iAp0
保険屋うほうほじゃんw
31: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/02(月) 18:08:18.74 ID:LrG3BiX60
日本の交通法、両成敗気質が本当に強い。
これは改正せんとあかん気がする。
32: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/02(月) 18:08:30.41 ID:7/bIkFy70
自浄作用が働いて世の中がまともになる良き案件
33: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/02(月) 18:08:35.44 ID:mtVgrtrG0
ざまああ罠やね
36: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/02(月) 18:09:13.12 ID:L/Y2/HPK0
人命より利権優先党
37: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/02(月) 18:09:13.56 ID:FEomjtw80
自転車と同じだな。
乗るなら保険は入っとけよ。
38: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/02(月) 18:09:15.41 ID:GJhLDtsl0
え、貸し出しも保険無いのか
39: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/02(月) 18:09:22.52 ID:ZZjTQHoV0
自転車と変わらんだろ
何そんなに騒いでんだ
>>39
タイヤちっちぇえ
40: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/02(月) 18:09:26.47 ID:PLJSuWjl0
キックボードと自転車があったら
おれは自転車を選ぶなぁ
[sc name=”ad” ][/sc]
コメント