1: 神 ★ 2022/02/15(火) 20:27:24.07 ID:iYJ9lZt+9
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1644924444/
[sc name=”2c” ][/sc]
>>1
つうかそもそもこんなの100円で売ってるのしか見たことないw
2: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/15(火) 20:27:50.65 ID:KQVSZrX90
高いきつねと酷いのたぬき
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/15(火) 20:28:04.97 ID:mjig7sbs0
のリーマンって欧米人と比べてネクタイの結び目を小さくまとめる結び方をしてたり、ラペル(返り襟)の幅が狭いスーツを着てる奴多いよな
首元から胸部にかけての部分ってのは服でいちばん目立つ部分のわけだから、そこを目立たない形でまとめるのは
深層心理としてニッポン人が自己主張が弱い臆病者であることの顕れだわ
そういう小心者がネットとか自国の女相手にはやたらイキってるというね…(´・ω・
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/15(火) 20:28:29.92 ID:D60fHsuZ0
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/15(火) 20:28:32.99 ID:FKPuYG4G0
毎日、ごつ盛りを食べたら太るで
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/15(火) 20:28:46.04 ID:VEFW3b2S0
3スレ目かよw
それだけみんな食べてんのか。
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/15(火) 20:29:01.45 ID:fCp47Kj30
どん兵衛のそばより緑のたぬきが好きです!
11: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/15(火) 20:29:17.86 ID:emOQHCgH0
家に3つ置いてある
「100円時代最後のごつ盛り」として150円で売れるかな?
12: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/15(火) 20:29:44.46 ID:1jHzz2ek0
シュリンクフレーションやってるヒマがなかったのかもな
数値を騙して政策を誤らせるという行為なので禁止にしたいくらい
14: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/15(火) 20:30:15.47 ID:nSQeGpDK0
黒田インフレだぞ喜べ
[sc name=”ad” ][/sc]
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/15(火) 20:30:20.22 ID:3rGya2EE0
今は緑のたぬき98円で売られる事あるけど
これからは118円かな
16: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/15(火) 20:30:21.71 ID:FKPuYG4G0
ジャンクフードが富裕層向けになるとは・・。
17: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/15(火) 20:30:30.90 ID:1jHzz2ek0
ステルス値上げされるよりはマシだな
小さくなったのに大盛りみたいにやってくるんだろ
18: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/15(火) 20:31:00.54 ID:41m7Kf0+0
日本って給料上がらないのに、税金やガス代や食料品がどんどん値上げしているのな
アメリカは給料上がっているうえに、来月利上げしてインフレ押さえる努力を国がしているんだが
19: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/15(火) 20:31:08.11 ID:YHRy1l8Q0
もうだめ猫の国
20: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/15(火) 20:31:14.77 ID:vR9EceJK0
売れてないのに値上げは辛いだろうな
21: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/15(火) 20:31:16.55 ID:zVXZGhWK0
今後も寄生虫ゴキブリ公務員以外の民間人の自殺や犯罪増えるだろうけど、寄生虫ゴキブリ公務員だけは安心安全!!
働いたら罰金 →所得税
健康なら罰金→健康保険
買ったら罰金 →消費税
持ったら罰金 →固定資産税
住んだら罰金 →住民税
飲んだら罰金 →酒税
吸ったら罰金 →タバコ税
乗ったら罰金 →自動車税・ガソリン税
入ったら罰金 →入浴税
継いでも罰金 →相続税
頂いたら罰金 →贈与税
生き続けるなら罰金 →年金
老けても罰金 →介護保険料
老いたら罰金 →後期高齢者
ここまで絞り取っておいて、生活破綻やドロップアウトしたら「個人の自己責任、努力不足」www
可処分所得減少、民間疲弊、非活性化→更なる疲弊スパイラル
方や、寄生虫ゴキブリ公務員→昇給賞与極太優遇恒久保障www
>>21
嗜好品の酒やたばこが罰金?w
嫌なら止めればいいだけだろwww
22: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/15(火) 20:31:35.21 ID:FdvUH6wF0
うまい棒の値上げ率に比べたらまだまだだな
23: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/15(火) 20:31:40.20 ID:8jZz2wyt0
俺にはまだスナオシがある
[sc name=”ad” ][/sc]
24: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/15(火) 20:31:55.31 ID:fQpz94zQ0
ごっつ森なんかスーパーやドラッグストアの安売りでしか見ない
25: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/15(火) 20:31:56.67 ID:K8iltLtC0
セブンの蒙古タンメンが値上げされなきゃ何でも良い
26: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/15(火) 20:31:57.98 ID:2mk9orA30
俺たちのごつ盛り
27: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/15(火) 20:32:05.04 ID:9Rtd4N+G0
#購買頻度を下げて応援します
28: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/15(火) 20:32:06.72 ID:3mQmUNOA0
健康に悪いよ カップ麺よかw
29: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/15(火) 20:32:58.24 ID:v6tQj++q0
スナオシとか他社も値上げ来ると思うよ
30: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/15(火) 20:33:20.15 ID:XGg02KNw0
カップうどんとそばは日清に限る
31: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/15(火) 20:33:24.02 ID:LTNU2UJm0
年越し何食えばいいんだよ
32: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/15(火) 20:33:28.17 ID:kSk0XHQP0
こんなこともあろうかとマルちゃん味噌ラーメンは特売のたびに買ってた
60食分くらいある
33: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/15(火) 20:33:47.41 ID:Q7Opj5yu0
ごつ盛り値上げは治安が悪くなる可能性があるレベル
34: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/15(火) 20:33:51.19 ID:ZPq0H+LD0
値上げするほど、日本って不景気なんか?
