スポンサーリンク

【2ch速報】テレビ マツコ、栗ごはんの低評価にショック 「そんなふうにみんな思ってたんだ」

5ch
スポンサーリンク
1: フォーエバー ★ 2021/10/09(土) 17:26:14.02 ID:CAP_USER9

8日放送『マツコ&有吉 かりそめ天国』(テレビ朝日系)で栗ごはんについて、マツコ・デラックスと有吉弘行が持論を展開。マツコの「栗ごはん愛」が大きな話題を集めている。

◼マツコは栗ごはん好き
松茸や山菜、サンマなど、秋の味覚を使った炊き込みご飯が好きだという投稿者。

しかし「栗ごはんだけはテンションがあがりません。季節感をありがたがっているだけでモンブランや栗きんとんなどほかの栗料理に比べて栗のポテンシャルを活かしていないと思います」と栗ごはんへの不満を漏らす。

これにマツコは不満顔で「喧嘩腰ではないけど、こんなにも意見の合わないメールははじめてってくらい」と怒りさえにじませた。

◼有吉は微妙な反応
栗ごはん愛を漂わせるマツコに対し、有吉は「イヤってことはないけど、なんだろな、合ってない。ちょっと栗の独立感が(強い)。あとの炊き込みご飯と比べたら」と反論。周囲も有吉に賛同する姿勢を見せたため、マツコはひとり「お前らもそう思っているのか」と納得できない表情を浮かべる。

「反論というよりショック。そんなふうにみんな思ってたんだ、栗ごはんのこと」と傷ついたマツコに、有吉は「なんか俺らが悪く(見える)…」と苦笑。「日本の伝統のものだから嫌いなわけないんだよ、秋の味覚として。ほかの(炊き込みご飯の)ラインアップを順位付けなさいっていうと、『そうかな(下位かな)』って気持ちもわからないでもない」と解説した。

◼栗ごはんの魅力
しかしデパ地下で人気だったり、番組アンケートでは栗ごはんが好評だと知ったマツコは胸をなでおろす。それでも、有吉らが栗ごはんの美味しさを認めつつも、どこか納得できない姿勢を崩さなかったため、マツコが栗ごはんの魅力を力説していく。

「栗ごはんって栗の甘さよ。わかる、この繊細なスゴく、繊細なんだけどごちそうなのよ。これ見よがしに味ついてますよ、っていうのじゃなく、ありがとうっていう」と栗ごはんならではの繊細な味付けを楽しむべきだと主張した。

◼視聴者は共感
その後も、栗ごはんについて1人ヒートアップしていったマツコ。

視聴者からは「マツコさんと同じく栗ご飯にテンション上がる人です」「マツコさんが栗ご飯大好きで栗ご飯について語ってる、めちゃくちゃわかる。私も栗ご飯超大好き!! 毎日でも食べられる」「栗ご飯ガチ勢すぎるマツコ」「栗ご飯への愛が強い」と共感する声が殺到している。

2021/10/09 08:50しらべぇ

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1633767974/

[sc name=”2c” ][/sc]
2: 名無しさん@恐縮です 2021/10/09(土) 17:27:04.83 ID:7rfdcSPy0
さつまいもご飯よりはマシ

 

3: 名無しさん@恐縮です 2021/10/09(土) 17:27:29.34 ID:rptYF54m0
栗好きじゃないけど栗ご飯はわりと好きだわ

 

4: 名無しさん@恐縮です 2021/10/09(土) 17:27:52.48 ID:y0dZxPb20
栗は下処理が面倒くさい

 

5: 名無しさん@恐縮です 2021/10/09(土) 17:28:18.52 ID:PDMfySGk0
給食でしか食べたことない気がする

 

6: 名無しさん@恐縮です 2021/10/09(土) 17:28:55.50 ID:vRWylEZ50
わかるわ
栗もさつまいもも甘いもん
おかずに合わないじゃん

 

>>6
むしろおかず要らない
栗ご飯はそれだけで食える

 

>>6
おかずに合わないというより米に合わないわ

 

7: 名無しさん@恐縮です 2021/10/09(土) 17:28:57.33 ID:wDspcPhY0
食べたくなってきた。

 

