1: 牛丼 ★ 2022/02/12(土) 23:29:29.80 ID:CAP_USER9
昨年、秋篠宮家長女の眞子さんと結婚し、夫婦でニューヨークに渡った小室圭さんが、まもなく2度目の司法試験に挑戦する。昨年7月に受験したニューヨーク州の司法試験の結果は不合格。その再試験が2月22日・23日に行われるのだ。
現在、小室さんは法律事務所に「法務助手」として勤務している。再試験まであまり時間はないが、小室さんの帰宅が深夜になることも少なくない。大小さまざまな案件が舞い込む大手事務所だけに、法務助手であっても多忙を極めるのは納得できる。一方、小室さんの働きぶりは同僚の法務助手たちとは少々異なるようだ。ニューヨークの法曹関係者が明かす。
「実は、どのような仕事なら小室さんにまかせられるのかと、事務所上層部は頭を抱えているようです。その理由は小室さんの経歴に起因します」
もともと、小室さんがニューヨーク州の弁護士を目指したのは、「海外に拠点を作ってほしい」という眞子さんの強い意向を受けてのことだった。小室さんは国際基督教大学の教養学部出身で、銀行勤務のあと、一橋大学大学院で学んだのも経営法務だった。
大学で法学の学位を取得していないのだが、「法学部卒業」が入学条件である米フォーダム大学のロースクール(LLMコース)に、なぜか授業料全額免除で入学を許された。さらに、通常は試験を受けないと入れないJDコースにも、試験なしで編入。3年間履修しないと修了できないコースなのに、ここも2年で“卒業”したという異例ずくめの経緯がある。
さらに言えば、法律家を志す学生のほとんどが就職前に経験するインターン(職業体験)先の決定も難航し、日系人弁護士の関係する法律事務所に拾ってもらう。現在勤める法律事務所の内定を得たのも、ほかの学生に比べて大幅に遅れたタイミングだった。
「つまり、就職するまでの経歴が、一般的なアメリカの法律家とは大きく異なっているのです。そうなると、ロースクールを修了したとはされても、持ちうる法律知識が不充分だったり、どのような法律の分野を学んでいるのか学んでいないのかわからなかったりするので、事務所としては“小室くんに仕事をさせたくても、怖くてまかせられない”という状態だというのです」(前出・法曹関係者)
こういった声を打ち消すには合格が絶対だが、果たして“サクラサク”となるか。
※女性セブン2022年2月17・24日号

https://www.news-postseven.com/archives/20220208_1724389.html?DETAIL
※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1644668194/
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1644676169/
[sc name=”2c” ][/sc]
>>1
一般人へのストーカー記事かよ、小学館の女性セブン
小学館とかクソ社員しかいないのか
>>1
それから米英の法曹関係者が
フォーダム大とNY弁護士協会にkkに関して問い合わせ中だという情報が出てきたねw入学の経緯や論文についてだってさ。kk終わりの始まりやな
>>38
わざわざ問い合わせる訳ないだろ。
2: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 23:30:26.59 ID:kmR+3iFC0
知識ねンだわ
3: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 23:30:44.39 ID:AJtkb1vg0
遅いわ
4: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 23:31:02.27 ID:27Ng2hi90
銀行員も務まらなかった人間が外国で弁護士になるってのが間違いの始まり
>>4
適性が無いよな
歌舞伎町でサパ男が似合うかな
>>17
君はカバ男
5: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 23:31:18.69 ID:/nWwqPGf0
無能なバカ認定
>>5
応援してあげてね。
[sc name=”ad” ][/sc]
6: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 23:31:21.37 ID:AJtkb1vg0
終わりの始まり
8: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 23:31:51.60 ID:AgX7yhWg0
この写真お袋そっくりw
>>8
お袋さん、キュートだよね。
9: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 23:31:55.59 ID:Yv4hCBcL0
ベンチャーの社長になるンだわ
10: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 23:32:00.17 ID:jteGt1E30
そういえば弁護士の試験2月だったよな
勉強やってたの?
>>10
勉強していました。
11: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 23:32:00.61 ID:/nWwqPGf0
所詮はチャラ男
13: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 23:32:25.55 ID:7oqydpBZ0
なんか外務省に今度落ちたらビザのためにベンチャー企業の社長の椅子用意しろとか要求したってのはマジなん?