>>34
今景気のいい国はどこよ?
35: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/15(火) 20:34:03.06 ID:XGg02KNw0
スーパーではいつも98円だろ
税別だが
[sc name=”ad” ][/sc]
>>35
6月超えたら税抜が100円超えるな
ドラッグストアとか客寄せ用に赤字で売るところは粘るかもしれないけど
36: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/15(火) 20:34:07.43 ID:AtkGl0hl0
おいごつ盛りの価値なんて値段だけだぞ値上げするなら販売終了とかわらん
さらしぼと同じだ
37: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/15(火) 20:35:03.55 ID:41m7Kf0+0
ごつ盛りって安さがウリなのにな
値上げしたらスーパーカップに負けるぞ
38: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/15(火) 20:35:04.30 ID:f20DweWD0
ごつ盛りもあげるのか強気だな
39: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/15(火) 20:35:34.56 ID:i/VKDQXL0
給料も上げれば無問題
40: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/15(火) 20:35:45.32 ID:v0POg1SM0
値上げするのはいいけど
10万はどうなったんや?
>>40
非課税世帯に振り込み始まってるよ
>>44
非課税とかそんな子供騙しはどうでもええねん…
普通の大人の10万はどうなったんや?
41: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/15(火) 20:35:51.19 ID:9Rtd4N+G0
1個じゃ足りないけど2個は食べきれない。
今までは個目を少し食って惜しみ無く残りを捨ててたけど,
これからは1個で抑えてあとはセブンイレブンのおにぎりにすり
43: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/15(火) 20:36:32.33 ID:vR9EceJK0
もうほとんど騙しの世界だよ
今日も昼飯にハンバーグ弁当400円を道端の弁当屋で買ったら豆腐ハンバーグ
泣けてきた
[sc name=”ad” ][/sc]
45: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/15(火) 20:37:21.56 ID:WB470ACj0
ごつ盛りは焼きそば以外要らない子
47: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/15(火) 20:38:04.00 ID:DVklF1qx0
ここまで色々値上がりすると
便乗値上げしてくる所が出てくるぞ
給料上がらず飯食えんぞ
48: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/15(火) 20:38:12.01 ID:7zYt7iy/0
うまい棒すら20%値上げのこんな世の中じゃ
49: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/15(火) 20:38:37.63 ID:lFFR3FJd0
アメリカもインフレ6.何%かでやばいけど、日本もいよいよか
50: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/15(火) 20:38:38.10 ID:BFrZA+pp0
ごん太を出してくれよ
なんでなくなったんだよ?
51: そ 2022/02/15(火) 20:39:17.91 ID:JXD7SEEl0
俺たちのごつもりが
52: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/15(火) 20:39:28.79 ID:eKo01PO60
賃上げでなく値上げw
そろそろ家賃上げもきそう
53: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/15(火) 20:40:30.11 ID:WyT6OUd10
金なくて仕方なくトップバリュの塩ラーメン買ったらただのサッポロ一番塩ラーメンのジェネリックだったわ。今度から買うわ。
55: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/15(火) 20:41:03.59 ID:7zYt7iy/0
ウチの会社の若い女の子がスーパーで買い物してる所に遭遇したんだけどさ、
買い物カゴの中身チラ見したらゴツ盛りが入ってて
それ以来その子の事頭の中で「ゴツ盛りちゃん」って呼んでる
>>55
彼氏に頼まれたんだな
>>55
彼氏に買ってあげてたんじゃないの?
夜はスタミナ必要だし
[sc name=”ad” ][/sc]
コメント