1: 少考さん ★ 2022/06/08(水) 20:13:22.39 ID:fFME+4Sq9
※令和3年度「江戸川区ひきこもり実態調査」【期間:2021/7/14~2022/2/28、対象世帯数:180,503、有効回答数:103,196件(有効回答率57.17%)】公表2022/6/8
東京 江戸川区 ひきこもり大規模調査 “40代が最多”
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20220608/1000080741.html
06月08日 16時38分
人口およそ70万の東京・江戸川区が、ひきこもりの可能性がある15歳以上のおよそ25万人を対象に初めて大規模な調査を行った結果、14歳以下の不登校の子どもなどとあわせ、区内に9000人余りのひきこもりの人がいて40代が最も多く、女性が男性よりも多いことなどがわかりました。
専門家は「潜在化したひきこもりが行政につながったという点で、新たなひきこもり支援のあり方としても注目される」としています。
江戸川区の調査は、およそ70万の区民のうち、14歳以下は不登校の情報が把握できているとして除き、15歳以上の区民のうち、給与収入で課税がない人や介護や障害など行政サービスを利用していない人がひきこもりの可能性があるとしておよそ18万世帯の24万6000人あまりを対象に去年初めて行い、8日その結果を発表しました。
調査は用紙を郵送する形で行われ回答がなかった世帯には直接訪問して回答を求め、57%余りから回答を得ました。
その結果、ひきこもりとされたのは7919人で、14歳以下の不登校の子ども1113人などとあわせると区内に、ひきこもりの人が9096人いることがわかりました。
そして、調査でひきこもりとされたおよそ7919人の内訳は、年齢別では40代が1196人で率にして17.1%、次いで50代が1155人で16.6%、30代が968人で13.9%、20代が813人で11.7%などとなっています。
男女別では女性が3684人で51.4%、男性が3461人で48.3%と、女性が男性よりも多いことがわかりました。
また、引きこもり状態の期間は、1年から3年未満が28.7%と最も多く、次いで10年以上が25.7%となっています。
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
※関連リンク
https://www.city.edogawa.tokyo.jp/e042/kenko/fukushikaigo/hikikomori/r3_jittaichosa.html
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654686802/
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/08(水) 20:14:37.02 ID:qYtBUyQm0
引きこもり「メメントモリ」
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/08(水) 20:14:53.15 ID:a/kQvqti0
お前らのことがまた調べられてるじゃんwww
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/08(水) 20:15:07.57 ID:C99/TcBa0
おまえら江戸川区にいたのか!
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/08(水) 20:15:25.24 ID:ZPLdhMAt0
こどおじwww
10: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/08(水) 20:15:30.75 ID:O7T1m3oV0
そら氷河期で就職口がほぼ無い状態だった年齢がいっちゃん多いだろうよ
いつまでもそうしてる訳にはいかないだろうが
11: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/08(水) 20:15:53.98 ID:jrEX9ZOt0
お前ら見つかったのかw
12: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/08(水) 20:16:06.62 ID:oG+H2rvh0
しかしなんでここまで大量の引きこもりが出現したんだろうな
先進国はどこでもそうなんかな
13: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/08(水) 20:16:12.34 ID:W3CZmT0n0
こどおばの方が多かった
14: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/08(水) 20:16:17.29 ID:sx6SKoyW0
ひきこもりが日本の未来を握ってる
ひきこもりが全員非与党に投票したら、あっという間に政権交代する。
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/08(水) 20:16:25.11 ID:sk8C50QV0
パヨクとだな
17: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/08(水) 20:16:54.65 ID:IyD2vR6K0
お前ら自虐ネタやめろよ悲しくなるからさ・・・
18: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/08(水) 20:16:56.83 ID:FXH1s/yT0
>>1
時代の狭間で殺された犠牲者だよね
国が手厚くもてなすべき
19: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/08(水) 20:17:04.18 ID:kzrXOGdy0
氷河期にはテロをおこす権利がある
20: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/08(水) 20:17:08.77 ID:bFqJWIh40
東京で引きこもるって勿体なすぎひん
21: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/08(水) 20:17:37.82 ID:lhDOKgK40
まったく俺らときたら
22: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/08(水) 20:17:38.71 ID:mc/lg/5o0
葛飾区で良かったわ
23: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/08(水) 20:17:46.36 ID:3v56DO8p0
これは少なく見積もってもこの数ってだけで、失業からの引き篭もり等を掘り出せばもっと多いだろ
24: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/08(水) 20:18:04.06 ID:8uRD0QV30
引きこもる理由がわからん
社会に出ても孤独であればいい
25: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/08(水) 20:18:08.30 ID:eFLayVOv0
女性が男性よりも多いことなどがわかりました
女性が男性よりも多いことなどがわかりました
女性が男性よりも多いことなどがわかりました
>>25
女性が3684人で51.4%
男性が3461人で48.3%
目糞鼻糞やでえ
26: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/08(水) 20:18:09.63 ID:MOU0mNiU0
子供部屋おばさん問題
27: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/08(水) 20:18:43.63 ID:MOU0mNiU0
子供部屋おばさんには厚い支援を
28: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/08(水) 20:19:00.63 ID:FXH1s/yT0
バブルのあとの世代だからな
老害が権力を握りバブル世代がオラついて
その状況で入社してもうまくいかないやつが出てくるのも事実
哀れやの
29: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/08(水) 20:19:03.97 ID:aqP/+zw+0
氷河期世代か?
30: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/08(水) 20:19:15.57 ID:mc/lg/5o0
無職の子供部屋オバサンはなんで問題にならないの?
>>30
世の中の多くの人が関心ないんじゃないか
男の引きこもりは犯罪と結びつく印象があるんやろ
>>30
シャレにならないから
31: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/08(水) 20:19:17.55 ID:USsNGFnT0
藤子Aが描いた引きこもりの漫画がトラウマ
32: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/08(水) 20:19:22.64 ID:oUxyrvNV0
ヒトラー「東方に永遠の未成年の集団が現れるだろう」
33: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/08(水) 20:19:24.54 ID:QSTsJ2a10
女の方が多いのか
34: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/08(水) 20:19:52.60 ID:o8OKtJic0
満遍なくいるもんだな
コメント