スポンサーリンク

元SEALDsが思う、今の政治との距離 「若者も、もがいている」

画像 5ch
スポンサーリンク
1: 蚤の市 ★ 2021/10/29(金) 10:57:10.48 ID:VNai02JO9

 今から少し前、若者らが国会に詰めかけ、「政治」に向き合った時があった。2015年に安全保障関連法などへの反対運動を展開し、解散した学生団体「SEALDs(シールズ)(自由と民主主義のための学生緊急行動)」。衆院選を前に、当時所属していた大沢茉実(まみ)さん(27)に問うた。いま、政治に何を思いますか――。

――SEALDsは安保法反対のうねりを生み出しました

当時はツイッターで政治的な発言をすると、さまざまな層から多様なリアクションが返ってきました。「就活で不利になる」などと攻撃される一方、同世代のアカウントが「あなたの言っていることは間違っている」と真剣に説得してきた。いま、若者が利用するSNSを注意深く見ていると、つながりたい人とだけつながって、見たいものだけを見ている印象を受けます。

――SNS空間が変化してきたのでしょうか

自分たちだけのための言葉を話す箱に閉じ込められるイメージです。興味や思想の近い人同士で小さな輪ができて、不協和音が許されなくなっていく。必要なら祭り上げられ、不必要ならたたかれる。大事なのは、誰が「いいね」をしているかだと思います。内輪だけで拡散しているものを信用していいのかと感じる。

ただ、SNSには生きやすい社会にするための工夫、たとえばLGBTQへの理解促進、近所の子ども食堂の紹介などに対する「いいね」もあふれています。自分たちの生活をこれ以上、悪くしたくないという意思表示が見えます。

――若い世代が求めているのは何ですか

ツイッターで「親ガチャ」「上級国民」といった言葉がトレンド入りしたように、社会の中で自分たちがどんな階級を生きているのか知りたいと思っています。その社会の仕組みも知りたい。自分たちの社会を生きようともがいています。SNS上では政治という言葉を使わないだけで、わりと政治的な話をしています。職場でこんな働き方をさせられているとか、理不尽なおじさん上司がいてとか。それぞれの社会で政治に関心を持っている。

でも、政治家がちゃんと応えられていません。若者と高齢者の投票率の差を考えれば、より高齢の有権者に働きかけるのは当然です。どの世代にも届く話をするのは難しいですが、若者に通じる文脈で説明するのも政治家が果たすべき仕事だと思う。SNSだけではありませんが、若者たちの言葉を見逃さず、政策につなげてほしい。

――同世代の人とはいま、何…(以下有料版で,残り476文字)

朝日新聞 2021年10月29日 9時00分
https://www.asahi.com/articles/ASPBX3JMJPBQPTIL01W.html

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635472630/

[sc name=”2c” ][/sc]
>>1
>「親ガチャ」「上級国民」
これは自分が成功できないのの言い訳にしか聞こえない

 

>>1
こんなクソ記事、どの世代のどんな人に向けて書いてんだ。
炎上目的か?

 

>>1
今はなにやってんの?この人。

 

>>1国会に詰めかけ政治に向き合ったww
街の若者「やり方違うくない?w国会に直接行くって馬鹿なんじゃない?w」

 

2: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/29(金) 10:57:50.42 ID:Gw7lbTfc0
スッペチ

 

>>2
スペッチだろw

そうやってちょいちょい改竄して、検索に出ないようにするよなおまえらw

一番いじり回したのは「ぱよぱよちーん」だったかなw

 

3: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/29(金) 10:58:11.28 ID:lPgF7Ptr0
共産党の家族で育った子供が大人になってもがいてるの間違いだろ

 

4: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/29(金) 10:58:15.44 ID:fTrDlwNw0
若者がもがくのは結構だが、おまえはすでに若者では無いな。

 

5: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/29(金) 10:58:16.97 ID:rzxZQU6t0

はいはい、朝日朝日

こいつら使おうと必死だったなw

 

6: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/29(金) 10:59:13.93 ID:zV+HXg8f0
若者の後ろにいる老人の群れが恐怖だった

[sc name=”ad” ][/sc]

 

7: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/29(金) 10:59:37.64 ID:4Xv90NPb0
こいつらほんのクソゴミパヨクやったな

 

10: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/29(金) 11:00:03.59 ID:4Xv90NPb0
まさにクメールルージュの少年兵

 

12: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/29(金) 11:00:50.69 ID:v0sPVgYv0
うねりなんて起きてねーよ
改ざんすんなヴォケ

 

13: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/29(金) 11:01:47.68 ID:mae9wWj70

・スペッチ
・ペートナー
・マニラという国

数々の迷言を生み出した偏差値28号たちw

 

14: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/29(金) 11:01:48.29 ID:/Lef2io40

アレらがやった事と言えば、
デンデン太鼓叩きながら念仏唱えての自己陶酔オナニーだけ。

グレタと同じか。

 

15: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/29(金) 11:01:57.56 ID:v0sPVgYv0
それにもうSEALDsなんて若者枠じゃねーじゃん

 

16: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/29(金) 11:02:04.72 ID:q5u+4BPU0
今井絵理子スレかと思った

 

17: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/29(金) 11:02:48.33 ID:Jyf1q1dj0
何で共産党登録の車両使ってたの?

 

18: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/29(金) 11:02:57.92 ID:4Xv90NPb0
シールズのクソガキ、お前らは共産主義ポルポトの少年兵となんら変わらん

 

20: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/29(金) 11:03:45.33 ID:pnD+WI430
共産党の別働隊だからな

[sc name=”ad” ][/sc]

 

21: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/29(金) 11:04:28.83 ID:2Ttkz5P+0
若者の組織SEALDs(スタッフ平均年齢60↑)

 

22: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/29(金) 11:04:29.87 ID:qqnhl6i80
放送法改正とNHK解体に向けて動くべきだったな
これからお前らに重くのしかかってくるぞ

 

23: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/29(金) 11:04:41.45 ID:aN7cie1w0
バーカ、共産党にうまくのせられただけじゃねぇーか
自分の無知を恨むんだな

 

24: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/29(金) 11:04:47.83 ID:MobF/QIA0
低学歴無職パヨクももがいてる

 

25: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/29(金) 11:05:23.66 ID:8mR01RsN0
自力で成り上がろうとする努力もしない
そもそも才能がないから成り上がれない
自分が無能だということを受け入れるのが嫌で
全ての責任を他人や国に押し付けることで
現実逃避する人間の集まりがパヨクです

 

26: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/29(金) 11:05:40.82 ID:fCoG9Nd80
ADSLには人生の半分は世話になったな…

 

28: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/29(金) 11:05:54.61 ID:L9TGxAJ80
まだ生きてたか、死ねばいいのに

 

29: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/29(金) 11:06:04.06 ID:zp2xLGk90
学生運動崩れと学生運動を美化してる年寄りに騙されてる若者だもの

 

31: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/29(金) 11:06:45.52 ID:Q1ZoienZ0

SEALDsは安保法反対のうねりを生み出しました

さざ波にもなってねえよw

 

32: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/29(金) 11:06:52.11 ID:mae9wWj70
五輪開催直前に「若者の路上飲み」仕掛けたのもコイツらだろ?

[sc name=”ad” ][/sc]

コメント