8: 名無しさん@恐縮です 2021/10/09(土) 17:29:09.79 ID:C0JvRWMv0
赤飯に甘納豆くらいのガッカリ感

 

>>8
一部地方では甘い赤飯ってのもあるぞ

[sc name=”ad” ][/sc]

 

9: 名無しさん@恐縮です 2021/10/09(土) 17:29:27.69 ID:miNEphaJ0
栗おこわなら

 

>>9
栗おこわ旨いよね~

 

>>9
俺も

 

>>9
それ

 

11: 名無しさん@恐縮です 2021/10/09(土) 17:29:41.44 ID:MTUmEii40
栗のおこわは美味しいよ

 

12: 名無しさん@恐縮です 2021/10/09(土) 17:29:51.47 ID:QNfAcRX00
栗自体はあんまり好きじゃないけど甘栗を蒸してるときの匂いは好き
屋台とかの

 

13: 名無しさん@恐縮です 2021/10/09(土) 17:29:59.28 ID:OGpQEqw40
赤飯と栗ご飯はごま塩がっつりぶっかけて食うと美味しい

 

14: 名無しさん@恐縮です 2021/10/09(土) 17:30:02.74 ID:FgrwAyjT0
嫁が好きでここ1か月で4回くらい食わされた
ごま塩かけると不機嫌になるのが解せぬ

 

16: 名無しさん@恐縮です 2021/10/09(土) 17:30:51.09 ID:MXvk+3DC0
駅弁でしか食べたこと無いな

 

18: 名無しさん@恐縮です 2021/10/09(土) 17:31:23.76 ID:qRlGCUyo0
子供の頃は栗ごはん大好きだったけど、今は松茸ごはんの方が好きだ

 

19: 名無しさん@恐縮です 2021/10/09(土) 17:31:23.76 ID:gwEXu4SH0
「炭水化物+炭水化物」に抵抗がある。美味いのは認める。

[sc name=”ad” ][/sc]

 

20: 名無しさん@恐縮です 2021/10/09(土) 17:31:27.69 ID:OF3bk5JP0
これに関してはマツコに同意だわ

 

21: 名無しさん@恐縮です 2021/10/09(土) 17:31:31.05 ID:FAuRszhO0
クリコロッケとカボチャコロッケは美味しくない

 

22: 名無しさん@恐縮です 2021/10/09(土) 17:31:36.74 ID:pDd3t3Wf0
栗ご飯は美味いが、作るのが無茶苦茶大変
皮剥きに時間が掛かる上に、ナイフや包丁で皮剥くときに手をケガするリスク大

 

23: 名無しさん@恐縮です 2021/10/09(土) 17:32:12.29 ID:HC0jA2Xc0
ほくほく系とご飯は合わんね
栗ご飯も芋ご飯も豆ご飯もどれも好きじゃない

 

24: 名無しさん@恐縮です 2021/10/09(土) 17:32:25.64 ID:JG5nsz7D0
モッチリ粘り気のあるご飯の中にモッサリした栗は合わないと思う
昔は赤飯も同じ理由で好きじゃなかった

 

26: 名無しさん@恐縮です 2021/10/09(土) 17:32:44.45 ID:kH1dA9sx0
栗が入ってる赤飯が好き。
栗ごはんはそんなに好きじゃない。

 

27: 名無しさん@恐縮です 2021/10/09(土) 17:32:52.09 ID:Q+hPOllo0
栗の主戦場はおこわだろ、アホか

 

28: 名無しさん@恐縮です 2021/10/09(土) 17:33:04.87 ID:ga0WrFyQ0
栗、さつまいも、とうもろこし全部好きやで

 

29: 名無しさん@恐縮です 2021/10/09(土) 17:33:06.78 ID:1p6rvbEw0
有吉に同意だな
混ぜてある系のご飯では一番合わない

 

30: 名無しさん@恐縮です 2021/10/09(土) 17:33:09.63 ID:RnHhniSQ0
トウモロコシご飯も美味しいのに評価低いよな

[sc name=”ad” ][/sc]

コメント