スポンサーリンク

【速報】楽天モバイル、新プランは月額0円なし 既存ユーザーも10月に自動移行

画像 話題
スポンサーリンク
1: 神 ★ 2022/05/13(金) 16:47:09.09 ID:pQJHXkXq9

楽天モバイルが7月から新料金「Rakuten UN-LIMIT VII」、0円なくなり月額980円~2980円、ポイント倍率はアップ

5/13(金) 11:15
配信
Impress Watch

楽天モバイルが7月から新料金「Rakuten UN-LIMIT VII」、0円なくなり月額980円~2980円、ポイント倍率はアップ
写真:Impress Watch
楽天モバイルは、従来の料金プランを改定した新バージョン「Rakuten UN-LIMIT VII」を発表した。月額980円~月額2980円(税抜)の変動制となる。一方で、これまでのプランと比べ0円で利用できる幅がなくなる。7月1日に改定される。

既存ユーザーも7月1日付けで自動的に移行される。ただし10月1日までは、1GB以下の利用であれば月額0円となる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd3b2938fa50f793319ec334014105ce2c3e600c
※前スレ
【速報】楽天モバイル、新プランは月額0円なし 既存ユーザーも10月に自動移行 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652420730/
【速報】楽天モバイル、新プランは月額0円なし 既存ユーザーも10月に自動移行 ★2 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652424766/

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652428029/

2: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 16:47:18.42 ID:RBjBrR/K0

楽天モバイルは使い放題で3000円ってところに一番価値があるのでは?

https://i.imgur.com/TjiB8uY.jpg

営業社畜だけど毎朝Abemaで大谷翔平の試合を最高画質で見て、午後も社畜車内でYouTube見まくって毎日5~10GB使ってるけど、これで3000円とか神だろぬるぽ

 

15: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 16:48:51.37 ID:Ep+86cut0
>>2
上限が変更されるまではずっとついていくがっ

 

55: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 16:51:26.58 ID:Tc0ZlEur0

>>2

未だにパートナー回線にしか繋がりませんが
俺は速度1Mでも使ってますよ

http://imgur.com/oEBTyw5.jpg

 

70: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 16:51:56.99 ID:IlvjdZGM0
>>2
0円乞食の次は無制限がターゲットになるのに

 

111: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 16:54:03.44 ID:OkMKQPey0
>>2
ガッツリ使ってる(使える)層には関係ない話やがな
契約者減っても軽くなるほどの負荷はなかったやろし

 

3: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 16:47:57.61 ID:TYQ66S7c0
次は100ギガ以上9800円にしてきそうwww

 

4: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 16:47:57.89 ID:GtMSw8CB0
ハハッワロス

 

5: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 16:48:08.54 ID:TxTXkNyq0
まぁ、みんな予想していたことだよね

 

6: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 16:48:13.98 ID:6HdG4SdS0
0円無くしても品質は変わらずだろうね

 

7: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 16:48:15.33 ID:4+x63oVL0

もし、この料金改定を弄るとするならば、国内のKDDIローミングプランに際して
オプション980円とかで新設するべきだった。
既存契約者は、国内ローミングのオプションONになってるけど、仮にオプション
外したら月額980円は徴収されず、0円って方法であれば誰も文句言われなかったと思う。

全員とかありえんだろ。三木谷、弄るところが失敗なんだよ。

[sc name=”ad” ][/sc]

35: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 16:50:09.88 ID:uL4hEw2j0
>>7
楽天モバイルに対して悪評しか立たなくなるよなあ

 

53: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 16:51:06.56 ID:1xsHf4Q80
>>7
みきやんそういう細かい事考えるの苦手そうw

 

8: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 16:48:28.45 ID:8ojPTRab0
一年完全無料で使えたし、
完全無料期間が終わってからでも1 GB まで無料で使えて、
リンク通話完全無料だったし、
何より申し込んだ時に25000円ぐらいもらえたからな
不満言ってるやつってそういうの全部忘れてるんだろう

 

22: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 16:49:15.07 ID:wDSy3Uho0
>>8
そういう問題ではないかと

 

9: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 16:48:29.58 ID:HVnQL8ZH0
顧客満足度No.1(オリコン調べ)なんだから
よほどの変人以外は解約しないよ

 

10: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 16:48:37.88 ID:nbjlrcrk0
前スレで居たメインの奴も解約しろ!とか馬鹿乞食なの?
0円の乞食は俺含めて解約すりゃ良いだけで、メインで使い放題してる人はそのままで別に良いだろ。

 

11: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 16:48:39.70 ID:Z5/OxPjg0

さらば愛しのテテンテンテン

また逢える日まで

 

12: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 16:48:41.65 ID:6ZuEB/O50
三木谷も乞食飼っても仕方ないとやっと気付いたんだろ

 

13: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 16:48:47.00 ID:uL4hEw2j0
老人相手サブスクリプションビジネスで月額0円で年金口座登録させてサイレント値上げでチュルチュルしても適法なのだな?

 

14: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 16:48:49.55 ID:wDSy3Uho0
品質変えず料金値上げって企業としてやばいよな

[sc name=”ad” ][/sc]

16: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 16:48:51.53 ID:jNfH1nmK0
いきなりぽっくり逝ったとき
余計な支払いしなくて済むと思ったんだけどな

 

17: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 16:48:52.78 ID:bQ8omhx60
プラチナバンド無理だったから0円乞食整理に入ったのかね?
いずれ改悪来るとは思ってたけど変なタイミングだな

 

18: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 16:48:54.06 ID:paZIoV+u0
1000円とか俺の一週間の食事じゃねえか
おにぎり食べたい

 

112: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 16:54:04.10 ID:8+WlsOMD0
>>18
ぼぼぼくお腹すいたんだなて言えば食べささせてもらえるぞ

 

19: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 16:49:02.89 ID:mgPiXZLQ0
若い金持ちが結構楽天使ってるのが意外だわ
高齢金持ちは楽天なんか使ってない

 

20: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 16:49:09.09 ID:sweX+SeJ0
サブ機、解約しました。

 

21: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 16:49:09.96 ID:j3smXD8v0
ここまで怒るとは
笑えるぐらい必死なんだな

 

23: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 16:49:17.17 ID:/QiHQb3+0
10月から月1兆円だ

 

24: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 16:49:19.19 ID:CMQ4Dm4G0
まだまだ、5G範囲が狭いからな 楽天はアウトするわ

 

25: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 16:49:27.72 ID:BCm7UNYx0
楽天市場ユーザーの取り合いだな
客キャリアのマーケティング力が試される

 

[sc name=”ad” ][/sc]

コメント