14: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 23:32:25.81 ID:CLOEDvtK0
そりゃそうだろw
今更言ってもなあ
15: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 23:32:35.00 ID:zfk8jNJ00
パカ弁以来
弁護士とはバカがなるものと相場が決まっている
[sc name=”ad” ][/sc]
18: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 23:33:22.69 ID:x8AHuSS7O
小室くんの為の仕事を用意できない無能
20: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 23:33:57.89 ID:UjQhGmBt0
英語は大丈夫なん
21: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 23:34:01.60 ID:VeovEoT10
誤った情報が事実であるかのように取り上げられ、
物語となって広がっていくことに恐怖がどうたら、こうたら
22: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 23:34:10.24 ID:7eI5X2Dv0
お前らさーマジでひどくね?
しったかぶりのレスばかりでマジ不愉快
りっぱな記者会見だったと思うよ俺は
だいたいお前ら庶民には無縁の世界
いっぱい大きな試練を乗り越えて
好き過ぎて好きあってやっと結婚できたのに
きちがいマジきもい
>>22
わしはそんな君を応援している。
>>22
俺も好きだぜ
23: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 23:34:15.58 ID:YYlDgCUH0
何でこんな変なのと結婚させたんだろ・・・
24: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 23:34:30.18 ID:mKY9GXhY0
税金で遊んで暮らすンだわ
27: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 23:34:33.01 ID:rzigcSlR0
優秀と言われる奴は、司法試験など大学在学中に合格するのに、こいつ30歳だろwww
ちゃんと報道しなさい。優秀なのか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>27
お前より優秀。
[sc name=”ad” ][/sc]
28: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 23:34:45.08 ID:fyLxJen70
世の中甘くないんだよな。若い時通用してても次のステップで真価が問われる。
厳しい道を選択したよ。これが本当に女の為なら相当根性あるよ。
29: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 23:34:50.29 ID:pGNRl5mw0
でもマコさまの面倒を一生見てくれそうなのがコムロケイしかいないンだわ
>>29
ケチつきまくりで行き場は無いからな
30: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 23:35:08.51 ID:wBpQoK9L0
シュレッダー師とかどう?
>>30
楽しそう
32: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 23:35:14.58 ID:Cia+QAWD0
宅建も危ういんじゃ…
>>32
マジそう思う
宅建舐めてる法学部出身とか落ちるし
33: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 23:35:25.44 ID:lcw0rnZC0
完全にKK忘れてたけど、このスレで思い出したよ
34: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 23:35:38.44 ID:U7+sbZkQ0
Kにできる仕事を持って来れない関係者が無能なンだわ
35: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 23:35:45.82 ID:GEGntDgq0
上級生ポやし
勉強とかせんでもええさかい
36: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 23:35:46.09 ID:rzigcSlR0
報道で優秀とある。しかし優秀と言われる奴は、司法試験など大学在学中に合格する
コムケイは30歳。
だから、馬鹿だと報道しろ。そもそも間違った報道をするな!くずマスコミ!
[sc name=”ad” ][/sc]
40: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 23:36:00.57 ID:WDe1oA/d0
外務省の職員だろ?Kは
41: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 23:36:04.07 ID:t0N3IIFU0
再試験落ちたらどうするんだろう
高給取りじゃないとニューヨークに住めんだろ
42: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 23:36:04.70 ID:Y/gKJ/oL0
準皇族だぞ、何とかしろや
44: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 23:36:16.27 ID:0e9siIQV0
社長になンだわ
45: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 23:36:39.82 ID:QKPPcX5f0
こういう特例ばっかりだとラッキーなようで実は物凄く不幸なことなんだよね
48: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 23:36:55.42 ID:rEq/yH7H0
こんなくずにげたはかせることないんだよ糞が
49: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 23:37:25.03 ID:z6Se1coX0
中々、攻めた記事だね
来週、小室が本当に試験を受けるのかがみもの
>>49
応募しろよ。
50: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 23:37:26.66 ID:ooi01ZtE0
そんななのに何であんなに自信ありげだったんだろう 怖いわ
[sc name=”ad” ][/sc]
51: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 23:37:34.59 ID:odwcL1/e0
試験はもう落ちたのかな
52: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 23:37:34.64 ID:hyMd0zpf0
就労ビザ取れそうにねンだわ
53: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 23:37:34.90 ID:ekzJTAh50
優秀と認定したひろゆきどーすんのww
54: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 23:37:41.95 ID:YYlDgCUH0
もう30歳なんだろ?
まともな仕事もせず稼ぎもないのに結婚する?
普通
>>54
する。
58: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 23:38:15.99 ID:/l8Q5TLN0
これコピー頼むンだわ
59: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 23:38:23.81 ID:aRl7PWOD0
コロナに感染して試験を受けられなかったという言い訳を考えてみました
60: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 23:38:26.21 ID:z5xO8DYI0
日本領事館の清掃員に採用
[sc name=”ad” ][/sc]
コメント