1: 名も無き被検体774号+ 2022/01/15(土) 10:41:08.38 ID:XTeFsru10ある?引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1642210868/
いつも疑ってるしイカれてんじゃねえの大丈夫か俺って思いながらやってたよ
本業あるから年200×20年の小遣い程度
ばあちゃんだかがすごい霊媒師の
>>3
立ててない
>>4
誰かな
かもわからんねwwwww
[sc name=”ad” ][/sc]
最初の頃は除霊や土地浄化や見方とか教えてた
面倒になってからは人生相談と企業相談程度
人と会うのに疲れたんだ…
>>14
ああなんかキモいのいるね、ほらほらどっかいきなっていう除霊程度だけどそれで十分な人ばっかだったよ
送り返したりするような浄霊や土地を完全に鎮めるようなのはやった事ない
>>16
お塩は軽いのなら効果あるよ
重そうなのは無理だよ
お経はお坊さんがやるのは凄いし人数が増えるほどやばい
心の底から絶対効くって思いながら唱えてる人のは凄い
それならお経じゃなくても気持ちを強く持てば霊相手でも勝てそうだな
>>18
思い込みのプラシーボもあるし、お経自体にちゃんと効果あるよ
亡くなった人の霊や生霊で仏教なり信仰してたなら畏れ敬い有り難がるし
いろいろ気にしない鈍感なガンガン進む人は強いよ
霊のせいだって思い始めてから色々と拡大して心を病み始める
[sc name=”ad” ][/sc]
とりあえず言っておくけど出前館 半額キャンペーンもう少しで終わりだぞ
日高屋の餃子テリチキ定食頼まないと損するで
ここでこんな事言っちゃダメ?
日高屋うらやま
こっちにも欲しいわ
写真なくてもいけてたよ
事故物件とかで物がすっ飛んだり
機関車トーマスの言葉遊びのオモチャみたいので
霊と会話してたりする人を見かけるけど
あれはホンモノ?
>>24
見たことないから今ググったけどはじめしゃちょーって人の10分くらいのやつかな?
開いた途端キモくて早送りしてお札んとこ出たからそこで切ったんだけど
物がすっ飛ぶのは見たことないけど、音が鳴る木が折れる何かが突っ込んでくる割れるってあるよ
>>25
霊媒って霊に憑依されるor霊を身体に入れる人の事だから
俺は入れないから違うんだよ
霊能ってのでなら、小坊の時に感じるとかそんなんで大学の時にああ見えるなーって具合になってきた
違うものなのね
お客さんは何で募集するの?
あと今までで1番怖い体験は?
>>28
やろうと思えばできるよ
でも入れなくていいのを入れたい?ってなるからね
募集はしてない
友達や同僚から口コミ
怖い体験はフィルムカメラで人物の写真を撮ったら正面顔の横に疲れた顔が写ったやつかな
[sc name=”ad” ][/sc]
すんません
全然大した事ないやつです
>>32
見るチャンネルを変えたらそのへんにごろごろよ
たまにチャンネルが合ってしまえば、あ見えたわっていうのに出くわすよ
>>33
自分の経験からだといるって言ったほうが色々と納得しやすいかな
もしかしたら居ないかもしれない
それからはその人とは距離置いてる
いるよね?霊
なんでなんだよ
>>34
例えば34が見ていて、他の人がやっていたらどう考える?
アホかお前、クソガキがまた何かやってる、罰が当たるぞ、あんなの見ちゃいけませんって程度じゃないかな
だいたいはそんなもん
てかほんとにやったの?
そんな日中にやるわけないやん
霊的な事がなんもないのは何でなん
こんなことしたらなんか変な事あっても良さそうなのに
ほとんどは町村の決め事の戒め程度
ガチめにやばいのは少ないからだよ
粉々に破壊したなら、うん…
そうなんか
残念や
[sc name=”ad” ][/sc]
そう簡単なら楽だな
>>44
見える前段階の訓練なら教えるわ
A・Λ・ー・V・∀
何十人かのサンプルにこの5種類のうち1つを当てはめて、“この人はこれ“ってイメージする
>>46
(・∀・)
こいつが見える
(・∀・)イイ!!
>>47
一種の透視訓練
左から処女、非処女、マイノリティ、非童貞、童貞
サンプル対象に親子選べばすぐにわかるしな
これが分かれば霊視はチャンネル切り替えだけだからすぐにできる
しばらくやると脳内に浮かんだイメージがちゃんと視覚として見えてくる
なお実際に見え始めても責任は持たない
見たくないなら閉じればいいだけだがね
ってことは物理攻撃が通用することもあるのか?
[sc name=”ad” ][/sc]
>>48
やったことないけど効くかもね
拳に想いでも込めたら語れるかもしれない
ちょっと違うかもしれんけど、例えばタバコが嫌いな女の生霊の場合、タバコの煙を纏っておけば去っていくよ
金額は決めてる?
確実に家になんか居るんだけど、前に霊能者にみてもらったら悪いやつらしくてそういう人を頼るべきなんか悩んでるんよね
>>49
諭吉1~2人
学生半額、さらに引き有り
ただだったり1000円でやっていた時期は、毎回同じ事を聞いてきて悩みから抜け出せていないのがね
諭吉要求してからはちゃんと聞く、メモを取っていく、聞く事を考えてからやってくる、確認だけにくるって人ばかりになったね
生霊ならそのまんま今のその人の性格人格
死んだあとで理解した部分ってあるから人格あるけど生前とは違うって見ていいよ
なるほど
じゃあ複雑な思考もあるってことですね
もっとシンプルなのものだと思ってた
人は死んでもそんなすぐ変われないってw
よほどさっさと動く人じゃないと悩むよ
大体合ってるよ
薄くなってる部分がどっかあるからそこで感じ取ったりする
気にしないのが一番で怖がらんで平気
気にしたらどんどん感じ取るし見えてくる、常にアンテナ立てて送受信状態になる
コメント